
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
GIMPのテキスト入力は、バージョン2.8になってから機能が増えて少し分かりづらくなりました。
なんで拡大・縮小出来ないかって言うと、「確定」してないから。
添付画像の状態からエンターキーを押して「確定」してください。
文字の大きさは現在「20px」になってるので、確定すると20pxの大きさになります。
で、確定した後の文字の拡大・縮小はどこでやるの?ってことなんだけど、
ツールオプションの「サイズ」の所の数値を変えます。
じゃあ、質問者さんが添付した画像で見えている「20」の数値は何?
これは「選択した一部分のテキストだけを拡大・縮小」するための数値なのです。
だから、「20」の数値を変えても拡大・縮小しません。
まとめ
日本語テキストは「確定」しないと文字の大きさは変えられない。
(英語テキストは「確定」する必要がないので、そのまま拡大・縮小出来る)
「確定」後の文字の大きさの変更はツールオプションで行う。
全体ではなく、一部分のみの大きさを変更する時はテキストツールで行う。
添付画像はテキストの大きさ:50px、選択した一部分のテキストの大きさ:30pxにした場合の一例です。

返信ありがとう
ありがとう!
原因はエンターキーを押していませんでした。
しかしなぜエンターキーを押す作業に辿りつかないのか
不思議ですよね
何か作業が消えてしまわないかの防衛本能なのでしょうかね。
No.7
- 回答日時:
フォントをインストールしてあるから、フォント候補にSgonanGyoshotaiというのがあるんです
フォントをインストールしましょうというアドバイスは無視しましょう(^_^;
No.5
- 回答日時:
>アルファベットで
>aaaaaaaといれると
>入る事が分かったのですが
>「永」のフォントで
>あああああといれると
>機能しません
その場合、日本語フォントをGIMPに追加する必要があります。
http://gimphajime.web.fc2.com/gimpenhancing2.html
https://synclogue-navi.com/gimp-fonts
No.3
- 回答日時:
ツールオプションで文字サイズは変更できますが、それができないという事ですか?
文字は入力すれば自動的に別レイヤーになりますから、適当な大きさにしておいて、後からいくらでも変えられますよ。
https://synclogue-navi.com/gimp-letter
もう一枚うえから新しいレイヤーを開いてフォントを入れると
文字は入るのですが
それをコピーして
貼り付けても
ウンともすんとも言わないのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集で使うフォントについて。 初心者です、すみません。fimola proという動画編集ソフトで 2 2022/11/05 21:56
- Photoshop(フォトショップ) 画像の加工に詳しい方。付属画像のように電子画面??のようなフィルターを掛けたいです。 3 2023/04/15 18:27
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。 フォントはゴ 1 2022/12/01 07:35
- フリーソフト 数字を縦長に拡大する方法について 7 2022/11/28 08:23
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- その他(メールソフト・メールサービス) 「Thunderbirdメール」の送信文字のフォントや色の変更 3 2023/03/17 16:43
- Instagram Instagramでバグが起きました。Androidです。 画像は左がストーリーにあげた後です。右が 1 2022/08/18 11:55
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) Garage Bandで、作った曲を聞こうとしてもこのような画面が出てきて聞けません。 1 2023/06/18 21:44
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでの文字ズレを直す方...
-
縦長の漢字フォントってありま...
-
エクセル関数について(フォン...
-
イラストレーターのフォントが...
-
画像編集 GIMPでフォントを書こ...
-
イラレ 筆記体の欧文フォントで...
-
Excelで取消し線を引いたり(Ctr...
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
エクセルの罫線がパワポに貼り...
-
スペースを押しても変換ではな...
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
A4用紙を8分割したい
-
1回のみ折り曲げる矢印を作りたい
-
「」や()を使うときの簡単な...
-
エクセルの行が隠れている
-
エクセルで中心線を表示させる...
-
YMM4 で MOV ファイルが読み込...
-
エクセル 同じシートで印刷ペ...
-
Excelにて、ページ毎の外枠に罫...
-
Excel で改ページをしたところ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでの文字ズレを直す方...
-
漢字の「西」の入力について (...
-
エクセル関数について(フォン...
-
画像編集 GIMPでフォントを書こ...
-
縦長の漢字フォントってありま...
-
イラレ 筆記体の欧文フォントで...
-
Excel2002で音符、休符は打てま...
-
PhotoShopの楷書文字を細くしたい
-
Excel 2003 セル内の文字がズレる
-
EXCEL VBA テキストボックス...
-
イラストレーターでユニコード...
-
数式バーのフォントサイズを変える
-
イラストレーターのフォントが...
-
「祐」と、言う字の旧字を出したい
-
イラストレーターで使える外字...
-
Excelで文字幅を揃える
-
イラストレーターでフリーの外...
-
Illustratorやphotoshopで記号...
-
ExcelファイルがMac、Win間で比...
-
イラストレーター 日本語入力...
おすすめ情報