
はじめまして。
タイトルの件ですが、
現在、合計15000kmほど走ったホンダDIO AF34に乗っているのですが、
購入当初と比べて走行音が大きくなってきました。
何とか直ればいいと思うのですが、
以下の症状から想定される不具合にお心当たりがあれば、
是非ご意見を頂戴できないでしょうか。
・最高速はメータ読みで52km/h程度に落ちています。
急激に最高速が落ちたわけでは無く、徐々にスピードが出なくなりました。
・最高速までの加速は良好ですが、
その状態でアクセルを一度緩め、再度アクセルを開けますと、
うなる?様な大きなエンジン音に変わり、音の割にパワーが落ちている印象があります。
・低速で走行すると聞き取れるのですが、「ジ・ジ・ジ」という音が定期的に聞こえます。
最終的にはバイク屋さんに持ち込もうと思っていますが、
経年劣化によるものなのか、
もしくは部品の交換等で直るものなのかを事前に把握致したく、
質問をさせて頂きました。
もし知識をお持ちの方がいらっしゃればご教示を賜りたく、
よろしくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク(キャブ)の特定の回転域での失速 キャブ車のバイクの失速現象で悩んでいます 2千〜3千回転では 3 2022/03/28 09:03
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- 車検・修理・メンテナンス これってクラッチ滑りの可能性ありますか? トヨタ86(ZN6、GT、MT)前期型ですが、信号待ちから 6 2022/12/30 06:33
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 06:04
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 5 2022/03/31 06:47
- 中古バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 07:02
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- 国産バイク カブ整備ミス、走行中にニュートラルに入るようになった件 1 2022/10/07 15:26
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーの穴
-
原付の加速帯域について
-
ショート管について
-
カワサキ400ccのエキパイの寸法...
-
対策マフラー
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
XJR400に合うマフラー
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
32セドの部品移植
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
アルテッツァにマフラーを
-
原付バイクについて。スピード...
-
マフラー詰まり
-
SA10Jビーノと5AUのマ...
-
マフラーカッター用に、マフラ...
-
原付バイク ホンダDIO AF34 の...
-
CB400SFフルパワー化
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ショート管について
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報