
事故のため、接骨医に行っているのですが、まだ数日しかいっていませんが、1日(1時間)に何回も「明日はこれる?明日も夜7時まで営業しているけど・・・。」と聞いてきます。(今日も3回ぐらい聞かれたような・・・)内容は電気治療、手でのマッサージ、機械でのマッサージ(ウォータベッドというらしい)以上です。
ちなみに「はい」というとニコニコします。
費用は自賠責か保険(相手が100%悪い)から落ちるので、サインするぐらいで、お金は払っていませんので金額は分かりませんが、そんなに、儲かるんですか?あ、もちろんコチラは一円の負担もないので、懐のヒモは関係ないですからね。
(まあガソリン代が200円ぐらいかかるかもしれませんが、そんなの請求できないですよね?)
ちなみに私と親の2名が被害にあってしました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自賠責保険に請求すると言っているということは、自由診療で、治療費を120万円の限度額までせしめようとしているとしか思えません。
良くあることですが、病院によっては、出来るだけ入院を長引かせて、ちゃっかり治療代が120万円になったところで退院させ、結局被害者は、傷害慰謝料も休業損害も何も受け取れなくなるというケースがあります。
ですから今のうちに治療費とその他の損害賠償をきっちり離しておいた方がいいですよ。
「内払い」とか「仮渡金」の制度を利用してください。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
むしろ逆かな、と思ったりもします。接骨院の施術料はそんなに高いものではありません。件数をこなすことで利益が上がってくる商売です。来てもらってナンボですから。(一回ですごく儲かると言うものではありません。)
ガソリン代も請求できますが、通院費は使ってないとしてもバス・電車で行った時の往復交通費を請求できます。
No.2
- 回答日時:
なぜニコニコしているのかはわかりませんね。
ひょっとして貴方が自由診療を選択していて病院にとっては「カモ」なのかもしれませんね。
しかし今時患者にニコニコしたりいろんなことを聞いたり伝えたりする医療機関は普通にありますよ。
ところで気になったんですが、別に健康保険の使える医療機関なら例えそれが接骨院とかでも保険会社は認めますよ。
健康保険の使えないところでも医師の指示があれば問題はありませんし、なくても大丈夫ですよ。(慰謝料等の計算上若干不利になる事はあります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料自賠責保険 4月3日に交通事故にあい、4日から整形外科に通院してます。ネットで調べたら 1 2022/05/11 15:38
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故自賠責保険 事故に合い、相手方の保険で治療しています。 自賠責保険から総額120万円出ると書 3 2022/04/23 06:14
- 損害保険 去年10月頭にバイク同士の交通事故にあい 過失割合は8.5、1.5となり自分は1.5の被害者側で 自 2 2023/01/06 00:11
- 損害保険 【※交通事故:保険:貰い事故】 数カ月前に自転車で帰宅中にタクシー会社から一切左右確認をせず飛び出 1 2022/09/04 14:23
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- 猫 シニア猫の手術保険について 1 2022/09/06 21:10
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 飲み会・パーティー 会社で社用車を事故 その後修理費を請求された。 7 2023/03/17 14:55
- 確定申告 緊急・確定申告の医療費控除の「保険金などで補てんされる金額」について 2 2023/03/10 12:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
火災保険に入りたいのですがよ...
-
物損事故での対人保険の使用有...
-
親が入っている自動車保険の弁...
-
自動車保険会社でソニー損保に...
-
事故の示談で
-
国内旅行傷害保険 下痢で医者へ...
-
損保適応について、詳しい方教...
-
交通事故で、100%こちらが悪い...
-
事故での治療中です。 相手側過...
-
火災保険の補償について、加害...
-
緑内障だと自覚しながら車を運...
-
事故相手連絡先のメモをなくし...
-
車を譲渡した際の任意保険のタ...
-
火災保険会社の通告
-
住宅の所有、使用、管理に起因...
-
車の物損事故による過失割合に...
-
休業補償というものを貰えるの...
-
分譲マンションを購入→火災保険...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が入っている自動車保険の弁...
-
交通事故で、100%こちらが悪い...
-
事故での治療中です。 相手側過...
-
火災保険の補償について、加害...
-
物損事故での対人保険の使用有...
-
自動車保険会社でソニー損保に...
-
火災保険に入りたいのですがよ...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
国内旅行傷害保険 下痢で医者へ...
-
事故の示談で
-
心神喪失に起因する事故対する...
-
セニアカーと歩きスマホの歩行...
-
人身事故にあったら、相手の自...
-
保険始期の属する月の翌月とは...
-
車の物損事故による過失割合に...
-
保険を損得で話すのは間違いで...
-
代理店型損害保険(火災保険)...
-
マンション管理組合用の火災保...
-
当て逃げされた場合の保険
おすすめ情報