
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
酒気帯び運転で0.25以上の場合25点課せられますので免許取り消しです。
そして、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金となりますので、状況に寄っては交通刑務所に入る事になるでしょうね。
状況とは過去の違反歴などや事情聴取での供述内容が警察での聴取と裁判所での聴取との整合性や態度など。
過去4年以内に免許停止処分を受けていなければ免許取り消し期間(欠格期間)2年となり、期間が明けたならば再度
免許取得しなければ運転出来ません。
免許停止と違って期間が明ければ自動的に免許が戻ると言う事は有りませんからね。
No.1
- 回答日時:
>罰金と免許はどうなりますか?ちなみに0.27位かな、宜しくお願いします
あー、0.27は無理ですね。一発免停。罰金か禁固かは不明。だってそれは裁判次第だから。
結論は免停は確実
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 30年前、酒気帯びで、捕まり、講習に車に乗っていきました、帰りにすぐ捕まり免許取り消しになりました、 3 2022/04/01 20:16
- 事件・犯罪 酒酔い運転検挙 1 2022/04/20 22:22
- 事故 無免許で飲酒事故はどうなりますか 6 2023/05/14 00:39
- 運転免許・教習所 次の免許更新もゴールドになりますか? 0 2023/05/16 18:35
- その他(悩み相談・人生相談) 飲酒に同席した飲酒運転の罰金について 友人が困っています。 数ヶ月前に友人(男)が女友達をファミレス 10 2023/04/13 08:55
- 事件・事故 飲酒運転が後を絶ちませんが、飲酒運転及び酒気帯び運転で検挙された場合、1000万円の罰金と禁錮5年、 5 2022/07/09 15:54
- 運転免許・教習所 免許証の再発行手続きについて 質問内容 府中運転試験場で盗難にあった免許証の再発行ヲシナクテハナリマ 5 2022/09/13 08:54
- 運転免許・教習所 無免許運転について教えてください。 2 2022/10/15 23:34
- 運転免許・教習所 飲酒運転の厳罰化の動きについてどう思いますか? 意味あると思いますか? 7 2022/04/19 18:48
- 運転免許・教習所 免許の帯色について教えてください! 2 2022/05/07 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
70歳以上はゴールド免許になれ...
-
国家資格(例えば看護師の免許...
-
ツアー客の送迎をしろって会社...
-
無免許事故 免許取得
-
前科ありで…国家試験を受けたい...
-
一昔前の女性の稼ぎについて
-
酒気帯びで捕まりました。罰金...
-
高校生です。 免許を取り、交通...
-
高校生の娘にバイクを買うべき...
-
内定で住民票と家族調書を出します
-
交通違反を犯しました。会社へ...
-
タバコの購入未遂で(長文です)
-
Yahoo!って複数アカウントを持...
-
道交法違反で職業を聞かれる訳
-
交通違反後にすぐ切符を切られ...
-
一般道で45kmのスピード違反
-
もしもに備えて
-
運転免許 違反点数の消滅について
-
未成年の交通反則金について教...
-
先ほどなのですが夜中に帰宅途...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
70歳以上はゴールド免許になれ...
-
高校生です。 免許を取り、交通...
-
国家資格(例えば看護師の免許...
-
前科ありで…国家試験を受けたい...
-
定年後62歳からの免許
-
ツアー客の送迎をしろって会社...
-
無免許運転してしまいました
-
重機などの免許なしで
-
眼鏡なしで車を運転した場合ど...
-
消防士
-
交通事故での行政罰と刑事罰
-
運転免許更新の際の認知症検査...
-
車の交通事故で自爆でした それ...
-
運転免許更新の前に他の免許を...
-
免許持っている友達に原付を貸...
-
経理事務で入社して集金業務も...
-
イギリスでバイク&自動車の免...
-
飲酒運転で捕まった車に同乗し...
-
臨床工学技士法
-
運転手の97歳男を逮捕
おすすめ情報