
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
「デジカメ」の中でも、小型の「コンパクトデジタルカメラ」ならば「レンズシャッター」が多く、動作音は殆どないかと思います。
レンズシャッターとは絞り羽根(007のオープニングをイメージしてください)に似た構造のものです。しかし、取材などで用いられる「デジカメ」は「デジタル一眼レフ」がほとんどです。
デジタル一眼レフはフィルム時代の一眼レフ同様、シャッターの直前に「クイックリターンミラー」があります。レンズを通った光をこのミラーで反射させ、さらに「ペンタプリズム」というもので(一眼レフ真ん中上部のでっぱりの部分です)屈折させてファインダーで像を見ています。
撮影するときはこのミラーを持ち上げ、シャッターを作動させて露光・撮影となります。撮影が終わるとミラーは元の位置に戻って再びファインダーで像を見られるようになります。
撮影時これら一連の動きの中で、ミラーがパタパタ動く音やシャッター(先幕・後幕で構成される「フォーカルプレーンシャッター」)の動作音が、一秒間に数コマ作動するので、質問者様が仰る取材の場面などでのカメラの音である「ガシャガシャガシャ・・・」となります。
ある意味、「昔のカメラ」的な部分はあるかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
カシャーッ!!っていう電子音、シャッター音を電子的に表現しているように見えて、実は本来の
シャッター音ではありません。
あの音はシャッターを切った後、モータードライブでフィルムを次のコマまで巻き上げると同時に
シャッターチャージをするときのギアの音を総合的に表した音です。
昔のフィルムカメラにあるシャッター音というのは本来『スコッ!』とか『チャッ!』でお仕舞い。
大氷期なところで言うとライカなんかがそうですね。
No.3
- 回答日時:
デジカメであろうが、取材で使っているような一眼レフカメラは、メカニカルシャッターを使ったカメラなので、フィルムカメラと同様にシャッター音は発生しますし、ミラーが入っているので、ミラーの動作音も発生します。
フィルムカメラと違うのは、フィルムを巻き上げるモーター音が発生しないことです。もっともフィルムカメラも、手巻き式ならそこまで音はうるさくないですね。ミラーレス一眼であっても、一般的にはメカニカルシャッターを使用するので、シャッター音が発生します。
また取材だと、大型のフラッシュで撮影しますが、あれも案外音が出るんですよね。パシュっと行った感じで。フラッシュは大電流を流すために、コンデンサに蓄電して一気に放出するので、コンデンサの共鳴音も発生します。
ただ、デジタルの場合は、電子シャッターを使える機種もありますから、電子シャッターであればシャッター音は発生しません。
詳細を書くと長くなるので省きますが、電子シャッターにはまだまだ制約があり、特にフラッシュ撮影や素早く動くものの撮影に不向きでした。
電子シャッターは、イメージセンサの発達とともに、その制約も今後改善していくと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
リモートシャッター(?)について
-
太陽を撮影するとCCD、CMOSが焼...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
EOSデジタルのノイズ低減
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
乳首だけでイっちゃうんですけ...
-
デジカメでの日本刀の撮影方法
-
写真のExif情報の撮影日時を、...
-
夜景、室内撮影に強いデジカメ
-
富竹ジロウ(ひぐらしのなく頃に...
-
PENTAX KS-1について
-
ピント合わせの設定
-
CDの出力を2つのアンプにつなげ...
-
セックスで
-
透明なフィルムを撮影する良い...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
canonデジカメは海外保証ありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
Nikon D5000 での動画撮影がで...
-
太陽を撮影するとCCD、CMOSが焼...
-
CanonIXY突然液晶画面が真っ暗...
-
CANON A-1の巻き上げレバーにつ...
-
左手だけで簡単操作できるコン...
-
デジカメの写真が白くなってし...
-
iSafe Proのアプリについて。
-
Nikon D300 を、頂いたのですが...
-
三脚なしで花火の撮影
-
カメラのシャッターは何故「切...
-
LUMIX FX33のシャッタータイム...
-
写メールって怖くない・・・?
-
デジタル一眼レフカメラのシャ...
-
コンパクトカメラ選び・・・観...
-
(古いデジカメ)「前後撮り連...
-
一眼レフ撮影画像の上端の一部...
-
デジタル一眼には、なぜ機械式...
おすすめ情報