
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
既に貸したお金の借用書に法的効力を持たせたいなら、債務承認弁済契約書も必要です。
記載の仕方はこちらを参照してください。
http://camatome.com/2013/07/shakuyousho-kakikata …
No.4
- 回答日時:
借用書に、借りた日時を
明記すれば良いです
書類の作成日は正確に
書いた方が良いです
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
銭湯に行かず友達にちんこを見...
-
5
妊娠したと嘘をついた場合、ど...
-
6
ヤクザからの恐喝を受けて困っ...
-
7
お金に汚い人に・・・
-
8
姉や弟からの暴力相談できる所は?
-
9
相手から代金を頂戴するときの...
-
10
元彼女に訴えられました。 教え...
-
11
お金の事です。 相手と連番する...
-
12
誘っておいてドタキャンする友...
-
13
【交通事故】領収書を貰う前に...
-
14
靴専科でのトラブル 大阪市の靴...
-
15
性欲が強すぎて
-
16
貰ったお金を返せと言われてます
-
17
レンタルビデオの会員証紛失
-
18
お金を返せと言われています
-
19
先日暴行罪で訴えられました。...
-
20
こじれつつある器物破損罪
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
借した日時を忘れてしまっている場合はどーしたらいいのでしょうか?やっぱり泣き寝入りするしかないのでしょうか?