
No.4
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
フチなし印刷など考えない方がいいでしょう。
4辺を手でカットすることになりますけど、その方が仕事は楽だろうと思います。
以前にやったことはあるのですけど、私は気楽に感じました。
裏から貼り付ける紙は厚めのものの方がいいのでは?
接着剤も考えた方がいいのかも。
(こちらは、やったことがありませんので推測です)
有難う御座います。
>4辺を手でカットすることになりますけど・・・
これはそれなりに、大変だと思います。
カッターナイフと定規で4角を8枚切る事になりますので、
歪み等が発生しやすく、失敗が考えられます。
>裏から貼り付ける紙は厚めのものの方がいいのでは?
やはり・・・そうかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
いずれにしても、かなり細かい手作業が必要になるでしょうけど、Excel を使うという手もありますね。
写真印刷ソフトを使う場合、プリンタドライバを使う場合、どちらも標準的なサイズのものを基準に考えています。
Excelの場合、ソフト自体が印刷を前提とはしていませんので、4枚とか9枚なんて言う縛りが無くて気楽にできるかも。
つなぐところは、どちらかに糊しろを付けて重ねるやり方だと、後で問題になりやすいんじゃないかな?
裏側から糊を付けた紙を貼り付ける方法がいいんじゃないかな?(両側にまたぐ感じで)
最初は、十字に重なるところだけを固定し、全体が安定したらもう少し貼り増していくわけです。
有難う御座います。
>Excelの場合、ソフト自体が印刷を前提とはしていませんので、4枚とか9枚なんて言う縛りが無くて気楽にできるかも。
エクセルシートで印刷範囲を決めるのか?
エクセルに貼り付けた写真を指定して、印刷を行うのか?
エクセル等で印刷しても、縁無印刷は可能なのかな?
(縁無でないと、後で写真を繋ぐのが面倒な事に)
経験は御座いますか?
試したことがありませんので・・・・
>裏側から糊を付けた紙を貼り付ける方法がいいんじゃないかな?(両側にまたぐ感じで)
いつもこういう方法で、印刷した物を繋いでいます。
時間が経過すると隙間も出てきます。
今は、コピー用紙を裏紙にして、繋いでいます。
(写真用紙の硬さに負けやすいのではないかと思い)
硬いカレンダーを裏紙にすると影響が少ないかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
有難う御座います。
レイアウト印刷が、有償と言うのがつらいところですね。
接着剤はスティックのりを私も使用しています。
台紙へ写真の4角に糊を1~2㎠くらい塗っています。
写真と台紙の伸縮率が違うので、時間と共にズレてきて・・・
その内4角のどれかが外れて・・・塗って・・・です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー シールを印刷したいです。 同じ正方形の画像を数十枚印刷したいです。1枚の紙に数十枚入る形で印刷したい 4 2022/03/29 19:01
- プリンタ・スキャナー コンビニのマルチコピーの性能について教えて下さい。 5 2023/05/10 03:05
- プリンタ・スキャナー プリンター 印刷: 大きく印刷される 標準の1.5倍~2倍のサイズで用紙も1.5枚から2枚になり不経 2 2022/08/11 22:54
- プリンタ・スキャナー 印刷枚数を減らしたいです。 印刷用紙1枚が4等分になるように、pdfになってる楽譜4ページ分をはめ込 1 2022/08/01 00:58
- プリンタ・スキャナー プリンターでペーパークラフトの用紙設定はどれに設定すればいいでしょうか? 1 2022/10/02 17:49
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
- Google Drive Google keepからGoogleドキュメントにコピーしたものをa4用紙1枚いっぱい(標準余白あ 2 2022/10/21 13:52
- 年賀状作成・はがき作成 Wordによる宛名印刷 2 2023/01/04 15:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
TS8130のインク吸収体 交換
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
フタの閉め方教えてください。...
-
廃インク吸収パッドエラー解除...
-
コンビニでUSBの情報をプリント...
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
EPSONプリンター廃インク吸収パ...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
プリンター(EPSON)とPC(Wind...
-
1700万画素でスキャンした画像...
-
証明写真印刷するならどこ?
-
A営業所のパソコンでB営業所の...
-
急に印刷がくすみだした。
-
レジのPLU/JAN削除について教え...
-
エプソンEP-805Aで、スキャンし...
-
Windows11でプリントできません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷されない行がある
-
部数をページ番号のように印刷...
-
印刷速度が途中から極端に遅くなる
-
同じものが何度も印刷されてし...
-
canonのプリンターに変えたので...
-
印刷取り消し方法
-
PIXUS MG6230
-
印刷に不具合がある時のパソコ...
-
エプソンのプリンターについて
-
プリンターの印刷が、ずれて二...
-
エクセル 印刷が出来ない・・・
-
印刷 文字は印刷できるが写真は...
-
印字されない
-
ハガキ大量プリント
-
<プリンタ> 写真3面印刷が出...
-
写真をA4、8枚への印刷方法につ...
-
キャノンMP560でWi-Fi経由で...
-
プリンタのインジケーターが消...
-
キヤノンのプリンタの「互換性...
-
縦長の名札を、作るには約1メ...
おすすめ情報