No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結論から書きますが、あなたが考えているマウスピースでは、歯は動きません。
画像からすると、かなりの叢生(らんぐい)で、あなたがおもうマウスピースで動かすには無理です。
今後のために申し上げておきますが、歯を動かすのは、小さな力を動かすほうに常に加え続けることで
歯の植わっている、あごの骨を押されているほうが溶ける、反対側に隙間ができてそこを埋めるように生体が反応するから、
結果、歯が少しずつ動いて、押されている力を「0」とするようになることを利用するものです。
この時に、歯が動くと同時に、ほんのわずかですが歯の根っこの長さが短くなります。
これも、移動しやすいように、形を変えるわけですが。
何が言いたいかですが、最終形・理想の並びになるように、常に力を一定にコントロールしてなおかつ、
戻ったりすることの無いように
いったい来たりすると、そのたびに歯が短くなります。
そして、矯正するには一般的に、歯にブラケットという針金を通すチップのようなものを張り付けて、針金で引っ張る。
この引っ張る方向、力が歯医者の腕です。
どんどん動くことがあながちいいことでもないのです。
引っ張るには、引っ張るもとになる動かない歯を要求するので、ヨットではないですが、一つの風向きしかないのに
あらゆる方向へ行けるように力加減を考える・・・になります。
お金がかかるにはそれなりに理由があるんです。
今は親に出してもらうしかないでしょうが、どうせなら、あなたがバイトでも、あるいは社会人になってからでも
矯正されればいいのでは?
大人になってもできます。
それまで、虫歯にならないようにしっかりと、寝る前には歯磨きすることです。
成長期にやるのが一番ですが、事情はあるので仕方ないです。
それに、まだまだ、あなたの骨は成長過程ですから、歯の向き具合・多少の凸凹は気に入らないでしょうが、
並ぶだけなら、ほぼ、並ぶようにはなるのではとおもう。
我が家は娘と息子は小学5年から、旦那が大人になってから矯正しました。
歯を動かすだけで2年ぐらいかかります。
戻らないようにリテーナーというものをはめて寝る生活もさらに2年ぐらい。
時間をかけてゆっくりと、成長をみながらするものです。
市販のマウスピースは、ほとんど、歯ぎしりとか、食いしばりとかのために使いますが、
これも、基本、自分のかみ合わせにあってないと、余分に歯に負担がかかることになります。
マウスピースは今ある歯並びに合わせて作るものですから、歯並びを動かすためには使えない。
そして、インビザラインというのはマウスピース方式ですが、これは、あるべき歯並びに向けて今の歯並びから
ほんの少し、動かした形でマウスピースを作ってはめるのです。
動いたら、またほんの少し理想形に近い・・・を40回ぐらいも繰り返して作る方式です。
だから特別に作るわけで、市販のマウスピースで代用できるものではないです。
No.1
- 回答日時:
あなたの言われる’マウスピース’とは、リテーナーのことでしょうか?
それとも、インビザラインという透明なもので、幾つも作って、どんどんと取り換えていくというようなものでしょうか?
どちらもありです。
この回答への補足
回答、有り難う御座いました。
市販で売られている
「デンタルマウスピース」と「噛み合わせマウスピース」で迷っているのですが、画像の上歯のように前後に大きく動いているので、ちゃんとフィットするのか?ちゃんと歯並びが綺麗になるのか?かなり心配です。あ、あと歯が一本多いので、心配です。歯医者に行くと5・60万するらしく出来れば市販ので、すませたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 寝ている間の歯ぎしりを治すマウスピース以外の良い方法はありませんか? 歯ぎしりのせいでどんどん歯並び 1 2022/03/28 06:48
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 市販のマウスピースで歯並び矯正できます? 5 2022/09/19 16:07
- 歯科衛生士・歯科助手 歯並びが汚いわけでは無いんですけど、前歯がちょっと出てるのでそれを治したいです その場合、マウスピー 2 2023/07/18 19:33
- 歯科衛生士・歯科助手 歯列矯正やるべき? 2 2023/01/10 13:31
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 飲食のバイトをしています 2 2023/07/21 05:06
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 インビザライン矯正についての相談です。 約半年前から始めました 成人、フル矯正で金額は93万です。 1 2023/05/16 20:11
- 歯の病気 マウスピース 1 2022/07/25 16:45
- 歯の病気 今マウスピース矯正をしてるのですが、今日新しいマウスピースに変えたら左奥歯だけマウスピースがぱかぱか 1 2022/05/08 22:19
- その他(健康・美容・ファッション) 歯列矯正について 教えてください。 1 2022/04/02 01:09
- 歯の病気 歯のことですごく今悩んでいます。 まず僕は19歳の社会人です。 3週間くらい前から、上の犬歯の隣の隣 3 2022/05/08 23:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
抜歯後の痛み&痺れ・・・長文です
-
矯正中の卒業写真について
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
一年かけて貯める予定のバイト...
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
21歳ですが歯科矯正したいです...
-
女性の歯並びについて
-
以前から取り外し可能な矯正を...
-
私は口元がコンプレックスです...
-
歯列矯正をしています。 約4ヶ...
-
完璧な歯を手に入れるには
-
歯列矯正の先生
-
歯列矯正時の喋りづらさ
-
奥歯のブリッジで(仮付)食べ...
-
歯列矯正、スーパーモダン・床...
-
中学生です。私は出っ歯で、矯...
-
虫歯治療をしてセラミックイン...
-
パンに異物混入で歯が欠けまし...
-
ほっぺたがぷっくりしてて丸顔...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
一番奥の歯を一本抜いた場合、...
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
矯正技工 切歯斜面板の作り方...
-
これは一般的にみて歯黄色い方...
-
矯正中の卒業写真について
-
歯を白くしたい
-
受け口で悩んでいます
-
黒柳徹子の歯の噛み合わせ
-
歯についた茶渋
-
差し歯の漂白
-
歯科矯正に失敗。助けてくださ...
-
歯列矯正を気にしすぎて
-
大人になってから歯並びって悪...
-
パンに異物混入で歯が欠けまし...
-
10歳の息子の矯正治療について
おすすめ情報