
重複して申し訳ありません
メルカリにてトラブルがありました。
凄い面倒なことになってます。
長文になります、お付き合いください
出品した腕時計、海外サイトで購入したものを
頂き物として出品しました。その際、本物、正規品とは一切書いてません。
購入者:「模造品だったため先程警察に届けました。私も捜査に協力する事になりました。」
私:謝罪をし返品をお願いした。
購入者:「こちらは証拠品なので返品できません。」
私:「では、返品なしでキャンセルでどうでしょうか?それだと返金になりますのでお願いします。」
購入者:「詐欺なので困ります。」
購入者:「偽物を販売して詐欺をしたと認めるなら示談金で許します。と提案がありました。示談金は、詐欺で 代金プラス20万が相場です。」
私:謝罪したくて私の番号を教えました。
購入者:から電話があったが仕事で出れなかった
購入者:「詐欺罪として〇〇警察署に被害届けだしました。電話番号も教えてあります。職場や家族に知れ渡り、警察が家宅捜査にきますからご協力お願いします。」
・私は毎日怖くなって他の質問サイトで脅されている様だから弁護士に相談したと伝えたら?
示談金要求詐欺だと思う。と言われ
実際、そんなお金もないので相談してないですが
私:身銭をきりました。
私:「私も弁護士に相談しており、その弁護士さんから何もいうなといわれているので、今後はあなたにはお返事はできません。もし民事で訴える場合は、弁護士さんからこちらへご連絡ください。その弁護士さんにこちらの弁護士の名前をお伝えします。もし警察に届け出るなら、それを止める権利は私にはありません。この連絡にて私からの返信は最後と致します。今までの内容や示談金要求など、すべてお話ししてあります。」
購入者:「明日被害届けを提出に行きます。その後取引完了をさせたいと思っております。被害弁済受け入れる形でキャンセルでもよいですし、私がお金を払う形で取引完了をメルカリ様にしてもらっても構いません
そこも含めて事務局様には報告させていただきますので 私に返信はいりませんのでメルカリ様からのご対応だけはよろしくお願いいたします。」
私:メルカリから返品キャンセルを頼まれたが拒否した。その様な人に個人情報提供をしてなにされるかわからないです。と
メルカリ事務局に送りました。
メルカリ事務局:双方保証、商品代金保証で今回はどうでしょうか?購入者様にも確認します。
購入者:
最終メッセージが被疑者、メルカリ様双方から返品なしキャンセルの勧めでしたので
証拠品として警察に提出したのですが
キャンセル不可という事でメルカリ様に私が買い取っても構わないと申し出た所
メルカリ様から補償対象のご対応いただける事になりました
その際に事件受理番号が必要なので現在発出待ちです
出ましたら早々にメルカリ様に対応いただくので申し訳ございませんが
もうしばらくお待ち下さい
私も警察から何も話さないで欲しいと言われます
被疑者様メッセージで【民事で訴える場合は、弁護士さんからこちらへご連絡ください。】
との事ですので、わたくしは本人訴訟で少額訴訟口頭弁論を行いたいと考えております
被疑者様が58,000円の民事で弁護士を雇われ受けて頂けるなら、ぜひお願いいたします
ですのでこちらに弁護士の連絡先を提示いただければありがたい所存でございます
拙い文面で失礼いたしますが
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
もし文面、法的内容がわからない時は簡単な説明をさせていただきますのでお伝え下さい
メルカリ様から警察への捜査協力が確約されておりますので後々素性がわかってからでも構いませんので
無理な御返事は結構です
もし協力的になられた際は私としては自己の訴追を含む処分行為として受け止めさせていただきますので熟考の上ご判断よろしくお願いいたします
とを言うかんじです
実際、こんなので警察が受理し裁判になるんでしょうか?
