
私は今19歳です。
小さい頃から反対咬合で、小学校2年から中学校2年くらいまで矯正をして、噛み合わせを治しました。
その時は歯の表側に矯正装置をつけていました。
今は下の歯の裏に、矯正とまではいかないのですが、
細い針金みたいなのが入ってて、あと寝るときに、上の歯の裏側に入れ歯みたいなのを毎晩つけています。
でも最近になって、下の歯がまた前に出てきたような気がするんです。
普通の人は上の歯のほうが下の歯よりも前に出ていますよね?
最近下の歯が出てきて、ぎりぎり上の歯のほうが前に出ているという感じなんです。
でも本当にぎりぎりで、そのうち下の歯のほうが前に出てしまうような気がするんです。
今もまだ下の歯の裏に針金みたいなのは入っていますし、寝るときも入れ歯みたいなのを入れて寝てるのに、戻ってしまうのか不思議なんです。
せっかく幼い頃から矯正してきて、お金もたくさんかかったのに、戻ってしまうなんて悲しいです。
見た目的にも悪いですし…。
戻るのはしょうがないんでしょうか?
また今から矯正歯科とかに行って相談して、もう一度矯正をしたほうがいいのでしょうか?
この年でも可能なのでしょうか?
また矯正しても戻るのでしょうか?
どなたか教えてください。
とても悩んでいます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
考えられることは、ワイヤーが変形して、歯列に目的の矯正力を加えることが出来なくなっているか、顎は発達したので、マウスピース自体が適合しなくなっているのです。
19といえば、もう骨の成長が完了するころなので、いま手を抜いてしまうと歯列は元に戻ってしまいます。
早めにマウスピースを作り直してください。
矯正はすこしづつ歯に負担をかけて、顎の骨を微妙に骨折状態にしながら歯を移動させるのです。移動した後の空間に出来る新しい骨の組織がしっかり固定されない限り、歯は元の場所に戻りたがります。
矯正のマウスピースは本当に微妙な力加減を考え作られます。早めに新しいものを作ってもらうことをお奨めします。
No.4
- 回答日時:
戻ってしまうほうが、正しいのです。
と言ったら混乱するかもしれませんね。でも遺伝子的には、反対になる要素があるのかもしれません。
見た目に悪い以外、身体的に問題がでる人はいません。高額な治療だったのは、健康保険に含まれていません。これは病気ではないからです。
身体の行きたい方へ向かう、これが正しい場合もあります。
無理な矯正で、身体を壊す場合もあります。再度必要性を検討し冷静に判断されたほうがよいと思います。
No.3
- 回答日時:
専門家の方が答えて下さっているので今さらかもしれ
ませんが、今通ってらっしゃる矯正医院と今後のこと
も含めて相談するために、まず保護者の方に連絡を
とって、矯正をやり直すことが必要なのか、費用は
どうなるのか、今よりこまめに通院しなくて大丈夫な
のか、至急に帰郷してリテーナーを作り直す必要が
あるか等、お話されることをすすめます。
ちなみに、私は20代ですが、現在矯正中です。
成人でも歯茎に異常が無ければ問題なく矯正できる
そうです。
私は社会人になってから自分のお金で矯正を始めました。
『自分のお金』ということもあり、医院選びについて
かなりシビアに慎重に行いました。
結果、私が決めた医院は、医師の指示通りやった上で
万が一歯列が元に戻ってしまうようなことがあれば
再矯正の追加費用はかからないと言ってくれました。
もしかしたら、質問者さんの通っている医院でも
そういったことをしてくれるかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
歯ブラシの間に食べかすが詰まることから分かること
皆さんは、歯磨きをした後、歯ブラシの間に食べかすが詰まり、なかなか取れずに困った経験はないだろうか。指では届かないため、歯ブラシを振ったり、トントンと叩いて落とそうとしても取り除けないときがある。その...
-
いい香りだったはずなのに……。コーヒーを飲んだ後、なぜ口臭が発生するのか?
皆さん、カフェのそばを通り過ぎた際、香ばしいコーヒーの匂いに、思わず飲みたくなってしまったり、気分が良くなったりしたことはないだろうか。コーヒーの香りはとっても素敵なはずなのに、コーヒーの出がらしは消...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
矯正技工 切歯斜面板の作り方...
-
歯列矯正をしています。 約4ヶ...
-
矯正について
-
歯列矯正を考えています。顔が...
-
歯並びフェチ
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
昨日カレーを食べたら矯正器具...
-
石原さとみさんのような歯が絶...
-
歯茎に穴が空いてるんですがこ...
-
セラミックを入れたんですが色...
-
虫歯の治療(型取りから銀歯入...
-
歯医者のHPなどの裏側矯正で一...
-
歯間ブラシ と デンタルフロス(...
-
歯並び
-
歯並びの悪い人は、第一印象が...
-
歯列矯正中でのアルバイト。
-
歯並びのマウスピース
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
舌をかまないために大事なこと
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
真剣な質問です。
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
歯列矯正をしています。 約4ヶ...
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
前歯が大きく出っ歯なのが悩み...
-
矯正中の卒業写真について
-
456の歯で延長ブリッジについて...
-
矯正中の昼食
-
これって犬歯ですか?八重歯です...
-
これは一般的にみて歯黄色い方...
-
一番奥の歯を一本抜いた場合、...
-
歯列矯正を考えています。顔が...
-
彼氏の歯並び。
-
娘(9歳)の前歯が折れてしまいま...
-
矯正技工 切歯斜面板の作り方...
おすすめ情報