

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
三者面談ですから。
先生、親、子ども、の三人でするものです。
大切な子どもさんの進路を決めるための話し合いですし、最終的に子どもさんが決めるとしても、先生からのお話しやアドバイスを聞いてから、親としてのアドバイスをするためにも行くべきだと思います。
No.4
- 回答日時:
確かにお子さんの言う通りで、決められた日に親が面談に行かなくても、先生と子どもが二者面談で話をして、その内容を、先生が貴方に電話をして確認をすれば良いだけなので、三者面談に貴方が行かなくてもどうという事はありません。
ですが、親として、仮に子どもが「行かなくても大丈夫」と言っていても、「私は貴方の親なんだから、たとえ大丈夫でも決められた日に先生にお会いします。貴方が来たくないのなら、先生との二者面談でも構いません!」と言ってもらいたいですね。
まっとうな親としての姿を子どもに見せるのも、躾の一環ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 美容専門学校ao入試 面談 服装 私は美容専門学校に入学を考えている高校三年生です。 私が行こうとし 1 2022/07/20 23:02
- その他(行事・イベント) 子供を修学旅行に行かせるかどうか。 高校生の子供が修学旅行で11月あたまにイギリスに行きます。 ロシ 7 2022/09/23 17:10
- その他(悩み相談・人生相談) 私は大丈夫でしょうか 10 2023/04/07 16:47
- その他(悩み相談・人生相談) 保護者側からしたら、自分の子供の担任が家に家庭訪問に来ることや逆に三者面談なんかで学校に行くことにな 3 2023/04/08 14:38
- 関西 高校生男子です。来週の日曜日に友達とユニバに行くんですが、コロナが心配です。今大阪の感染者数が全国一 3 2022/07/21 20:51
- 警察・消防 12歳の娘と母親が大声で親子で口論しているのを近所が危険と判断して警察署に通報された。 警察署で状況 4 2023/07/22 16:43
- 学校 中学不登校になり、 通信制高校は最初だけ、勢いはあったが 5月からの登校週一行くか、行かないかで 1 3 2022/06/01 16:53
- 高校受験 今中3なんですけど、今私立専願で高校目指してて、第2回実力テスト後の懇談ではこのままだったら大丈夫で 1 2022/11/15 17:05
- 高校受験 今中3なんですけど、今私立専願で高校目指してて、第2回実力テスト後の懇談ではこのままだったら大丈夫で 1 2022/12/07 16:07
- 高校受験 今中3なんですけど、今私立専願で高校目指してて、第2回実力テスト後の懇談ではこのままだったら大丈夫で 2 2022/11/16 07:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の小学校の先生は、子どもの...
-
小学二年生時計の問題です。 私...
-
小学校でミニバスに所属して半...
-
活気と活発の違いはなんですか...
-
子供の友達
-
子供が友達のゲームのデータを...
-
一緒に登校するのを断られました
-
子どもに付いてくる親
-
しつこすぎるのとキレやすい息...
-
家庭訪問の時、子供はどうして...
-
DSソフト無くした・無くされた...
-
厚顔無恥にも限度があると思う...
-
高校三年の三者面談は行かない...
-
子供が近所の人に怒られて帰っ...
-
小学二年生の娘 急によそよそし...
-
ゲームソフト貸し借りのトラブル
-
小学生の子供がいる親です。 我...
-
親の我儘?非常識な家庭の子を...
-
クラス内でのグループ分け
-
昨日、登下校中に子供が男の子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一緒に登校するのを断られました
-
家庭訪問の時、子供はどうして...
-
おもしろい学年行事ありませんか?
-
小学校でミニバスに所属して半...
-
優秀な子どもをもつ友人
-
小学4年の娘が友達から無視をさ...
-
高校の部活の父母会って
-
小学校で好きな女子を男子がい...
-
親が近所の子供に嫌われたら、...
-
「ませてる子」は、何でませて...
-
小学二年生時計の問題です。 私...
-
子どもがカツアゲをされていました
-
子どもに付いてくる親
-
子供(中学生)同士のトラブルで...
-
夏休みに近所の子供を預かって...
-
とりえのない子(小6)の育て...
-
子どもが熱で入学式に行けませ...
-
子供が近所の人に怒られて帰っ...
-
学校の課題「私の大切なもの」と...
-
母としての私は最低なのかな・...
おすすめ情報