dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専門外のため、質問させていただきます。

友人が、autoCADの勉強をしていまして、家でも勉強したいらしく
ソフトを購入したいらしいです。

ただ、正規に購入すると、ライセンス料で年間45000円かかるので
勉強のためにその金額を出すのは厳しいらしいです。
(設計とかを目指しているわけではありません)

無料の似たようなソフトも出ているようですが、
それではいやみたいです。

更新とかできなくていいので、
なんとか安く手に入れることはできないでしょうか?

バージョンとしては、autoCAD LT2016あたりがいいらしいです。
それでは、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

期間限定ですがAutodeskのサイトから無料体験版をダウンロードできます。


https://knowledge.autodesk.com/ja/support/autoca …
    • good
    • 0

古いバージョンでも止めておくことを勧めます。


個人であっても、ライセンス違反者に対してAutodesk社は厳格に賠償請求しますよ。
それが個人で収まればよいのですが、お勤め先の会社にまで査察が入ることもあるそうです。
(会社としては痛くもない腹を探られ査察の間の業務停滞するわけで、その後の処遇に影響すると思いますよ)

AutoCAD LTの無料体験版で我慢できなければ1年間勉強のつもりでライセンスを購入すればいい。
スキルアップに対する投資と考えれば安いものです。

…と、お友達にお伝えください。

しかしまあ、あれです。AutoCAD LTの1か月ライセンス(サブスクリプション)は【安い】ですよ。
5400円です。それを勧めてください。
30日の無料体験期間を過ぎても使いたいときにサブスクリプションを購入すればよいのです。

またNo.1でも回答されていますが、
サブスクリプションなら購入者の会社が許可すれば自宅のパソコンでも使う事ができます。

あと無料の物もあるにはあるのですが、学生と教員向けの物なので一般の会社にお勤めの方は利用できません。


・・・余談・・・
明らかなライセンス違反を助長する回答は期待しないようにしましょう。
誰も犯罪者の手伝いなんてしたくないでしょうからね。

話は変わりますが…
しかし、安くなったなあ。
1年サブスクリプションが20万円しないよ。
3年サブスクリプションでも50万円ちょっとって、あんた!
パッケージ売りの頃の値段が詐欺に思える。
(敷居は確実に低くなっています)

・・・
まさか、お友達の意見を聞くことなく質問を閉め切ったり、ベストアンサーを決めるなんてことはありませんよね。
(と、釘を刺しておく)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
友人にそのように伝えておきます。

お礼日時:2017/07/11 20:28

会社の許可を得れば、運用は不可能ではないです。


どちらか1台しか使えませんが、自宅に持ち帰れます。
ただ、無料体験版で1か月もやれば勉強はできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にします。

お礼日時:2017/07/11 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!