
私の家では母猫1匹、最近(約1ヶ月前)産まれた子猫2匹を外で放し飼いをしてました。
今日の朝までは何事もなく元気な子猫たちでした。
(親猫が用心深くまだ、私達には見せに来てはくれませんでしたかが、私達が覗いても抵抗はしませんでした。)
さっき、3時間前に親猫が助けを求めるような鳴き声をしてました。(今思えば私にはそう聞こえてました)
でも、まさかな?と思い、もしかしたら発情期かな?と思いほっときました。
でも、時間がたつことに嫌な予感がして、2時間位たったあと様子を家族に見にいってもらったら子猫が一匹なくなっていました。
容態は、目が半開きで口があいており、首の片側が切れてるような感じでした。
もう一匹は無事でした。
(私は見ていませんが、親猫が少し興奮した様子で生きてる子猫に威嚇するような態度をとってたらしいです。)
この状況にヤバイとおもった家族は生きてる子猫を保護しました。
でも、親猫は子猫を探しています。
ちょっと可哀想になり、保護する前に一回見せようかとなり見せたら何回も首を持ってどっかに持っていこうという母猫らしい姿がありました。
私達的には
母猫が興奮して殺した。雄猫が殺した。母猫が首を持つ際失敗してしまったというどれかを想定していますが、どれだと思いますか?
そして、母猫に返すべきだと思いますか?保護するべきだとおもいますか?
(子猫も多分ミルクじゃなくても大丈夫くらいな大きさです。)後、雄猫などと戦ってた様子?もなく、母猫も無傷でした。
もう一匹の子猫も無傷です。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
どの可能性もあるのではないでしょうか。
こればかりは推測しかできませんし...
あと別の猫は全く来ないところですか?
カラスやハクビシン、野犬、たぬき等他の生き物はいないところですか?
他の生き物が来るところならそれらが原因の可能性もあるのかも。
そしてそのままにしておくかどうかですが、
まだミルクが必要だった場合もあり得るとしたら
2,3時間おきの授乳その他の世話ができるのなら、
自分たち(人間)が世話するのもありなのかもしれません。
もともと、外で飼っていて、ほかのところに
連れて行きたがっているとしたら、今いる場所は
少なくとも落ち着かないということかもしれません。
あと、人に見られたり(覗いたということなので)したあとに
そのことに動揺して殺してしまったりという話は聞いたことがあるので、
(その場でではなく、猫の場合かたまってしまい
しばらくしてからという場合もあるので)
母猫のせいという確率も無くはないと思います。
オスも、メスが子猫を殺したりしていなく慣れば
交尾可能になる時期が早まりますし、殺す猫はいるかも
(すべての猫がそうするわけではないけれど、絶対ないとはいえない)
しれません。子猫は脆いですから、あやまって踏み潰してしまうとか、
首をどうこう...ということもあるかもしれません。
鴉などがいたとしたら子猫を襲うときはあるので、
母猫がご飯を食べたりしようとしたり、少しだけ目を離したら
なにかないではないかも。
科学捜査などをするわけではないですから、ここで質問しても
たぶん、結論は出ないでしょうし、母猫と一緒にしたほうがいいのか、
やめたほうがいいのかは、誰にもわからないかも...
あえてそのことを決められるスタンスにいるとしたら、
結局質問者様のご家族ではないでしょうか。
母猫の普段の様子、母猫が子猫を産んだことがあるなし、
今の状態や声の調子、等結局質問サイトではわからないことも多すぎますので。
あと、いま保護するしない以外のことはなしということですが、
蛇足として書かせていただくと、親子、兄弟だとしても
致命傷になりえるほどのケガをしかねない喧嘩をしたり、と
相性が悪くなる可能性は常にありますので、
その場合はそれぞれ、いつでも対応して、
結局隔離して飼育できるかどうか、というのは
重要だと思います。
ご丁寧にありがとうございます。
母猫ともに保護することにしました!
しっかりと乳も与えており大丈夫だなと思いました。
家族で最終的きめるというのは、確かにそうですよね。
ほんとに急な死で焦ってしまっていたのと、鳴き声がしたとき見に行ってればという罪悪感でパニックを起こしていたので...
本当にこの滅茶苦茶な長文を読んでいただき、回答していただきありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
とりあえず子猫はケージにいれて母猫のそばにおいておけばいかがでしょうか 明るくなればまた状況判断できるのでは ありませんか
No.4
- 回答日時:
可能性はありますよ。
畜生ですから。
しかし引き離せば今後は自分の子と分からずに険悪になる可能性も高いですよ。
今後、室内で別々に育てる覚悟なら別々に保護してください。
あと、猫の繁殖力は異常ですから避妊、去勢も忘れずに。
外飼いもやめましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 猫 子猫が親猫に威嚇するように 2 2023/07/11 23:44
- 猫 最近産まれた子猫について 最近黒い猫とグレーの猫2匹が同時期に赤ちゃんを産みました。 黒い猫の方が4 4 2023/06/21 10:00
- 猫 猫が脱走しました 2 2022/07/28 06:23
- 猫 2ヶ月くらいの子猫4匹ん持つ母猫と、子猫たちを捕獲して 避妊 矯正しました。順番は 先に母猫か捕まっ 2 2023/06/17 21:41
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
- 猫 最近近所の子猫(4匹)がやってきた。たまに親猫が様子を見に来る。 2 2023/08/05 19:35
- 猫 保護猫♀と1歳♂猫が同居できるようになるには 1 2023/06/26 10:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
親猫が高い物置小屋の上にある...
-
産まれたばかりの子猫保護について
-
噛み癖がすごい子猫の教育
-
今 我が家の庭に猫の親子が住み...
-
成猫に子猫用フード 食の細い成...
-
子猫に手を焼いてます(長文です)
-
子猫の餌の分量がわかりません
-
飼い猫が出産しました。初産で...
-
猫の肉球
-
目も開かない様な子猫を発見し...
-
子猫用キャットフード(ドライ...
-
野良子猫を飼いたい。 私の住ん...
-
猫の出産後の行動について
-
母猫が子猫を連れ出します
-
親猫が子猫をくわえて行き、親...
-
未熟児の子猫について
-
残酷なことをしたのでしょうか
-
愛猫が出産しましたが、育児放...
-
夜の行動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
親猫が子猫をくわえて行き、親...
-
母猫が子猫を連れ出します
-
猫の出産後の行動について
-
親猫は子猫を置いていきますか?
-
猫が子猫を食べたりします???
-
猫が冷蔵庫の裏に入って行って...
-
子猫が先住犬を噛みます。どう...
-
母猫が生後2週間ほどの子猫を攻...
-
屋根裏にネコが入ってきて困っ...
-
3ヶ月の子猫♂が狂った様に暴れ...
-
猫の毛についたコールタールに...
-
母猫が乳児5匹を置いて行方不明...
-
子猫を返すべきか?返さないべ...
-
おしりがくさいんですが・・
-
生まれたばかりの子猫の死
-
出産後の母猫が子猫を床に放置...
-
猫でノイローゼになりそう
-
ノルウェイジャン 子猫用フー...
-
5ヶ月の子猫がごはんを食べませ...
おすすめ情報
一番、保護すべきかどうかを知りたいです!