アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中3の娘が大変です。まずヒステリーが激しく、イライラがひどくなると物にあたる、壊す、奇声をあげる、暴言暴力がすごいです。そしてそうかと思うと幼児みたいな事言ったりして赤ちゃん返りみたいな感じになったりもします。私に依存が強く、すぐに人のせいにしたりします。一人ではあたりまえの事ができなくなってます。
朝は弱く、起こすのに苦労します。起きてからも支度に時間がかかりすぎて遅刻ばかりです。休んだこともあります。
意外にも学校では普通を装ってるのか、友人関係に問題もありません。
ただ勉強はできなく、成績も後ろです。
病気か障害かグレーゾーンとはスクールカウンセラーにも言われました。
ただのひどい反抗期と言えばそうですが感情のコントロールができなかったり、あたりまえの事がおっくうになる、ボーッとして抜け殻になるといった鬱っぽい面もあり、毎日振り回されて大変です。
高校に入ったら変わるかしら?

A 回答 (7件)

やらなくては。

ならない事は、自分では、しっかりわかってるから、イライラするみたいです。
うまくいかないんですね。
自分の思う様に
学校では、友達と、なにもない様にする!これって難しいみたいです。
いまは、帰ってからも、ラインなんかのもので、常に気を使わないと、ダメみたいだし、私達の時代の中、高とは、違います。
出来るだけ、否定も、肯定も、せず、そうなんだーって
聞いてあげるんが、私なりの対処法でした。
我が家も、まだ反抗期
頑張りましょうね
はしかみたいなもの、期間限定(❁´3`❁) ♡頑張りましょうね(﹡ˆωˆ﹡)
    • good
    • 2

精神科医かカウンセリングへ相談してください。



わが子も同じような事でした。
カウンセリングして精神科医へ行きました。

飲み薬をいただいて、少しは落ち着きましたよ。
    • good
    • 4

No.4様に激しく同意。



どんな病気も、早期発見早期治療が一番だと思います。

何でもなければ、何でもないことを確認できるわけですし………
    • good
    • 2

症状を見る限り、高い確率で


ただの反抗期では片付かない 何らかの精神疾患や障害があるかと思われます。
分類が細かいので 気分障害か、適応障害などの不安障害か、発達障害なのかは難しい所です。
一度 専門家に診てもらった方が良いと思います。

家族の病気や障害を認めたくない気持ちはわかりますが、
この投稿を読んで「普通だ」と思う人は少ないと思いますよ。
認知症なんかもそうですが、他人の事だと「どうしてそんなに顕著な症状が見て取れるのに 放っておくのか」と思えるのですけど、
家族だと「毎日近くで見ているのに、どうして?」って思うほど、気づかない、見逃すものなんですよね。

今は気分をコントロールする良いお薬が多くあります。
大人になっても社会に適応できないと大変ですし、何か予期せぬ事態に陥る前に、
早めに診断を受けて、症状の理解と治療をした方が良いでしょう。
日本では 病気だ障害だと 重く受け止めがちですが、
よく映画なんかで見ると思いますが、海外ではわりと軽い気持ちで
専門家に悩み相談に乗ってもらうくらいの気持ちで 多くの人が気軽にカウンセリングを受けていますよ。
    • good
    • 6

年齢的にも反抗期真っ只中という感じですよね


発達障害もあったとしても大人になってくれば落ち着くと思います。
私は高校の時もまだ反抗期を引きずってました。
    • good
    • 0

市区町村などにある、相談窓口(児童相談所や発達障害支援センターなど)に連絡して、検査などをすぐに受けた方が良いと思います。



高校に入って、環境が変わって適応できずに更に悪化したら大変ですよ。

夏休みに入りますし、そのタイミングできちんとお調べになることをおすすめします。
    • good
    • 1

変わらないでしょう


病気です。

おだいじに
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A