dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしと彼は遠距離恋愛です。
新幹線で片道4時間ぐらい掛かります。

つい先日告白されて付き合うようになって
今日初デートをしました。

彼はわたしのペースに合わすと手は出してこず
何度も可愛い、愛してると言ってくれました。

ただわたしは自分のことを可愛いと
思ったことはありませんし
客観的に見ても中の下くらいです。

遠距離で可愛くもないわたしに
告白してきたメリットが分かりません。

ほぼ毎日連絡はくれますし
遊びじゃないことを願っていますが
不安はなくなりません。

しばらく彼女がいないようなので
誰でも良かったのかな、とか
マイナス思考が止まらず…
必要以上に愛してると言ってくれるのも
本心か疑ってしまいます。(..)

こんな気持ちで付き合っているのも
失礼なので別れた方がいいのでしょうか?
わたしは彼のことをずっと好きだったので
余計に不安になっています。

長文でまとまりもありませんが
どなたか答えていただけると有り難いです。m(__)m

A 回答 (4件)

気になったのですが


「可愛い」は良く言ったり言われたりしますが
「愛してる」は、私は言ったことも、言われたこともありません。
よく歌詞に出てきたり、外国人は普通に使いますけどね。

実際言ってる人は、家族だったり、家族同然の他人に対しての場合が多いと思います。
たまにふざけて言ったりするかな?
でも、付き合いたてで使う言葉ではない、と違和感を持ちました。

おそらく、あなたを喜ばせようとして言った「愛してる」は嘘です。
最初だけ言葉攻めで優しさをアピールする人に思えます。
と言うことで、あなたのモヤモヤした「不安」は的中しているように思いました。

しばらくは身体の関係を持たない方がいいです。
言葉に惑わされず、よーく彼を観察してください。
本当に信頼できる人かどうか、それはもう、自分の直感しかないんですよね。
    • good
    • 2

最近は誰でも何かと不安になります。


言い方悪いかもしれないですけど、なにより貴方は遊び相手には不適切な相手だと思います。遊ぶなら近場ですぐやれるが条件ですわざわざ片道4時間の相手なんて選びません。
大人で片道4時間、普通のカップルより会える機会は少なくなるにも関わらず貴方に合わせて待つとゆうことはただやりたいだけの男性には無理な話だと私は思います。
愛してるなども言葉も過剰な愛情だと思っているかも知れませんが離れてる分自分の気持ちを一生懸命伝えて貴方を安心させたがってるか、本当に好きでたまらないことをアピールしてる可愛い彼氏にしか見えないです( ^ω^ )
    • good
    • 5

そりゃあ最初はやるまでは可愛いいや愛してると言うでしょ(笑)


でも、初めて会って何度も愛してるっていうのはうさんくさいですね。
信用できる男とは思えませんが。
それに、どうみてもそんなに長続きはしないでしょうね(笑)
    • good
    • 1

あなたがそんな気持ちでいては、彼も不安になると思います。


彼を信じてあげたら?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています