dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の10月に自分名義でiPhone7を契約しましたが、11.12.1.月分が払えず放置していましたが、
六月に機種代の60000円ほどが口座から引き落としされたのですが、
機種代払えてたら
このiPhone7はSiMフリーを入れ替えれば使えるのでしょうか。
それともやはり使用料も完済しないのと、このiPhone7はSiMフリーを入れ替えても使えないでしょうか。
ご返答よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • もともと私の使っていたSiMは
    ソフトバンクのSiMでした!
    でも使用料がまだ払えないので、
    新しく格安の楽天モバイルのSiMフリーを契約して
    このiPhone7にSiMフリーを入れて使いたいのですが、
    iPhone7の使用料を完済しないと、圏外のままで使えないでしょうか。

      補足日時:2017/07/27 09:57

A 回答 (6件)

https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlo …

こちらでMySoftbankにログインした後、指示に従い、SIMロック解除手続きを行って下さい。
    • good
    • 2

また、SIMロック解除手続きに関しましては、ご自身の自己責任でお願いいたします。

    • good
    • 1

いえ、iPhone7をネットかソフトバンク店舗に持って行き、SIMロック解除手続きを行えば、ほかのシムも使えますよ!ただし、店舗は3000円の手数料がかかるので注意、自分で調べて、ご自宅でネットで解除手続きをしたほうが良いでしょう、また、支払い状況は関係ないと思います。

間違っていたらすみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ネットでの解除手続きはどうやるのでしょうか|ω・`)

お礼日時:2017/07/27 10:05

もしあなたのiPhone7がSIMフリーだった場合、契約しているSIMカードを入れれば、なんでも使えますよ!

    • good
    • 0

>SiMフリーを入れ替えれば


意味がわかりません。
格安simかなんかを新たに契約したんんですか?

とりあえずsimフリーというのは、どこのキャリアのsimでも使える機種のことです。
iPhoneならば、ドコモのsimも、auのsimでも、他のとこのも使えるってこと。
同じiPhone7でもドコモ用とかau用とかの他にsimフリーってのがあるの。

もう一回話を整理して質問し直すか、補足でちゃんと説明したほうがいいよ。
    • good
    • 0

すみません、SIMフリーを入れ替える、とは?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!