
わたしは6年半同棲した彼氏がいました。
その方とは3か月前に別れ、わたしは家を出て実家にいます。
二人で住んでた家に彼が一人でいる状況です。
家賃が7万でそれを今までの私が毎月支払っており、光熱費を彼が支払っておりました。
別れた理由としては、彼に対して将来が不安であり、生活や収入も安定せず金銭面でかなり負担がかかっていることから、体調を崩し気持ちが冷めてしまったことがきっかけです。
定期的な精神の不安定とモラハラ、直接的な暴力ではないですが、ものにあたるものを投げつけるなどの行為もあり、精神的にも参ってしまってます。
これ以上は一緒に住めないと思い、家を出ました。
その後家を引き払うからその退去費用と一緒に住んでいたときの光熱費を支払えと言われました。
また、わたしたちが別れたことを彼の祖母に話したところ、病気で倒れたと連絡がありました。
それに対して、入院費と手術費を25万払えと言われ、更に自分で勝手に親から借金したお金もわたしに支払えと言われ、とんでもない金額を請求されてます。
これに関しては法律に詳しい方に相談して、支払いはしてませんが、そのかわりに退去費用は必ず支払えと毎日異常なほどにLINEがきます。
内容は恐喝にちかしい言い方でかなり怖いです。
支払いを拒否すると家や会社まで行くぞと脅してきます。
金額は諸々で15万弱
毎月の給与が17万ほどしかないため、一括で支払うのは不可能です。
今回の場合、言われた金額は支払わなければなりませんか?
今までの生活費を支払った中で折半なんてしたことなく
彼はおよそ2年ヒモ生活を続けてきました。
お金にかなり苦労した日々でやっと解放されたのにこんなのはあんまりです。
支払う義務があるのかないのか、
訴えると脅されてるため怖くて睡眠も取れず体調にも影響がてできました。
法律などに詳しい方にどのように対処すればいいのがご教授ください。
よろしくお願いします。
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
警察に相談案件です。
ヒモ男が何かいってますが、とにかく警察に相談しにいきましょう。
全うな収入もなく夢ばかり追ってそうな男ですが、生活費等もあなたに依存していたわりにずいぶんな言いようです。
あなたに対しての情は残っていないのでしょう。それならばあなたも彼に情をかけることもなく、強迫恫喝と捉えてそのように対処しましょ。
どこかのアイドルが刺されましたが、それと同様になりそうにみえます。
No.11
- 回答日時:
そんな男に払う義務も払うべき理由もありません。
もう別れたなら関係ありません。(婚約をしていたなら別ですが)
もう彼に振り回されるのはやめましょう。あなたもすこし優しすぎるのでわありませんか?よくそんな男とずっと一緒にいられましたね…
ですが、問題は脅しについてですね。このままだと被害に合う可能性も否めないので警察に相談にいきましょう!
No.10
- 回答日時:
光熱費を折半やと主張しているなら、同棲生活でかかった家賃や生活費も折半でしょう。
退去費も費用が決定したのちに、折半でしょう。
変な理屈こねて、あなたにそうだと思わせようとしているみたいですが、のってはいけませんよ。
支払は拒否をし、まだひつこいなら、家賃と生活費の折半も申し入れる。(光熱費だけの折半っておかしいよねって言いましょう)
自宅や会社に万が一くることがあれば、相手にせず、脅されていると警察に通報する。
可能であるなら、会社の人に事情を話し、会社に来たり電話をかけてきても、取り次がないようにしてもらう。
誰か、信頼できる男性はいませんか?あなたのお父様、親戚のおじさま、会社の上司などなど。
女性だと思って甘く見られている所もあると思います。今後交渉の窓口に男性をすえて、あなたと直接交渉を禁止しましょう。
家賃7万円の半分3万5千円×78か月(6年半)=2,730,000円だよ。
折半したら、あなたの方がいっぱいもらえるよ(笑)
お金困って、目先のもらえそうな所から、引っ張ろうとしていることが見え見え。
そんな事にひかっかっちゃダメだよ。
No.9
- 回答日時:
自分は昔、車を追突された相手の旦那から電話で滅茶苦茶脅されて、それを県警の暴力の相談に行ったら検事を紹介されて、脅されたのを覚えていた内容を記録しただけで裁判した事あります。
それは、恐喝よりも罪が思い強要だから、警察に相談するだけで対処してもらえますよ。No.8
- 回答日時:
>支払いを拒否すると家や会社まで行くぞと脅してきます
ちょっとまずいすね。家を知られてるって事がね。警察でも弁護士でも法律でも裁判でもなんでもいいけど、
ストーカー事件の核心って恨みによるものなのでこれらに頼っても根本的な解決にならないんですよね。
警察は法の力でねじ伏せるだけ、弁護士は仕事だし早く終わらせて金もらいたいだけ、どっちも恨みを払拭させて根本的に解決させるという姿勢はこの人達にはありません(だから世の中でストーカー事件が多いのです)。
しかも警察やら弁護士やらが出てくると心理的に「裏切られた」と感じるようで恨みは大きくなり更に逆上してしまうというダブルコンボになります。
無視も逆効果です。余計逆上させるだけです。
>今回の場合、言われた金額は支払わなければなりませんか?
