

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
金額の差は、文庫本(720円)、ハードカバー(1,400円)の違いです。
内容には差はないと思います。
あるとすれば、文庫本のほうがあとから出るためあとがきの内容が違うのかなと。そのくらいです。
持ち運びや本棚に並べるのを考えると文庫本でいいかと思いますね。(*^^)v
No.4
- 回答日時:
本文の中身は同じです。
まず高いほう(ハードカバー)が出て、それからしばらくしてから文庫化されます。
安いほうはその文庫本で、そっちは巻末に作品の解説のようなものが載っていて
それを読みながら本文を楽しむといった味わい方もできますから
とくに体裁にこだわりがなければ文庫本のほうが楽しめます。
No.2
- 回答日時:
恐らくは文庫かハードカバーかの違いです。
書かれていることは基本的に同じ。
(稀に文庫化の際に一部書き直す作家もいますが)
大きさと紙質の違いだと思えばいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン本審査中なのですが、ネットで友人にスタバのギフト渡すため1400円分かってしました。ギフト 4 2022/04/10 17:38
- 節約 お金の使い方について 友達と夜ご飯をスーパーに買いに行きました。豚肉、カットサラダ、トマト、ドレッシ 10 2022/03/24 19:00
- 株主優待 【株主優待券】飲食店の株主優待券で、金券ショップで売られている一番お買い得な株主優待 1 2023/06/10 15:51
- スーパー・コンビニ 100円ローソンに買い物に行ったら、汚らしいオヤジが小銭を数えながら買い物をしていました。 店の入り 1 2023/07/02 02:20
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 お酒を飲むとき肝臓を大切に飲めと言いますが胃はなぜ食事の際それほど尊重されないのでしょうか? 2 2023/05/25 11:36
- 預金・貯金 【100円のパンが130円になりました】日本円の価値が26%目減りしたってことですよ 5 2023/08/09 20:57
- 節約 うに買えば良かったか少し後悔しています。みなさんはどう思いますか? 3 2023/08/03 22:39
- その他(悩み相談・人生相談) 学生です。 一緒に遊びに行った時に友達の分も一緒に払って500円 私のシリアルを後で買って返すからと 3 2023/08/08 12:14
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日、友達と韓国料理を食べました。韓国料理屋さんでお通し(お漬物)が出てきたのですが、2つ味の違うも 6 2022/12/15 20:43
- 食器・キッチン用品 一本150円とかのフォークってやめたほうがいいですか? 7 2022/09/27 23:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の側面に押した印鑑の消し方...
-
本のサイズについて教えてください
-
本をダンボール箱いっぱいに詰...
-
君の膵臓を食べたいの本を買お...
-
洋書(ドイツ語)の購入に際して
-
洋書の刷年
-
借りた本を汚してしまった時の...
-
文庫本の一番後ろに本の内容の...
-
単行本と文庫本どっちを選んで...
-
金属製の栞(しおり)・ブック...
-
本探してます!ALL ABOUT ME
-
ロード・オブ・ザ・リングの原...
-
ハリーポッターのハードカバー...
-
洋書を扱っている古本屋さんを...
-
あなたは本は購入して読む派?...
-
『西の善き魔女』買うならどっち?
-
手塚治虫「ブラックジャック」...
-
英語版官能小説が欲しい
-
小2女の子にお勧めの児童書は?
-
パソコンに詳しい方お願いします!
おすすめ情報