プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いかにも がけ崩れが起きそうな山の斜面の真下に家を建てて土砂崩れで家が崩壊する。
川のすぐそばに家を建てて大雨で流される。

街からの道が一本しかない集落でその一本しかない道が土砂で寸断されて孤立・・・、
一本しかないような集落では10日分くらいの飲食物生活用品の備蓄とかなんで考えないのかね?
所詮他人事と思っているのかな だとしたら自業自得 それとも行政の怠慢?

A 回答 (7件)

それだけ人間って、喉元過ぎれば熱さを忘れるというか、経験から学べないというか・・・



学生時代は、試験が終わるたびに、もっと勉強しておけば良かったって反省するところから始まって、

パチンコ屋があれだけきれいってことは、客の大部分が損してるってことなのに、パチンコ屋はお客でいっぱいです。
酒やタバコや肥満は健康に悪いってみんな知っているはずなのに、やめられ無い人はいっぱいです。
貯金をせず、年金もちゃんと払っとかないと、年をとった時に生活が苦しくなって困るってわかっているはずなのに準備不足の人はいっぱいです。

そうそう、それから、近い将来、関東大震災がまた起こって、多くの被害がでるだろうってことはわかっていても、東京から引っ越そうって人は滅多にいません。

人間ってそんなに賢い生き物では無いんでしょうね。
    • good
    • 2

今までにそんなことはなかった



家を建てる時に使われる言葉です
    • good
    • 2

山を崩して、残りの斜めの部分に盛り土をして、上部を平らにし、その上に、家を建てる。


一番ヤバい環境です。
幾ら補強をしても自然の力には、敵いません。
北側が山の傾斜で、南面は日当たりが良く、環境としては、最高ですが、一旦、山崩れが起きると、大惨事です。
我が国は、土地が狭く、平面的な土地は、商業地となり、一方、宅地は、山陰など閑静な場所が好まれます。
災害が起こった時は、山崩れとか、災害に会いやすく、危険です。
道路幅を広く取るとか、傾斜地から離れるなど、普段の警戒が、必要です。
    • good
    • 1

あんな場所に家を建ててでは無く、もはやあんな場所しか家を建てられるところが無いと言うのが実態でしょう。


平野の様な所は土地価格も上がってしまい購入できないと言う事も有り、何とかローンを組んで買えたところがそう言う場所だった。
しかも宅地として認可されているので建てた人達を責めるのは酷。
それに先祖代々と言う所も有るでしょうし。
僅かな確率でも土砂崩れや河川の氾濫を考えれば、日本では家を建てられるところが殆ど無くなるのでは。
それにそう言う事を言って居るのであれば、東日本大震災での大津波は結構奥まで被害を受けたみたいですので、何処にも
家を建てられなくも為る。

> 一本しかないような集落では10日分くらいの飲食物生活用品の備蓄とかなんで考えないのかね?

そう言う事は事後だから言える事であって、今迄この様な災害に見舞われていなければ殆どの人はそこまで考えないでしょう。
質問主さんは別なのでしょうけれどね。
    • good
    • 1

長くその地で天災にも合わず住んでいたから



バカじゃありませんからがけ崩れするような山の近くや川が溢れて流されるような処には、家を建てませんよ

近年、山崩れなどが起きる原因の一つが林業の衰退にあると言われています、木を伐採しなくなる(人手不足もあります)ので、木が覆い茂り下草に光が当たらなくなるので、木の根が成長しなくなり、根が地面をつかまなくなって、日が当たらないので木は光を求めて上へ上へと伸びて、ひょろ長い木ばかりになって、100年に一度の大雨で、表層雪崩のように表層の土ごと大量に流れ落ちて道路を寸断、または集落を襲ったりと

買い物も、ままならない土地ですから(バスなども減り、高齢者が増えて自分で車を運転して、というのが出来なくなったので)買い置きその物は数日分あります、ただ家を流されてしまったら買い置きも一緒に流れてしまうわけで

まあ、マスコミが変に煽り立てているだけ、というのはありますけどね。
被災直後に食べ物が無いとかライフラインがーって言いだしてるけど
    • good
    • 1

安かったからww



ま~1千万円以下で一戸建て建つのはそんな理由。
    • good
    • 1

そうした場所に鳥山明が住んでいたらいいのですが(→

http://discoverys-inc.com/archives/616
やはり限られた税金の中から、じぶんで選んでそうした場所に住んでる方々のフォローまでいちいちしてられないので
行政の怠慢ではないとおもいます。

リスクや不便さと なにかを天秤にかけて、そうした場所に住む皆様は暮らしているんですからね
大概は経済的な理由でしょう。

出ていきたくてもお金がない、
進展地で安定した生活のイメージができる器用さも培われていないんじゃないでしょうか
賢くないから、向上心もないからそこに捕らわれている形になるわけで
そうしたその日ぐらし、今目の前のことだけを見続けてきた延長にある人たちが大半何だと思います

ですから緊急時の備品なんて用意しておくわけがありません(´;ω;`)





・・ちなみにうちもです(テヘペロ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!