dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトでボリュームライセンス版とありましたがこれは何を意味しますか。

A 回答 (2件)

Microsoftの製品の場合、企業、学校などでソフトを一括で割引購入する場合のライセンスの形態です。


100本などの本数をまとめて購入した場合、さすがに同じCDを100枚もやり取りするのは合理的でないので、マスターのCDと、それを組織内に限り条件付でコピーして使用する権利を販売するようなライセンス形態です。
参考URLにも簡単な説明があります。

従って、ボリュームライセンス版なんてのを単品で売ってたりする事は通常ありえません。

Microsoft Enforcement ヴォリュームラインセンスという表示にお気をつけください。刑事摘発が続いております。
http://www.microsoft.com/japan/legal/enforcement …

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/legal/enforcement …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味理解できました。
会社で言っていたことなのでこれで理解出来ました。
どうも有り難う御座いました。

お礼日時:2003/11/08 10:30

企業などがまとめ買いするタイプのライセンスです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!