
ソニカに乗っています。
最近、エンジンをかけたままでエアコンをつけると、冷風が出たりでなかったりして、それに応じてエンジン回転数が上下しています。そして、そのまま冷風が出ない状態(なまぬるい風のみ)になります。
エアコンを止めるとエンジンの回転数は安定します。
走っている時もエアコンの冷風は出たりでなかったりを続けて、次第に出なくなり生ぬるい風になります。エンジンの回転数は走っている時はあまり変わらない感じがします。
どのような原因が考えられますでしょうか?よろしくお願いします。
No.8
- 回答日時:
エアコンのコンプレッサーを回すためには、2~3馬力は必要になる。
アイドリングの時の出力は5馬力も無いから
エンジン回転を上げて出力を上げないとエンストを起こしやすくなるので
アイドルアップする設定になっています。
それでも、停車中はエンジンルーム内の熱気が抜けにくいので
エアコンの効きは良くないものです。
問題にすべきは、「走行中も生ぬるい風が出る」時。
走行している時の出力は20~30馬力はあるので
コンプレッサーが回って速度が落ちてもアクセルを踏み足せば済むので
コンプレッサーは、ほぼ回る設定になっているハズです。
なのに「効かない」となれば「故障を疑う」というものです。
エアコンを回すために2~3馬力も必要なんですか!!
そうですね、走行中でもエアコンが正常に作動しないとなると、故障なのでしょうね。
ご回答ありがとうございます!!
No.6
- 回答日時:
この文章だけでは原因は判りませんな デイラーに入庫することです
No.5
- 回答日時:
故障ももちろん考えられますが、温度設定は何℃にされていますか?
温度設定を下げてみてください。車の場合温度設定が働きエアコンが切れるとエンジンは通常の回転数に戻り、温度が上がってエアコンが入るとアイドルアップと言ってエンジンの回転数を上げる仕組みになっているので動作そのものは問題ないような気がします。
ただし長く運転しているとエアコンが効かなくなってしまうのは能力不足や廃熱処理がうまくいかなくて保護回路が働いてしまっているのかもしれません、ディーラーなどで点検を受けてください。(軽自動車の場合あまりに暑いと低速走行では能力不足に陥ることが多いような気がします)
温度設定ではないんですが、ダイヤルを一番冷たくなるようにまわしています。
エンジンの回転数の上下は問題ないかもしれませんね。
古い車ではありますが、まだ乗り続けたいのでディーラなどに点検受けに行きます。
ご回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR平成24年式MH34Sスティングレーエアコン不調について 素人の感覚ですが以下文面でおおよそ 5 2022/06/27 00:03
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- 国産車 後付けクーラー不具合 6 2023/07/17 11:47
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ルームエアコンのガス漏れ? 2 2022/09/09 10:25
- 物理学 風車が回転する理由 5 2023/05/08 08:03
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが使えない 6 2022/06/24 18:08
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが冷えなくなった 9 2022/08/29 13:55
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが効かない理由 4 2023/07/25 00:11
- エアコン・クーラー・冷暖房機 家に設置するエアコンは冷房と暖房は冷媒の圧縮膨張による冷暖気の逆転動作により実現していると思いますが 3 2022/06/07 03:29
- 国産バイク ホンダトゥデイAF67(fi車)に乗っています。 先ほどセルでエンジンをかけたら弱々しい回転(?)み 2 2022/04/10 21:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーエアコンが止まらない
-
寒い日にオートエアコンをON...
-
フィットGD3 オートエアコン...
-
旧イプサム ブロアーモーター...
-
車エンジンの始動後と停止後に...
-
ダイハツ車のエンジンを切った...
-
ラジエターの所に付いている電...
-
車のエアコンの足元だけ温度が...
-
エアコンのコンデンサーに水??
-
シートベルトがロックされて引...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
担当ディーラーの方にショート...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
車屋さんってお客さんと付き合...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
車のディーラーへ手土産を持っ...
-
ワイパー稼働中にエンジン切っ...
-
国産車で充分と考える私は変で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーエアコンが止まらない
-
車のエアコンの足元だけ温度が...
-
古河ユニックの作動油について...
-
ワゴンR 暖房が効かない。
-
パジェロミニです。スイッチの意味
-
車エンジンの始動後と停止後に...
-
コンプレッサー故障時の車の暖房
-
ラジエターの所に付いている電...
-
車の暖房の故障について
-
ダイハツ車のエンジンを切った...
-
坂道の時カーエアコンを切るの...
-
寒い日にオートエアコンをON...
-
ある程度温度が上がるとエンス...
-
関東地区での寒冷地仕様車について
-
車の水温について
-
ニッソーNC180について
-
スズキ キャリーのブロアーファ...
-
車のクーラーの効率アップについて
-
フィットGD3 オートエアコン...
-
軽自動車のエアコンについて質...
おすすめ情報