
No.4
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
フチなし印刷など考えない方がいいでしょう。
4辺を手でカットすることになりますけど、その方が仕事は楽だろうと思います。
以前にやったことはあるのですけど、私は気楽に感じました。
裏から貼り付ける紙は厚めのものの方がいいのでは?
接着剤も考えた方がいいのかも。
(こちらは、やったことがありませんので推測です)
有難う御座います。
>4辺を手でカットすることになりますけど・・・
これはそれなりに、大変だと思います。
カッターナイフと定規で4角を8枚切る事になりますので、
歪み等が発生しやすく、失敗が考えられます。
>裏から貼り付ける紙は厚めのものの方がいいのでは?
やはり・・・そうかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
いずれにしても、かなり細かい手作業が必要になるでしょうけど、Excel を使うという手もありますね。
写真印刷ソフトを使う場合、プリンタドライバを使う場合、どちらも標準的なサイズのものを基準に考えています。
Excelの場合、ソフト自体が印刷を前提とはしていませんので、4枚とか9枚なんて言う縛りが無くて気楽にできるかも。
つなぐところは、どちらかに糊しろを付けて重ねるやり方だと、後で問題になりやすいんじゃないかな?
裏側から糊を付けた紙を貼り付ける方法がいいんじゃないかな?(両側にまたぐ感じで)
最初は、十字に重なるところだけを固定し、全体が安定したらもう少し貼り増していくわけです。
有難う御座います。
>Excelの場合、ソフト自体が印刷を前提とはしていませんので、4枚とか9枚なんて言う縛りが無くて気楽にできるかも。
エクセルシートで印刷範囲を決めるのか?
エクセルに貼り付けた写真を指定して、印刷を行うのか?
エクセル等で印刷しても、縁無印刷は可能なのかな?
(縁無でないと、後で写真を繋ぐのが面倒な事に)
経験は御座いますか?
試したことがありませんので・・・・
>裏側から糊を付けた紙を貼り付ける方法がいいんじゃないかな?(両側にまたぐ感じで)
いつもこういう方法で、印刷した物を繋いでいます。
時間が経過すると隙間も出てきます。
今は、コピー用紙を裏紙にして、繋いでいます。
(写真用紙の硬さに負けやすいのではないかと思い)
硬いカレンダーを裏紙にすると影響が少ないかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
有難う御座います。
レイアウト印刷が、有償と言うのがつらいところですね。
接着剤はスティックのりを私も使用しています。
台紙へ写真の4角に糊を1~2㎠くらい塗っています。
写真と台紙の伸縮率が違うので、時間と共にズレてきて・・・
その内4角のどれかが外れて・・・塗って・・・です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何度印刷しても白紙です。
-
家庭プリンター印刷代(電気含...
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
PDFが両面印刷されてしまう初期...
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
アイスホッケー(フィールドホ...
-
ストリートビューの画像の印刷...
-
印刷(プリント)
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
1~2ミリの厚紙印刷に対応し...
-
【画像あり】パワーポイントの...
-
ソフト別に印刷設定を自動で変...
-
Twitterの投稿を印刷コピーしたい
-
印刷が1枚のはずなのに2枚にわ...
-
エクセルシート A3にしてもA4...
-
WORDを使って両面印刷の名刺を...
-
シュレッダーが詰まって全く動...
-
特定のファイルのみ印刷がされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷されない行がある
-
エプソンプリンター PLQ-20 が...
-
PIXUS MG6230
-
家庭プリンター印刷代(電気含...
-
部数をページ番号のように印刷...
-
同じものが何度も印刷されてし...
-
写真をA4、8枚への印刷方法につ...
-
プリンターの印刷が、ずれて二...
-
何度印刷しても白紙です。
-
印刷 文字は印刷できるが写真は...
-
キャノンMP560でWi-Fi経由で...
-
プリンタのインジケーターが消...
-
レーベル印刷
-
印刷速度が途中から極端に遅くなる
-
印刷取り消し方法
-
CD-Rにスジが入る
-
直線がジグザグにプリントアウ...
-
CDレーベル印刷でのずれってあ...
-
印刷エラー
-
NEC PICTY500 Printerのプリン...
おすすめ情報