プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。
もしかしたら同じような質問があるかもしれないのですが、時間がないので新たに書かせていただきます。
先週月曜日に音楽機器をヤフオクで落札していただきました。入札は全部で4人でした。
その後最高額落札者から支払期日を2回延ばされ、その後メールすると「実は友達の代理落札その友人とはいまだに連絡が取れないためこういうことになりました。振込期日を2日後まで延ばしてください」とメールが来たのでもし振込がなかったらキャンセルするということを前提に了承しました。しかし、その期日に「友人と連絡が取れないため、あなたに迷惑をかけてしまうと思うのでキャンセルお願いします。」との連絡がきました。
もう迷惑かかってるよ!と思いつつキャンセルして補欠を繰り上げました。しかし、その方はその延ばされた1週間ちょっとの間にすでに同じものをお店で買っていました。その方はもう終了してしまったオークションで繰上げを拒否して「どちらでもない」が付くのが納得いかないといっています。
また、わたしもなるべく次の補欠を繰り上げたくないのですが、今交渉中の補欠の方をそのままほっておいて(キャンセルもせず、落札者にもしない)、あらたに出品しても問題はないのでしょうか?私自信に悪いが自動的に付いたりしないでしょうか?
あと、ヤフオクのヘルプに「補欠落札者から落札の同意を得られなくても、落札システム利用料が必要です。」と書かれていたのですが、今の私の状態であっても払わなければならないのでしょうか?
また、代理落札はオークションのガイドライン的には違反になるのでしょうか?

なんだか余分なことが多くなり長文になってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

あなた側で言えば


最初の落札者をキャンセルする際に
キャンセル前に 
手数料だけは何とかしてくれ
という交渉がなかったのがちょっと痛いですね。
 それとキャンセル&繰上げするにしては
時間が経ちすぎていて 次点の方の話も
もっともです。
 
 手数料額がわからないんでそれにもよりますが
あなたにも少し落ち度があると思われるので
勉強代というか 悪いやつにあたったとして
それを負担し とにかく終わらせてしまうほうが
無難なような気がします。
 


 

 代理落札は・・・そこまで管理しきれないのが
実情でしょうからどうこういうのは難しいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
もうとりあえず腹が立っていたので即キャンセルしてしまいました。
今からじゃ遅いのかも知れませんが、手数料請求してみるつもりです。
今まで出品してきてこんなことはなかったので、とても腹が立ちましたが、良く言えば勉強になったかもしれないです。

お礼日時:2004/08/31 23:00

こんにちは。

ヤフオク時々利用している者です。
補欠繰り上げ拒否の方に「どちらでもない」が付くのは仕方ないですね。あなたからフォローのコメントを入れてあげると、他の方が見た時に安心されると思います。
再出品は問題ないです。今の時点で悪い評価が自動で入ってないのであれば、大丈夫ではないでしょうか。
システム利用料金は、取引の成立にかかわらず、現在の落札額(繰り上がった場合は、その入札額)から自動的に3%が計算されて、ヤフーウォレット登録の支払方法で引かれます。
今回のケースの場合、第一落札者が支払を延期した挙げ句キャンセルしているので、その方と交渉してシステム利用料金(出品料10円+落札額の3%)を負担してもらってはどうでしょうか。
私なら、金額的に小額の場合は我慢しますが、無視できない程大きい場合は、第一落札者に払ってもらうよう要求します。常識を持ち合わせてる落札者の方であれば、普通キャンセルすれば払ってくれると思いますが・・。ダメな場合は諦めるしかないです。
代理落札は落札者の勝手な言い分なので、ガイドラインとはまた別の話だと思います。それよりもガイドライン違反の出品をなんとかして欲しいって思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今計算してみると今回のシステム利用料は600円くらいなのですが、今の私の全財産とあの人の態度から考えると許せない金額です(×_×)
もう梱包までしていつでも送ることのできる状態で待っていたのですから…(`ε´)
一応その人に請求のメールをしてみます。
代理落札は私も2度したことありますが、やるんなら最後まで責任持って欲しいですよね。友人が払えないんだったら、あんたが払えよ!って言いたいです。(代理落札自体嘘かもしれないけれど…)

グチってしまって失礼致しましたm(_ _)m

お礼日時:2004/08/31 22:56

こんにちは。



いろんな人がいますね。きっと代理落札というのも嘘かもしれません。調子に乗って入札していたら、かなりの金額になっていた…。

オークションは入札の時点で少なくとも金額を支払う意志があったと見なされ、ある程度の責任が発生するはずです。
しかしいざ落札すると、あーでもないこーでもないと理由をつけて、取引を断ったりするんですね。
そんな人には、だまって「悪い」をつけるべきです。
仕返しなんか怖くありません。ちゃんとした理由があるのですから。

システム手数料は、落札された時点で発生してしまうと思いますので、あきらめるしかないかも。

今回の物は、出来れば最後(の落札者)までキャンセルしてしまって、新たに再出品が良いと思います。

でも、1位と2位の人は同じ人ではないようなので、つり上げ&キャンセルでもなさそうですね。

あ、1位の人ブラックリストに入れるのを忘れずに!

でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドアイスありがとうございます。
私も嘘じゃないかと思うんです。
前にも代理落札でのトラブルがあったようですし…
評価は悪いをつけたのですが、今のところ何もありません。というより、その人(1位の人)は今まで取引した人に評価をつけてなかったようです。
システム利用料はちょっと腹立たしいですね。

>今回の物は、出来れば最後(の落札者)までキャンセルしてしまって、新たに再出品が良いと思います。
というのは、あと残り二人の補欠の方にも「どちらでもない」をつけてしまうということなのでしょうか?

お礼日時:2004/08/31 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!