
元彼女に訴えられました。
教えて下さい。
今日突然内容通知が弁護士から届き、
元カノからの300万円の慰謝料の請求でした。
私と元カノの状況ですが、
付き合った期間10か月、同棲。
元々元彼氏の家に転がり込んでたので
最初から同棲。
最初は結婚も考え、体だの関係も
1週間に1回程度。
避妊はしてません。
9か月目くらいには彼女の妊娠が
発覚。
病院も見に行ったりしていたが、
彼女は地元に帰りそのままおろすと言われ
病院の先生からも意向を求められ
同意。
そのお金プラス多少お金を振り込んでます。
彼女の親には1回会いに行っただけ。
付き合ってた半分くらいは彼女は無職だった
ため生活費はほぼ自分。
付き合ってた間元カレの家に戻ったのが
2回ほど。
私も子供が出来て結婚の覚悟はしていましたが気持ちは正直冷めていたので彼女からの
別れとおろすことを容認しました。
これで訴えられてお金を支払わないと
いけないでしょうか?
はじめての事でアドバイスをもらいたいです。
ちなみに浮気はありません。
彼女とのやりとりもすべて残してあります。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
慰謝料、というのは精神的損害に対する
賠償のことをいいます。
だから、婚約していたのに一方的に破棄したとか、
事実婚だったのに不倫したとか
暴力を振るったとか、そういうことがない限り
慰謝料は発生しません。
問題は堕胎ですね。
同意の上での性交渉で妊娠堕胎した場合は
原則、慰謝料は発生しません。
例外があります。
・妊娠発覚後に責任を回避しようとする
・出産すべきかどうかの話合いを拒否し中絶を強要する
・中絶費用を支払おうとしない
また、次のような下級審判例があります。
子を産むかどうするかについて,男性が具体的な話し合いをせず,
子を産むか,中絶手術を受けるかどうかの選択を
女性の側にゆだねるのみであったなどの事情から,
男性の義務違反を認定し,慰謝料合計200万円の半額の
100万円の支払いを男性に命じた。
これで訴えられてお金を支払わないと
いけないでしょうか?
↑
そもそもですが、次のことを確認しましょう。
1,本当に妊娠したのか。
2,その子は、質問者さんの子だったのか。
3,本当に堕胎したのか。
立証責任は、女性にあります。
立証出来なければ、何も支払う必要はありません。
ありがとうございます。
妊娠したのは私も病院に一緒に行って確認しております。
産む方向でその病院にお金を払う予定でしたので。
ただ、おろすときには話し合いは彼女がおろしたいと言ってきたのでただ受け入れたという様な形でした。
そこを言ってきてる可能性はあります。
立証は相手の弁護士に伝えれば良いのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
No.5です。
>>> 赤ん坊はおろしたと思います。
訴えられた原因は全てこれだと考えられるので、「思う」ではね。2回も元の彼氏の所に戻るなんてどう考えても変だし、果たして質問者の子かも怪しい。元彼とグルとは言いませんが、一般的には彼女の行動は無茶苦茶の域。それを許した質問者の寛大さを越えた非常識も今回の一件の原因の一つと思います。
度々ありがとうございます。
そうなんです。私の気持ちだけで動いてしまったのが原因かもしれまそん。
彼女は今思えばいろんな面で変な子でした。感情の起伏も激しく自分が全てというような彼女でした。
死ねとかくそとか汚い言葉も言われたりしたこともあります。
ただ好きな気持ちがあったときは俺に戻って欲しい、一緒にいたいと思ってしまってました。
後悔です。
彼女とのラインのやりとりは全てとってあるのですがこれは何か使えますか?
No.3
- 回答日時:
何に対する慰謝料なんですかね。
弁護士からの書面にキチンと書いてあると思いますが。
その慰謝料請求の理由によっては判断は分かれます。
例えば、あなたは結婚の約束をしていた。ところが彼女が妊娠したので結婚の約束を反故にした。
あなたの説明とは異なりますが、彼女がそういう認識だったのなら、慰謝料請求の理由にはなります。
この質問はあなた側の見方による経緯ですが、彼女が弁護士まで頼んで慰謝料請求するのは、彼女側の解釈があるはずです。
「穏便にすませたい」ということは裁判は本意ではないが、彼女の気持ちを考えてくれ、ということです。
その弁護士に会って話を聞いた方が良いのでしょうが、あなたが変なことを言うと言質を取られたことになり、万一話し合いで決着できず裁判になったときに不利になります。
弁護士はプロですから、巧みにあなたを誘導したり感情の高ぶりを利用して変なことを言わせようとします。
あなたがプロでなければ、何がNGワードかは分からないでしょう。
どこに地雷があるのか分からないのですから。
とすれば、あなたも弁護士に頼んだ方が良いでしょうね。
弁護士同士の話し合いで、あなたに非があったかどうかがハッキリします。
ありがとうございます。多分ですがそういう事を言ってきているような気がします。
ただ、別れを告げられたのは彼女の方からでした。
なので、なぜ訴えられてるのかわかりません。
ただ、好き勝手やられて私自身も穏便に払ってというのは納得いきません。
相談した方がいいですね。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
あなたの言い分を信じれば特に非があるようには思えません。
でも、彼女には彼女の言い分があるのかもしれませんし、
親の手前、あなたに騙されたというような言い方をしているのかもしれません。
まずは弁護士の無料相談に行きましょう。
もし、あなたに全く非がないのであれば、たとえ訴えられたとしても勝てる確率は高いんじゃないですか?意味もなく示談にすると後悔するような気がします。
相手の親には別れる際にうちの親に私が結婚に後ろ向きだというような内容を話されたので私ではなく彼女の方から別れを告げられたのですと伝えてあるので、親は関係なく彼女独断の行動だと思います。
彼女の親はとってもいい人たちだったので。
ありがとうございます。相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大至急です 訴えられました 助けてください
失恋・別れ
-
元カレに訴えられました。
訴訟・裁判
-
別れた彼に慰謝料などを請求できますか?