正直騙す気なんて全くないし、ダラダラ取引するのが面倒です。あれから毎日不安で仕事や育児にも影響が出ています。食事もあまり取れてません。弁護士に相談するお金だってないし、妻子どもいるし知られたくないのもあるし経済負担はかけられないです。
もう売り上げ金とかどうでもいいからこちらからキャンセル申請すればいいでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
詐欺罪が成立するのは、欺罔・錯誤・交付行為・財産移転といった4つの構成要件が全てそろっている場合です。
詐欺罪の構成要件のうち、特徴的で重要なのが「欺罔(ぎもう)」です。難しい用語ですが、簡単にいえば「人をだますために嘘をつくこと」を指しています。
また、財産移転ですが、
交付した財産が、加害者や第三者の手に渡った状態が「財産移転」です。
金品が加害者の手に渡った状態であり、加害者が管理する銀行口座に振り込まれるなど、売上金が確定すると「財産が移転した」とみなされます。
・本物、正規品とは一切書いてません
(意図的に偽物を販売した、というわけではないと解釈します)
・謝罪し、取引のキャンセルを提案している
・財産移転が行われていない(売上金を質問者様が受け取っていない・補償、返金等ができる状態である)
つまり、現時点で詐欺罪が成立していませんから、逮捕も起訴も不可能です。
実害がありませんから、民事裁判をする案件でもありません。
おそらく、示談金目的の脅しかと思いますが。
職場や家族に知れ渡り、警察が家宅捜査に来ることまでは流石にないです。
取引キャンセルと返金をし、売上金を受け取らず、もし本当に警察から連絡や捜査されることがあれば、故意ではなく、知らずに売ってしまい、返金済だと伝えれば大丈夫です。
お相手は法律に多少詳しいように見受けられます。
””偽物を販売して詐欺をしたと認めるなら””
これで、故意であったと証拠をつかみたいわけです。
認めず、知らずに売ってしまった過失であったと主張し、返品なしキャンセルをして無視すればよいです。
上記手順で、返金までされていれば警察も相手にしません。
No.6
- 回答日時:
先方と一切接触するなと言われているのに、なぜそんなに頻繁に接触するのでしょうか? そのためにあなたは相手のペースに巻き込まれて具合が悪くなっています。
何を言われても一切反応してはダメです。完全に無視しなさい。そうでないと、あなたはますます不利になります。絶対に反応してはいけません。放っておきなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
知らない人に誤送金してしまった
金銭トラブル・債権回収
-
金銭トラブルについて
金銭トラブル・債権回収
-
支払い拒否宣言
金銭トラブル・債権回収
-
4
工事業者に家の物を盗られました
金銭トラブル・債権回収
-
5
通販の服が後払いで10月から滞納していたら、何回か弁護士からメールが届くようになりました。 下記支払
金銭トラブル・債権回収
-
6
交通事故 相手の保険会社の請求額
事故
-
7
住居侵入罪は、住居への侵入ですが、庭は住居じゃないから庭は無断で侵入しても違法ではないのでしょうか。
その他(法律)
-
8
企業が地域の町会のお祭りに参加しました。主催者の町会長にご祝儀として5000円渡すのは違法ですよね?
その他(法律)
-
9
金銭トラブル
金銭トラブル・債権回収
-
10
クレジットカード分割払い支払いがきついについて質問します。 21歳男です。クレジット利用枠90万円で
金銭トラブル・債権回収
-
11
有料自習室使ってるものです。 トラブルになりました。 内容は僕が悪いんだと思うんですが、勉強中集中で
金銭トラブル・債権回収
-
12
引っ越しの為、5月に家電を1式購入しました。 まだ現在も家電が届かず搬入されません。 当初は6月初旬
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
振込間違えてお金戻ってきません
金銭トラブル・債権回収
-
14
先日、バイクである漁港に行ったのですが、道路に張ってあるロープに気付かず転倒しました。 喉にモロに引
その他(法律)
-
15
動物病院を訴える・ペット医療過誤訴訟についてご教授ください
訴訟・裁判
-
16
自販機で入金したのにお金が返ってこなければ、商品も落ちないというトラブルがあり、本社に連絡しました。
消費者問題・詐欺
-
17
契約書に記載されたとおりクーリングオフをしたのに返金に応じない
金銭トラブル・債権回収
-
18
飲食店とネールサロンを経営しています。去年、解雇した元社員から訴状されました。とりあえず無視してたら
訴訟・裁判
-
19
事業を売却したのですが、買った人から全然稼げないから返金しろと言われて困っています。
金銭トラブル・債権回収
-
20
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
勝手に車の名義変更をされた場合
-
5
こじれつつある器物破損罪
-
6
妊娠したと嘘をついた場合、ど...
-
7
恐喝・脅迫相談センター という...
-
8
非通知での携帯通話は番号がわ...
-
9
チャトレをやってることを掲示...
-
10
仕事中の事故、訴えられますか?
-
11
職場の元同僚と金銭トラブルに...
-
12
性行為を盗撮された時の対処法...
-
13
示談での誓約書作成について。 ...
-
14
「金員」という言葉は、主にど...
-
15
弁護士法人 鈴木康之法律事務所...
-
16
相手から代金を頂戴するときの...
-
17
友達が私にはお金が無いから遊...
-
18
銭湯に行かず友達にちんこを見...
-
19
借用書は過去に貸したお金でも...
-
20
契約書は丁寧語で書いたらダメ?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
少額訴訟は自由で行えるみたいですが、本当にきたら最寄りの弁護士に相談すればいいのでしょうか?
ありがとうございます。取引はメルカリ事務局から双方保証という提案がきてます。同意すると相手も言ってます。早く完了させたいです