dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows10にしてから(以前は7)スタートメニューをクリックすると

重大なエラー(スタートメニューが動作していません、次回のサインイン時に修正を試みます)
というメッセージが出ます。  ごくたまに動作するのですが、10回に一回くらいでしょうか。。。。
これはあまり使わないのでさほど問題はないのですが、(右クリックは動作してシャットダウン等はできます)

「設定」メニューを出して操作したいのですが、スタートメニューが使えない為、設定を開けません
ここを使わずに 「設定」メニューを出すにはどうすればよいでしょうか?

A 回答 (5件)

No.4です。



> 貼り付けて頂きましたページをクリックしましたら、15分程して90パーセント以上…

URLをクリックしただけではインストールは開始されません。
以下の手順でISOファイルをダウンロードして、インストールDVDを作成し、
それを現Win10上で起動して、バージョンアップに進んでください。

1. 「ツールを今すぐダウンロード」 を選択すると、
先ずはダウンローダーがダウンロードされるので、
ダウンロード完了後にその「MediaCreationTool.exe」をクリック、
2. ライセンス条項に同意し、
[他の PC 用にインストール メディアを作る] を選択して[次へ] 、
3. 言語、エディション、アーキテクチャを選択して[次へ]、
4. 使用するメディアは、ISOファイルを選択します。※
 容量が大きいので、環境により時間がかかります。
5. ダウンロードしたWin10.isoをDVDに焼けば、
インストール若しくはバージョンアップメディアとして利用できます。

※ ISOファイルでは保存先が聞かれて、ごの希望の場所に保存されます。
 USB…を選択すると、最後のUSBメディアへの書き込みが失敗した場合、
 時間をかけて落としたファイルもろとも消えてしまいます(経験上)。

最悪、それでも同じ状況であれば、
そのままお使いになるか、クリーンインストールをご検討された方が良いかもしれません。
クリーンインストールに、このDVDが利用できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にご親切に色々と教えてくださいましてありがとうございます。

この様にご親切にしていただいて、大変申し訳ないのですが、
「ダウンロードしたWin10.isoをDVDに焼けば、」との事ですが、DVDに焼くというのがどうしたらよいのかわかりません。(-_-)

専門用語も難しくiso等...よくわかりません。パソコンであれこれする資格がないです私は.....不便さを感じながら、使っていくしかないのでしょう。
申し訳ありません。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/12 15:04

No.3です。



> 設定はこのなかのどれかにあるのでしょうか?
バージョン1703から、「コントロールパネル」が消えて「設定」に置き換わっています。

コントロールパネルで、右上検索窓に「設定」と入れれば、
「設定」に置き換わる操作が見つけやすいと思います。

####
早めに、1703にアップした方が良いと思います。
自動でアップされないならば、下記からISOファイルがダウンロードできます。
32bitで2.9GB、64bitで3.6GB程度になります。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に色々とありがとうございます。本当に助かります。

ただ、アドバイス頂きました様に1703にアップしようと思い貼り付けて頂きましたページをクリックしましたら、15分程して90パーセント以上処理が終わったところで、目を離したら、何故かまた処理済み0パ―セントに戻っていて、また1パーセントから増えていっておりました。今回は目をはなすまい。と思っていたのですが、遅々とした進みでなんと6時間かけてようやく99パーセント処理済みという表示まですすんだのですが、そこから1時間かけても100パ―セントに達しないので、1パーセントを残してあきらめて閉じました。

いったいどうなっているのでしょうか?何がおかしいのかわかりません。

お礼日時:2017/07/11 15:53

> (右クリックは動作してシャットダウン等はできます)


ならば、ここに「設定」もあるはずです(1703以降)。

タスクバー右端にも、「設定」アイコンがあるはずです。

マニアならば、「GodMode」を使ったり…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
スタートメニューを右クリックして 出てくる項目は
プログラムと機能、電源オプション、イベントビューアー、システム、デバイスマネージャー、ネットワークと機能、ディスクの管理、コンピューターの管理、コマンドプロンプト(c)、
コマンドプロンプト(a),タスクマネージャー、コントロールパネル、エクスプローラー、検索、ファイル名を指定して実行、シャットダウンまたはサインアウと、デスクトップ。
です。
設定はこのなかのどれかにあるのでしょうか?

お礼日時:2017/07/10 22:40

寄付歓迎ですが無料で全機能を使えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無料で安心いたしました。ソフトをダウンロードしてみます。

お礼日時:2017/07/10 22:40

このソフトが便利そうです。


http://forest.watch.impress.co.jp/library/softwa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ご親切に感謝しております。

早速このソフトを見てみました。有料なのか無料なのかが問題です。

お礼日時:2017/07/10 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!