dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生が公園でエアガン。

昨日、公園で私と息子(3歳)とママ友とその息子さん(2歳) その他にも私の息子、ママ友の息子含めまだおむつがとれていない子が大勢いる中で小学5,6年生~五人の子供達が来てエアガンで撃ち合いを始めました。(その時ママ友はトイレに行っていていませんでした。)

すると狙ったのか分かりませんがうち息子の頭に弾があたって息子が泣いたので
私がその子達に「やめなさいあぶないでしょ」と言うと
一人が私にむかって「わー敵だ~」と言って私に3,4発射ってきました。
私が「やめて」って言ったら
私を助けようと息子が泣きながら
「ママをいじめないでー」と来た息子にもエアガンで2,3発射ってきました。そして大声で泣く息子の声に気づいたのか大人の方が何人か来てくださり、それを見た小学生達は自転車で逃げて行きました。

そのあといろんなひとに愚痴りましたがやはり腹がたちます。
近くに学校は一つしかないので電話したいくらいです。
なにせ一番息子に申し訳のです。
気にし過ぎですかね?

皆さんならこの状況でどうしますか?またどう思いますか?

回答よろしくお願い致します。

A 回答 (18件中11~18件)

学校と、警察に通報です。



最近の学校は犯人探ししないなら、聞き流されるだけかもです。
    • good
    • 1

学校はかなり警察を嫌がりますから是非警察に頼ってください!!

    • good
    • 1

逆になんで学校に言わないんですか?絶対に言うべきです。

その子達は悪いと思ってないし、なめられてます。
日にち時間、人数場所、どれくらいの学年の子だったか、どういう状況だったか細かく言ってください。
お子さん本当にかわいそう…。
学校には相手の親にも言ってもらいましょう。まともな親なら取り上げます。
うちも息子二人ですが、エアガンBB弾、キックボード、タイヤのついた靴は絶対買わないと今から決めてます。
    • good
    • 1

それは通報です!写真や動画に撮れば立派な証拠です。

    • good
    • 1

学校ではなく警察に通報ですね。


謝って他人にぶつかったならご免なさいですむかもしれませんが注意されてもまた、撃ってくるのであれば故意です。
    • good
    • 2

人に迷惑をかけてはいけない。

と言うことをちゃんと教えられてない親が多くなってますよね。
苦情を言うのもありだとは思いますが、トラブルが拡大する恐れがありますね。なんせ出てくるのはそんな子供の親ですから。

それよりも自分の子はそうならないようにしっかり育てればいいと思いますよ。
類は友を呼ぶ。
ちゃんとした子にはちゃんとした子が寄ってくるようになりますからね。
    • good
    • 0

それは報告する方がいいと思います。


注意されても、撃ってきたその子達は
小学校高学年ですよね?
学校から夏休みの約束みたいな紙をもらうはずですし、公園の使い方など注意されているはずですし、小さな子供がいる事はわかっているはずですから、状況判断できると思います。
    • good
    • 1

学校に通報するべきです。



それは教育にケチつける目的ではなく、犯行を野放しにしないためです。

本来なら傷害罪で警察沙汰です。

にげちらかしたのなら、あなたが場所、時間、特徴等を話しても、そいつらは認めないでしょうけど、小学校内に、そんなヤツらがいるということは伝わります。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています