プロが教えるわが家の防犯対策術!

私に客観的なアドバイスを頂けますでしょうか。

男性

30代後半(既婚)
大卒
正社員(営業職)
住まい 愛知県(三河地方)
役職:リーダー
年収450万円(転勤なし)
週休2日(月に1~2回程度土日に出社有・残業月間40時間程度)
妻(妊娠中・薬剤師で産休中)と、義母との3人暮らし

上記の内容を見て頂ければ分かる通り、どこにでもいるサラリーマンで、むしろまあまあ恵まれているような気がするのですが毎日が辛く苦しいです。

仕事を辞めたいです。
人間関係は良好で、リーダーとして5人ほどの面倒を見ています。
営業なので数字に追われ、持ち帰り仕事も多く、土日に急なアポイントが入るなど…。

妻は薬剤師のため安定した収入が確保できるので、私は給料が下がってもワークライフバランスの取れる会社に転職したいと考えています。

住んでいる地域は、製造業の盛んな地域なので、土日がしっかり休める工場に転職したいと考えています。

お金ややりがいより、子供も生まれてくるので家族の時間が欲しいです。
今だと帰宅後にも会社から連絡が来るので、ゆっくりと家族と夜を過ごすこともできません。

製造業だと、体力的な疲労があることは重々承知しております。
この考えは甘いでしょうか?
今の職場で正社員として頑張るべきでしょうか?

A 回答 (5件)

僕は今の真間で頑張ることをお勧めします。

これからAIの発展で将来的には製造業の仕事の大部分は人手が要らなくなると言われています。生まれてくるお子さんや奥さまの為にもがんばりましょう
    • good
    • 0

現在、あなたは、営業職で色んな人と話したりする仕事内容ですが、製造業に転職すると、長時間、毎日同じ単純作業を繰り返すことになり、仕事中は、私語をすると、怒られるし、社交的な人間には、あまり向かない仕事かな?と思います。


まぁ、製造業でも、事務メインで作業はたまにとかならまた、前々話は違ってくるんですけど。
倉庫、工場等の単純作業は、ほんとに合う会わないがあって、合わない人は、半日で苦しくなってきて、すぐ辞められます。
私は、割と単純作業は好きな方です。
同じ営業職で、土日に仕事が入らず、残業少な目の所も考えられては?
もしくは、現職から、一気に、製造業の正社員に転職ではなくて、派遣かバイトで3ヶ月くらい働いてみて、もしくは、派遣で製造の単発系を色んな会社へ派遣されてみて、派遣先の同僚に、製造業のことを、詳しく教えてもらって(他社の製造業等、そっち方面を転々とされてこられた方が必ずいます)よし、いける!と思えば就活すれば良いかなと思いました。
ただ、私は、気温の低い職場で白装束で働く、食品系はほんとに合わなくて、すぐ辞めました。私は、身長が高く、低い台の作業や、ライン作業が、腰が痛くなりすぎて、150㎝位のおばちゃんにぴったり合うような高さに作ってあるので、背が高い人は腰痛になるかも知れません。
    • good
    • 0

私は、製造業歴36年です。


結論から先に言わせていただきますと、製造業には、製造業なりの、厳しさ、辛さがあるということを、充分心得ていただきたいということです。
どんな仕事にも、それなりの辛さ、厳しさがあり、楽に出来る仕事など、この世に存在しません。
確かに製造業は、土日に急な仕事が入るということは、あまりありませんが、それでも、増産体制で、平日だけの生産でまかない切れない場合は、休日出勤もありますし、また設備メンテのために、休日出勤することもあります。
それに、製造業では、交替制勤務のところもあり、この場合、土日がしっかり休めるということは無く、例えば金土日と勤務で、月火が休みといった変則的な勤務となることもあり、また私が1月~6月まで勤務していた職場は昼夜2交替制で、深夜勤務を伴う12時間勤務で、(早番は7時~19時、遅番は19時~翌朝7時の夜通し勤務です)ご家族の方と共に過ごされる時間は、これまで以上に少なくなるかも知れません。
もちろん、製造業には、製造業の良さもあります。
ある程度の肉体労働を伴うため、エネルギー消費量が多く、メタボになりにくい。業務能力を客観的に評価しやすい、などが製造業の良い点です。
先月発売された「週刊SPA!」にも、転職に関する記事が記載されていましたが、今の仕事が辛いからなど、ネガティヴな理由の転職は、概して成功しないことが多いようです。
あなたも、製造業な土日はしっかり休める、今よりもご家族とゆっくり過ごされる時間が増えるなどという考え方はなさらずに、転職については慎重に考えられるほうが良いと思います。
    • good
    • 1

私も似たような経歴ですでに辞めました。


今、職業訓練で溶接やクレーンなど色々資格を取ってる最中です。
今は見るもの聞くもの全てが初めてで新鮮で楽しい毎日です。
仕事も贅沢さえ言わなきゃ今は求人はたくさんあるようです。
ただ、実際の現場はこの歳だと中小企業になります。ブルーカラーは一つの場所に長居しても昇給はまず見込めません。腕一本で渡り歩く覚悟が必要です。また怪我のリスクは営業などのホワイトカラーと違うということをヒシヒシと感じます。職業訓練ではチョットしたミスで手足がなくなったり、死んだりということを笑い話のようにきかされます。実際、自分でやって見るとこれは一つ間違えれば簡単に死ぬわと思う作業が多いです。また、周りも基本いい加減な人間が多いので自分が巻き込まれたりするリスクは高いです。本当に命がけだなと思います。
でも、自分は作り笑いしながら数字追っ掛けてるより今の方が充実してます。
    • good
    • 1

肉体的な辛さが精神的な辛さになるかも。

事務職にされてはどうですか?工場で残業とか、長時間になったばあい肉体労働で働いた事のないあなたには負荷がかかり過ぎる気がして心配ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!