>訴えると脅されてるため怖くて睡眠も取れず体調にも影響がてできました
なので事の本質としては、法的に払わなければいけないとかそういう事ではなく、今後事件になりたくないなら払うし、プライドが許さないなら事件覚悟で払わないということになります。
簡単には訴えることなんてできないんですよ。訴えるというのはただの脅し文句って事ですよ。その言葉の裏には大きな恨みがあるんです。
じゃあ、どうすればいいのか。最近では私立探偵に依頼することが多いそうです。恨みを払拭させ根本的に解決させるための場づくりをしてくれます。
かなりシビアな問題なのでただの友人とか親とかもあまりあてになりません。力づくでねじ伏せるやり方は全て逆効果になるからです。
やはり専門家に依頼するほうがベターです。
No.7
- 回答日時:
まったく払う必要はないよ。
「恐喝にちかしい言い方でかなり怖いです。
支払いを拒否すると家や会社まで行くぞと脅してきます。」
これを記録できれば録音して警察に告訴してください。
No.6
- 回答日時:
法的な話でお話しとしては、
質問者さんの場合、まず「婚約」はしましたか?
婚約したという状況の下で一方的に別れてしまった、
というのであれば、法的には責任が重くなり慰謝料請求される権利というか、
支払いを求められたら払わなければならない状況が生まれます。
また、婚約はしていない、という場合でも
6年半同棲していたという状況になると
「内縁」が事実上認められ、
結果的に慰謝料請求されたら払わなければならなくなります。
その際の慰謝料の相当額に関しては、
貴方の収入や別れた原因、その他詳細でも変化しますが、
おおよそ50万~100万ぐらいが妥当とされています。
したがって、法的観点で申しますと、
彼が請求している理不尽とも思える請求理由と額については、
慰謝料という括りの中の詳細という括りであり、
その理由に問わず、慰謝料という名目で相当額を
払わなければならなくなる可能性はあります。
もし、それに本気で対抗したいのであれば、
質問者さんもまずは無料で相談に乗ってくれる弁護士会などに相談し、
そのうえで弁護士を雇って相手の請求額を下げるよう努めるしかありません。
場合によっては逆に貴方が慰謝料を請求で出来たかもしれませんが
家を飛び出した形なのであれば難しくなるかもしれません。
ただし、これはあくまで法的には・・・という話です。
お二人が話し合いをしてお互いが納得して別れた場合なら
当然、慰謝料無しで別れる事が可能です。
したがって、どうしても払えない、払いたくない、
金額を小さくしたい、というのであれば、
法律や裁判という手段を使わず、2人の間でお話をし、
共に納得する形で解決するのが一番理想なのではないかと思われます。
とりあえず、状況から察するに、
相手も急に貴方に出て行かれた事で
支払い関係で困っていしまっている状況にあると想定できます。
そして、その解決法というのが今の所、
貴方に払ってもらうしかない、という状況で必死なのだと思います。
その責任は一部貴方にもあるという事にはなってしまうので
仕方がありませんが、2人でじっくりお話をされ、
払える範囲でお金を払ったうえでしっかりとけじめを付けられるのが最適だと思われます。
No.5
- 回答日時:
どういう経緯でその部屋に住んだのかわかりませんが、
もともと彼が住んでいた部屋なら退去費用を負担する必要はないでしょう。
ただし、あなたが一定期間、住んでいた事実はあるのですから、
そのために部屋が汚れた、などの理由はあり得ます。
退去費用を負担する必要はありませんが、
一種の原状回復として何らかの負担はあってもおかしくないかもしれません。
金額としては、敷金の30〜50%くらいでいいのではないでしょうか。
同棲を前提として入居したなら、
同棲を解消する際に退去費用を折半するのは、一定の妥当性があると言わざるを得ません。
しかしあなたがすべて負担するのではなくてあくまで「折半」です。
その際も、金額の明細を求めるべきです。
相手の言い値で支払う必要はありません。
そのうえで、あなたはあなたで、
ヒモ生活されていたころに、あなたが過剰に負担した経費を
いまわかる範囲で請求するべきでしょう。
あなたもキチンと支払う。
