重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これって普通でしょうか?
シャワー水→温水にかわるまで洗面器に水をはります。
すると微妙に白く濁ります。でも1分ぐらいで透明な水になります。

シャワーを洗面器にはっていると若干白く濁る
これは普通の事なんでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

水に含まれている 空気が湯になると膨張して泡になる 暫くすると泡は水面から外に出てしまう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。嬉しい限りです。

お礼日時:2013/10/11 23:11

普通じゃないと思いますよ。



配管に問題あるのかなー?

専門のかたに相談しましょう☆
    • good
    • 0

ふつーです。



シャワーで水が出ると、空気が混入するのです。で、冷たい水だと、含んでいる時間が長めなので、暫く白濁します。
水温が高くなるほど、水に含まれるエア量が少なくなり、白濁する時間も短くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!