

最近では、『いじめ(犯罪行為)』指導という名の『体罰』が問題となってきていますが、これらの問題がいつになっても解決されていません。もう解決できないのであれば義務教育自体をなくすわけには行かないのでしょうか?
他の質問を見ていますと『義務教育をなくすことは無謀だ』などとおっしゃられている方もいらっしゃいますが、こちらの動画では、教育制度は生きづらいと話しています。
上記の動画を見ていただければお分り頂けるかと思いますが、小中学校=義務教育は世の中で生きていくことを学ぶものではないと言っていますが、その通りだと思います。
つい最近、教師が生徒に窓から飛べと言ったそうですね。
https://www.youtube.com/watch?v=vtvpsWEYiMs
文部科学省の存在している価値はなんなのですか?
体罰にも対応してないくせに、5歳から義務教育と言っているそうですが
https://www.youtube.com/watch?v=htEg6WukEYE
何を考えているんでしょうかね?
汚い学校、体罰を振るう教師、いじめ問題は放置ですか?
本当何考えてるのでしょうかね?
9年間も、人の人生を拘束するくせに!文科省は、国民からの意見は無視ですか??
ではお聞きしますが、何故『日本』は国が作った学校以外(塾)などで学習することを嫌うのですか?
なぜ、民間が作った学習サービスはダメで、役所は、勝手にさ〜入学者名簿を学校に送ってさ〜
強制的に国が作った学校へと行かせようとするの?
で、国の目的はなんですか?
これから先、どんなにネット技術が進歩してオンライン学習サービスが増えて、学習塾やフリースクールが増えても義務教育は継続する気?
義務教育は『無償』とか言ってるけど詐欺じゃないのですか?
実際には、『給食費』・『教材費(ワークなど)』・『学年運営費』・『PTA会費』・『修学旅行にあたっての積立費』で毎月数千円も取るのに、【無償】って言いかたおかしいでしょ?
それに体罰を振るっても絶対に実名報道なんてありませんよね!
自分より力の弱い子供に暴力振るって実名報道なしって何様!?
実名報道にしないから体罰は減らないんですよ!実名出して、罪を償ってもらわないと
体罰を振るっても言い訳するんですよね?
『そんなつもりはないんです〜』って言うんですよね?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
もう解決できないのであれば義務教育自体を
なくすわけには行かないのでしょうか?
↑
一部の不心得者の為に、義務教育制度を無くすことなど
論外です。
犯罪が無くならないから、刑法を廃止しろ、という
ようなものです。
何故『日本』は国が作った学校以外(塾)などで
学習することを嫌うのですか?
↑
一定以上の教育レベルを保つためです。
私塾では、質がバラバラになってしまうおそれが
あります。
だから、資格のある教員を配置し、必要最低限度の
教育を施そうとしているのです。
国の目的はなんですか?
↑
1,日本の国力の増進です。
国民の教育レベルは国力に直結します。
2,生徒に、先進国日本に相応しい知力を着けさせ
るためです。
3,生徒に人間関係の技術を学ばさせる為です。
これから先、どんなにネット技術が進歩してオンライン
学習サービスが増えて、学習塾やフリースクールが増えても
義務教育は継続する気?
↑
ハイ、継続するでしょう。
フリースクールでは、勉強をしない人間が大勢
出てしまう可能性があります。
これでは、日本は国際競争で負けてしまいます。
義務教育は『無償』とか言ってるけど詐欺じゃないのですか?
↑
授業料は取らない、という意味で、これは
最高裁も認めています。
No.4
- 回答日時:
おっしゃる気持ちは、
よくわかります。
日本は教育に予算
かけないんですよ。
選挙に勝てないから。
ずーっと、それで現場を
放置してきてるんです。
それに、国民も教育に
関心あるのは、たいてい、
自分が子供の時か、自分に
子供ができたときだけなんです。
だから、なかなか問題点が
解決に至らずに、小手先の
改革で、ますます現場を
荒らすだけ。いや、政治家
やお金持ちは私立に入って
いるので現場が違います。
やや被害が少なくて済む。
こんな現場なら、
無くなっちまえ!という
のは極論ではありますが、
そのお気持ちは、全く
同感します。
No.3
- 回答日時:
無くしても良いですが、代替が必要ですね。
その提案が無いから、躊躇しているのですよ。塾とか民間で全て賄いきれますか。公が私に変わるだけではないかな?民間は良くて公は駄目というのも固定観念過ぎます。私の方が目先に振り回される例もありますし。
オンライン学習サービスが増えて、学習塾やフリースクールが増えても、勉強嫌いはどこにでもいますね。かけ算割り算はや文字の習得などは、子供には必要があって学ぶわけでは無いのですが、大人から見れば将来必要と思って賦課するわけです。そこに無理が生ずるのはやむを得ません。
また、どこを卒業するかは分かりませんが、卒業後?の子供を迎える社会の側も、義務教育の無い世界に対応して変わる必要があるのですが、これは、グローバル化しているので日本という狭い世界だけでは決めきれません。つまり、教育の問題は世界像や社会像と密接に繋がっています。
とにもかくにも、そうした大局にも立っての、義務教育の代替案が必要ですね。
No.1
- 回答日時:
義務教育をなくしたらどうなるか?
教育に無頓着・無関心な親は、子供を学校に行かさなくなりますね。
経済的に余裕がない親も、子供を学校には行かさないでしょう。
結果どうなるか・・・
そういう親の感覚や経済事情で、最低限の学力や常識や集団的マナー、規範、行動が取れない子主が続出します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共学なのに彼女が出来ないって...
-
低学歴だけど苦労して頑張って...
-
原因不明の気分の落ち込み
-
高学歴の方に質問です。 現在、...
-
女の子からの黄色い声援がない...
-
先生と元生徒が電撃結婚
-
無断欠席なの?
-
責任を負う必要がありますか?
-
どちらの方が高学歴?
-
生まれ変わったら・・
-
急募。テストの点数を持ってし...
-
3〜5歳差の人って同じ小中学校...
-
東大の学生が、IQ130くらいとし...
-
部活を辞めようか悩んでいます。
-
現役高校生の方・・
-
高校日本史は難しい???
-
休みの日も変わらず勉強したい...
-
職場にいる発達障害の人
-
受験はチーム戦を無視しているのか
-
学校で残らない日を作りましたが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう義務教育はいらないのでは?
-
フリースクールはどんな所です...
-
こんばんは。中学生の子供がい...
-
義務教育じゃないから 義務教育...
-
不登校の娘…もう嫌です
-
長所が健康っておかしいですか?
-
中2です。私は毎日毎日女子から...
-
宛名の書き方で質問です。複数...
-
学校の勉強は役に立たない?そ...
-
孫がかわいいのは、何歳くらい...
-
専門学校を留年しそうです。 高...
-
骨折の通学方法
-
生徒へ、お悔やみの言葉。 習い...
-
画像の『淮南子』の書き下し文...
-
高校でコース変更する時、 生徒...
-
林間学校のカバンて何リッター...
-
どこで着替えていましたか?
-
灘高校と開成高校は、どちらが...
-
「本校」とはどういう意味ですか ...
-
修学旅行に行きたくないです 高...
おすすめ情報