
マイナンバーだけで住所ってバレるものですか?
離婚した元旦那から、養育費の支払いを税務署に申告する際に子供のマイナンバーを教えろと連絡が来ました。
そんな申告になぜマイナンバーが必要かがわからず、不信感しかありませんが、そもそも養育費はもらっておらず、
面会はしていますが(腐っても子の父)、もらってもいない養育費申告?馬鹿かと思ってしまいます。
住所をどうしても知られたくないためマイナンバーを教える気は毛頭ないですが、マイナンバーで住所ってバレるかどうかが気になりました。
わかる方よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
番号だけではバレませんが、養育費を払ってくれないなら教える必要は毛頭もないです。
払ってから言えという事です。
脱税の片棒を担ぐ必要は全くありません。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/s …
No.5
- 回答日時:
>マイナンバーだけで住所ってバレる…
誰にばれるかとお聞きですか。
税務署や市役所などなら、その気になって調べれば分かるでしょう。
一般の市民や民間企業はもちろん、官公庁でも特定の部署以外は、そんな簡単に分かることはありません。
マイナンバーってそんな怖~い制度ではありません。
>元旦那から、養育費の支払いを税務署に申告する…
養育費の支払いなんて税務署に申告しなければいけないものではありませんけど。
「扶養控除」を取りたいという意味なら、そもそも子供は今年の大晦日現在で満何歳になるのですか。
満16歳に達しないのなら、もともと扶養控除の対象外ですよ。
だって、民主党政権の時からその何倍もの「子ども手当」がもらえるようになったでしょう。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
>そもそも養育費はもらっておらず…
それなら、満16歳は過ぎているとしても、「生計が一」とは言えませんので、扶養控除の要件を満たしません。
マイナンバーを教えるのは、はっきりと拒否すれば良いです。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費についてです。 2年前に離婚しました。 公正証書を作っているのですが、 ここ1年、養育費が未払 8 2022/06/05 01:26
- 結婚・離婚 先日旦那の不貞が原因で離婚いたしました。 子供は2人いて2歳と3ヶ月の子子供がいます。 結婚を機に市 8 2022/06/20 01:33
- 離婚・親族 私は3年前に自分理由で弁護士をいれ離婚をしました。 子供(小学5年生の男の子)は元旦那さんと一緒に住 4 2022/06/02 01:30
- 副業・複業 副業の税申告について 4 2023/05/13 16:01
- 養育費・教育費・教育ローン どうなのかと思います 1 2022/08/16 22:20
- 養育費・教育費・教育ローン 再婚同士の結婚 養育費問題 1 2023/02/22 23:05
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費の支払いってどうなりますか? 3 2022/05/25 22:37
- 離婚・親族 養育費 養子縁組 再婚 11 2023/01/25 19:53
- 養育費・教育費・教育ローン 何がしたいのか。。 2 2022/04/20 22:36
- 養育費・教育費・教育ローン 前妻さんが、怖いです。 旦那はバツ2です。 1番目の前妻さんは、22歳でお互い結婚しています。 子供 3 2022/11/05 22:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナンバーカード作らなかっ...
-
【至急】マイナンバーや学生証...
-
マイナンバーカードを申し込ん...
-
マイナンバーカードの顔写真が...
-
マイナンバーカードについて マ...
-
子供のバイトに親のマイナンバ...
-
マイナンバーカードについて
-
NISAのマイナンバー紐付けのメ...
-
マイナンバーと住基カードの違...
-
パソコン(windows11)とICカード...
-
マイナンバーカードの更新手続...
-
保険証と免許が入った財布をな...
-
パソコン(windows11)とICカード...
-
マイナンバーカードについて
-
マイナンバーカードが義務化さ...
-
親からマイナンバーカードを取...
-
マイナンバーカードと通知カー...
-
紙の保険証廃止したいなら何で...
-
マイナンバーカードの電子証明...
-
バイトの採用が決まったのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】マイナンバーや学生証...
-
パソコン(windows11)とICカード...
-
マイナポータルにログインがあ...
-
元スシローのアルバイトです。...
-
親からマイナンバーカードを取...
-
子供のバイトに親のマイナンバ...
-
なんでマイナンバーのコピーが...
-
マイナンバーカードって、 なん...
-
ほっともっとのバイト採用
-
マイナンバーカードまたはマイ...
-
マイナンバーカードの暗証番号...
-
マイナンバーカードを処方箋薬...
-
生活保護費ってお金じゃなくて...
-
住民票を移した場合、マイナン...
-
マイナンバーカードの必要性
-
「マイナーカードのひも付け」...
-
パソコンとICカードリーダでマ...
-
マイナンバーカードが義務化さ...
-
マイナンバーカードを親から取...
-
申告書
おすすめ情報