dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台所の下水道が匂います。

都内のマンションです。先月くらいから、
外出して、帰ってきた時に下水の匂いが、部屋に漂うようになりました。
一人暮らしなので、日中は水道は流さないのです。
帰ってきてからせっせと台所で水を流すようにしてみました。
ほかに、洗面所、お風呂、トイレとあるのですが匂うのは台所だけです。
生ゴミは溜まらないようにこまめにネットを取り替えているのですが、他に何か対策はありますか?教えてください。

A 回答 (4件)

マンション管理組合は定期清掃してるのかな?


たぶん配管からの臭いだと思います、
トラップの水が吸い取られてからになるのでしょう。
排水口に蓋をするといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
定期清掃は年に一度です。
蓋ですね、探してみます。

お礼日時:2017/07/10 20:31

排水トラップが枯れて臭うのか、


排水トラップが臭うのか、

…で対処が変わってくると思う。


とりあえず、40℃くらいのお湯をしばらく流して排水トラップを温め、
パイプ洗浄剤を入れて洗浄してみましょう。

どちらのケースでも対応できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お湯とパイプ洗浄剤、やってみます

お礼日時:2017/07/10 20:30

マンションだから、臭うかもですね。

パイプスルーは、どうですか?
液体をかけて、30分くらい置いて水流せばいいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パイプスルー探します。

お礼日時:2017/07/10 20:29

漂白剤を流すとかなり臭いが消えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
漂白剤、試します

お礼日時:2017/07/10 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!