
筋トレについてわからないことがあります(^_^;)
筋肥大させずに筋力アップしたいですが、
筋力アップしたいときは、5回以下くらいのが限界の重さでやるんですよね??
ある程度トレーニングすると5回以上できるようになりますが、そのとき6回できそうでも5回でやめればそのトレーニングは、筋力を維持するためのトレーニングになるんですか??
また5回以上できるけど5回でやめていて、そこから重量を重たくするときには重たくする前に今までの重量で筋肥大させてからの方がいいんでしょうか??
文がわかりずらいですがお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
筋肉を肥大化させずに 筋力をアップさせる これはまずパンプアップさせないことです パンプアップとはもうここが限界と言う所まで行くそ
れがパンプアップです それをしてしまうと筋肉が肥大化してしまいます なので筋力をアップさせるには 4~7程度 できる トレーニングを素早く行うことが大切です スピードとリズムを保ってください で5回以上あげられるようになったにした場合ですね その場合は サーキットトレーニングを取り入れてください 腕の筋トレをしたら次に 配筋をするそしてまたすぐに 腕のトレーニングをするといった具合です 心拍数を上げてその心拍数を一定に保っていけば 重量は変えずとも体にかかる負荷は どんどん上がっていきますNo.1
- 回答日時:
>筋肥大させずに筋力アップしたいですが、
じゃあ、10年ぐらい運動してください
普段からスポーツをしてない人は、筋力トレーニングすると筋肉の本数が増えて太くなりますから
>ある程度トレーニングすると5回以上できるようになりますが、そのとき6回できそうでも5回でやめればそのトレーニングは、筋力を維持するためのトレーニングになるんですか??
ならない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
使用後のアイスバック(氷嚢)...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
本来、大谷翔平より三笘薫の方が...
-
腕周りは35cmありますが、 手首...
-
60歳のおじいちゃんが懸垂5回出...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
-
後輩
-
長嶋一茂がプロ選手になれたの...
-
野球の佐々木朗希と、サッカー...
-
パンチを繰り出したときに出る...
-
お金がめちゃくちゃかかるスポ...
-
ジョギングのフォームについて
-
トーナメント
-
写真のような服装でランニング...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報