
fx初心者です。FX ドル円 平均足 ボリンジャーバンド ストキャスティクス
で取引しています。
画像の経緯線の設定してあるポイントですが、3:30にボリンジャーバンドに触れており、且つストキャスティクスも短期が長期を超えています。
ここから下がっていくと思いきや、8銭ほどで持ち直してしまいました。
この予測ミスは何が原因で、どうすべきでしたか?
ちなみに、今回の場合同時刻の60分足は上昇トレンド真っ只中でした。
長い時間足で見てトレンドを掴み、逆らうようなら取引しないという対処法で対策になりますでしょうか。
また、例えば今回の場合であれば、仮に同時刻の60分足では下ひげが出ている、または一瞬でも下降トレンドに入っていると言った場合には、ショートで入るという挑戦も悪くは無いでしょうか。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、30分足だけでは、正確にわからず、必ず上位足の方向を確かめましょう。
2つ上まで一致している時、下位足でその方向にそってエントリーするのがトレンドフォローです。安定して伸びやすく、逆行しにくくリスクリワードもよいトレードができます。形から1Hは高値を更新して安値も切り上げつつあるポイントであると思われます。112円のところで下髭はあるもののサポレジが逆転しています。もしも4hの波、日足の波も直近の高値安値が今より低い位置にあり、切りあがっていた場合、つまり上昇ダウを築いている場合。ここは絶好の押し目買いのポイントです。ただ、上に強いレジスタンスがあるようにも見えますが、これが日足などで見てもはっきりと引けるサポレジラインだった場合は下落する可能性があるので買うのはレジスタンスを抜けてからという事になります。ストキャスについては根拠としては薄く、出る場所や意味を知らないうちは表示させないことです。ボリンジャーバンドはまず上昇足のバンドがエクスパンション中である等の状態や勢いを見ましょう。2シグマタッチで逆張り等の安易な使い方だけは止める事です。そういった使い方ではありません。教材やネットを信用し過ぎると、本質に気付く事はできません。サポレジのすぐ上には買い注文が、下には売り注文が入っていますので、買うのはサポレジのすぐ上、売るのはすぐ下からです。先にラインを引いてそこまで待ちましょう。ちなみに上位足を無視したこの状態からの売りは、基本無しです。が、下のサポレジで反転するというリスクを知った上で、反転即手仕舞等の対処ができるのであればいいですが、そうでなければ絶対にだめです。頑張って下さい!
エクスパンションの状況を見るためにも、ストキャスティクスは廃止し、RSIを起用してのトレードを始めました。バンドにタッチし、且つRSIが20以下若しくは80以上であり、且つ2段階上位の時間足までのトレンドに沿う場合のみエントリーするという方法でやってみるつもりです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FX・外国為替取引 FX取引をされている方に質問です。 【このところのFX相場は、難しいのでしょうか?】 昨年春よりFX 3 2023/07/21 20:40
- FX・外国為替取引 今夜140円まで届くのでしょうか? 1 2023/05/19 15:29
- FX・外国為替取引 FX初心者です レバレッジ1倍で1000通貨取引する場合証拠金はいくら必要ですか? fx初めは、レバ 1 2023/03/19 08:07
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- FX・外国為替取引 FXのチャートの見方(21日平均移動線) 1 2023/07/08 16:02
- FX・外国為替取引 FX初心者です レバレッジなしで1万通貨と5000通貨取引する場合証拠金はいくら必要ですか? ドル/ 1 2023/03/18 15:23
- FX・外国為替取引 FXの必要証拠金について 2 2022/06/19 03:52
- 確定申告 FX取引時の確定申告について 3 2023/01/17 21:49
- FX・外国為替取引 FXは4時間足と5分足をどう使い分ければいいのですか? 2 2023/05/18 10:40
- FX・外国為替取引 FXトレードが上手くなる方法 1 2023/07/21 12:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デイトレードについて
-
中値決済
-
1セント
-
大和総研の2014年時点でのドル...
-
あなたがその通貨ペアを選んだ...
-
「外為」ってなんて読むんです...
-
【宝くじより確率が高く一発逆...
-
FXで買いシグナルや売りシグ...
-
「底入れ」と「底打ち」、使い...
-
急落・急騰時にちょっと止まる...
-
スプリッドが低く一番安定して...
-
ドル/円と元/円を両建てのよう...
-
為替の終値・始値・安値・高値
-
ドンペリ 現地での価格について
-
「はこう性」の意味を教えてく...
-
何%ではなく何ポイント上昇な...
-
ミニパソコンは為替株に使えま...
-
MT4のサブウインドウの左上の表...
-
口座開設なしでも充実したfxチ...
-
為替(FX)について3つの質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「はこう性」の意味を教えてく...
-
デスクトップ画面で為替の値動...
-
外貨送金・送金到着の際適用さ...
-
金相場価格の違い
-
100000ドルは日本円で何円ですか?
-
1セント
-
「底入れ」と「底打ち」、使い...
-
FXで1000万の損失を出した夫を...
-
1元って日本円でいくらですか?
-
公示相場の決め方
-
ドル下がる→ユーロ上がる理由
-
ドル360円時代の英ポンドのレート
-
トルコリラの購入・償還シミュレ...
-
小数点第2位以下って必要なので...
-
デイトレとスイング…どっちが儲...
-
テクニカル分析の有効性につい...
-
FXで勝ってる人って本当にいる...
-
ドンペリ 現地での価格について
-
お互い値動きが連動しない通貨は?
-
売りのストップロス・買いのス...
おすすめ情報