
とある事情で、任意の取り調べをうけております。
相手と一悶着あったのは事実ですが、現状相手側が話を大分盛っている状態です。
初めて取り調べを受け涙、震え、吐き気がとまりませんでした。
そこで無実ならポリグラフ検査をうけろ。
もしクロなら逮捕する。シロなら相手側徹底的に責めるといっています。
知り合いの弁護士は、証拠がないから大丈夫ですし、検査受けても良いんじゃないですかと。
正直なところポリグラフ検査が怖いです。
どれくらいの時間検査させられるのでしょうか?
この検査を元に告訴されやすかったりするのでしょうか?
今後どうなるのか分からなくて怖い状態です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
取り調べっていうか、事情聴取ですよね?
震えとか吐き気とかが止まらないのであれば、ポリグラフで良い結果が出ないであろうことが予想されます。
あくまでも任意ですから。受けない方がいいかもですね。
任意ですよね?と確認したら、やましいことがないなら受けたら良いじゃないか、やましいことがあるのか!と大声で怒鳴られました。クロが出たらどうしようとか考えるとなにも無くても手が震えるぐらいドキドキする人間なんで、怖いんですけど、刑事の心象考えると協力的と見られたほうが良いのかなとおもいまして。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報