dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の5月に新婚旅行でフランスへ行きました。その際、カードで買い物をしたのですが、カードの名義は旧姓のままでしたので、旧姓でサインをしました。買い物をしたお店で免税の払い戻しの書類をもらい、必要事項を書き込み、帰りの空港で係員にチェックしてもらいその書類を提出して帰国しました。2,3ヵ月後に払い戻しの案内が郵便で届くとのことでした。ところが、もうすが4ヶ月が経つのですが、まだ案内が届きません。主人のカードで買った分は、先日案内が届きました。帰国して私はカードと銀行の名義変更をしたのですが、それが原因で何か問題があったのでしょうか?フランスでもらった書類をみても、連絡先など記載されていないので、どこで調べていいかわからずこちらに書き込みました。こういう場合は、どこに問い合わせしたらいいのかわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

A 回答 (1件)

お手元にある書類にGlobal RefundまたはTax Free Shoppingと書いてあるようでしたら、こちらのサイトにある問い合わせ先に聞いてみるといいかと思います。

オンラインでの確認方法もあるようです。
http://www.globalrefund.com/
また、Global Refund以外にもPremier Tax Free Shoppingという会社もあるので、その場合はこちら
http://www.premiertaxfree.com/

ちなみに、払い戻しの案内というのはどういったものなのでしょうか?私も何度も免税の払い戻しをうけたことがありますが、いつもクレジットカードの利用明細に計上されてくるだけで、特別な案内などはもらっていません。カードの明細書にそれらしいものはありませんか?また、カード会社へそれについての問い合わせをしてみるというのも方法のひとつかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速URLを参考にしてみます。払い戻しの案内は、主人のは、カード会社と郵便局から封書できました。カード会社からは「返金の案内があります。郵便局より後日案内がきますので、郵便局で払い戻して下さい。」との事でした。郵便局からは「郵便振替払出証書」というものが届きました。私も口座に戻されてカード明細にマイナス表示で載るものだと思ってました。一応、私のカード会社にも問い合わせてみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/09/05 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!