失恋・別れ
-
-
4
元彼を告訴したい
失恋・別れ
-
5
内容証明郵便が届きました
その他(法律)
-
6
別れた彼から精神的苦痛で損害賠償の内容証明をおくる、対応がないなら民事調停で対応すると連絡がありまし
失恋・別れ
-
7
別れた相手に憎しみを感じるのは
失恋・別れ
-
8
元彼から、慰謝料200万請求の起訴状が届きました。
その他(法律)
-
9
彼女の事は好きだけど、元カノが忘れられない
カップル・彼氏・彼女
-
10
元彼からの嫌がらせ?
失恋・別れ
-
11
恋人をボロボロに傷つけて別れました。
失恋・別れ
-
12
不同意性交罪で元カレたちを訴えたい
訴訟・裁判
-
13
自分を傷つけた男女のその後。
失恋・別れ
-
14
別れた相手に復讐したこと、されたことありますか?
失恋・別れ
-
15
元カレにストーカーとして、警察に通報されて、警察につれていかれました そのさいに、ラインや携帯や全部
警察・消防
-
16
合法的に、かつスカッと彼女に復讐する方法
失恋・別れ
-
17
最悪な別れ方をしたり、絶対に復縁はしないと思ったり、本当に関わりたくないって思うほど嫌になった相手と
失恋・別れ
-
18
元カノに貸したお金。泣き寝入り?
失恋・別れ
-
19
モラハラ気味の元彼がストーカー化しそうです。何か対策はできますか? 3ヶ月前に別れた元彼から未だに
失恋・別れ
-
20
4年間付き合ってた元カノに復縁を迫ったらブチ切れられました。「人の気持ちが全然わかってない。いつも自
失恋・別れ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤクザからの恐喝を受けて困っ...
-
先日暴行罪で訴えられました。...
-
元彼女に訴えられました。 教え...
-
メルカリにての販売トラブル
-
勝手に車の名義変更をされた場合
-
お金を借りた人間が貸してくれ...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
電車で人を殴ってしまい、被害...
-
捨印を使って訂正 訂正文字数...
-
交通事故 慰謝料はいつもらえる?
-
長文です。長年の親友と縁を切...
-
お客様から、代金以外のお金(謝...
-
公然わいせつについて
-
ブックオフ(BOOK OFF)の治安が...
-
嫌がらせに対して
-
相手から代金を頂戴するときの...
-
ヤクザとの傷害事件 示談金の訂正
-
靴専科でのトラブル 大阪市の靴...
-
バイク窃盗示談金について
-
ネットの女性と会う約束をして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元彼女に訴えられました。 教え...
-
昔インスタ上でネカマをして動...
-
ヤクザからの恐喝を受けて困っ...
-
妊娠したと嘘をついた場合、ど...
-
恐喝・脅迫相談センター という...
-
先日暴行罪で訴えられました。...
-
サラ金での借金を重ねた利息返...
-
NPO団体の寄付金横領について
-
起業塾とやらに150万以上取...
-
こじれつつある器物破損罪
-
虚偽の内容証明が送られてきた...
-
芸能事務所に所属してます。 私...
-
6年半同棲した彼氏に家の退去費...
-
勝手に車の名義変更をされた場合
-
詐偽女を見つけ出す方法
-
ラウンジのとき…
-
法律に詳しい方お願いします!...
-
退社したのに持ち株が戻ってこない
-
ネット上の掲示板で誹謗中傷を...
-
助けてほしいです。 私はキャバ...
おすすめ情報
書面はまだ受け取れていないのですが
相手の弁護士から連絡があり
穏便にすませたいので300万にはならない
から考えてくださいと言われました。