プロが教えるわが家の防犯対策術!

将棋のプロ棋士のA級とかC級とかのランク制度を教えて下さい。
因みに藤井四段の連勝記録を阻止した、佐々木五段は何級なんでしょうか?

A 回答 (4件)

追記です。



名人位は織田信長時代に遡ることができますが
本格的になったのは江戸時代からです。

世襲制で、明治大正昭和と続きましたが、
関根金次郎というひとが、実力名人制を提唱し
以降、現在の制度へと発展しました。

最初の名人が木村義雄で、現代で13代目です。
    • good
    • 0

このランク制度は、江戸時代から続く


名人位挑戦権のための制度です。

棋士になるには、既存のプロ棋士の弟子になって
奨励会の入会試験に合格し、
その奨励会で勝ち抜き、奨励会を卒業して四段
になって、始めてプロ棋士として認められ、
種々の棋戦への参加資格が与えられます。
(例外はありますが、省略します)

四段になると、まずC2クラスに編入されます。
そこで勝ち抜くとC1へ昇格し、更にそこで勝ち抜くと
B2へ・・B1・・A・・。

最後のA級で優勝した人間が、名人位への
挑戦権を得ることができ、
名人と7番勝負を争うことになります。

将棋の棋戦には色々なのがありますが、
この名人位というタイトルが最も歴史が古く、格が上
とされています。

竜王というタイトルがあり、これが最も
格上という人もおりますが、それは読売新聞に
気兼ねしているだけで、実際は名人位が最高位です。
    • good
    • 0

C2 → C1 → B2 → B1 → A級と進む。



毎年上位2名が上のクラスへ。2名が下のクラスへ。上のクラスに行くほど、人数は少なくなる。A級は10名(今期は特例で11名)。A級で成績トップで名人に挑戦出来る。

藤井四段は最短でもA級へは4年掛かる。
    • good
    • 1

順位戦について


ttps://www.shogi.or.jp/match/junni/rules.html

>佐々木五段は何級なんでしょうか?
C級1組
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!