でもそれは、彼もキチンと支払うという姿勢を見せたら、あなたも払う、
というスタンスでいいのです。
会社や自宅に押しかけてきたら、即座に警察に通報すると告知しておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 同棲解消費用について 5 2022/09/16 08:30
- カップル・彼氏・彼女 離婚後の住宅ローンについて 4 2023/01/31 16:46
- カップル・彼氏・彼女 同棲でのお金問題。 7 2023/07/02 04:58
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- 家賃・住宅ローン 半同棲?の生活費について 4 2022/07/03 19:01
- その他(恋愛相談) お金がなく生活できない 15 2022/08/05 10:08
- カップル・彼氏・彼女 価値観の違う恋人 5 2023/05/25 13:03
- その他(家計・生活費) 単身赴任の夫の意見について。 単身赴任中の賃貸については、ほぼ会社負担です。 私と4歳の子どもは持ち 4 2023/08/21 11:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 同棲解消後の退去費用について。 6 2023/04/02 18:46
- カップル・彼氏・彼女 9ヶ月の彼氏との半同棲について。 彼とは結婚も考えあっています。 半同棲でも週7日の毎日いるのでほぼ 6 2023/06/21 07:51
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔インスタ上でネカマをして動...
-
元彼女に訴えられました。 教え...
-
窃盗?詐欺?何か良くわからな...
-
芸能事務所に所属してます。 私...
-
妊娠したと嘘をついた場合、ど...
-
昔インスタ上で動画や写真を売...
-
靴専科でのトラブル 大阪市の靴...
-
契約書は丁寧語で書いたらダメ?
-
お金貸して音信不通になりました
-
相手から代金を頂戴するときの...
-
バイク窃盗示談金について
-
緊急連絡先になったら、未払い...
-
公然わいせつについて
-
貸したお金の時効
-
無職の元同僚を遊びに誘うのは...
-
内科で支払い時に、1円玉を出す...
-
借用書は過去に貸したお金でも...
-
ネットの女性と会う約束をして...
-
捨印を使って訂正 訂正文字数...
-
一人暮らしうらやましい」 と言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
難病も治ると言われ購入したタ...
-
元彼女に訴えられました。 教え...
-
芸能事務所に所属してます。 私...
-
妊娠したと嘘をついた場合、ど...
-
昔インスタ上でネカマをして動...
-
ヤクザからの恐喝を受けて困っ...
-
先日暴行罪で訴えられました。...
-
勝手に車の名義変更をされた場合
-
恐喝・脅迫相談センター という...
-
詐偽女を見つけ出す方法
-
チャトレをやってることを掲示...
-
地方公務員が起訴し裁判となっ...
-
新車購入で前金と下取り車を持...
-
ネットの掲示板〝爆サイ〟で、...
-
恐喝でお金を支払ってしまいま...
-
救急車呼ばれてアパートその日...
-
こじれつつある器物破損罪
-
交通事故での不当請求について...
-
言いがかりを付けられてお金を...
-
虚偽の内容証明が送られてきた...
おすすめ情報
皆さま解答ありがとうございます!
少々補足いたします。
家の名義はわたしではなく、彼の名義です。
彼の言い分としては
結婚を前提に生活をするための家なので
わたしにも責任をおう必要があると。
ただ、特に婚約をしたわけではなく
お互いの両親にその話をした事実もありません。
同棲期間が長いため内縁関係と言われるとなると多少なり事情は変わるものなのでしょうか。
先程電話で話をしましたが
会話はすべてレコーダーで録音したと言ってました。
絶対に逃げるなよ
絶対に払えとねん押しされました。
しかるべきところに相談がよいでしょうか。