プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります   どうか何卒ご教授頂けますように宜しくお願い致します。
タイトルの通り、1981年式コルベットスティングレー(キャブ車)についてですが、エンジンが十分暖気されているときに、信号待ちでDレンジでブレーキをかけて待っている時に、アイドリングが高くなったり低くなったりのハンチング現象となり、ニュートラルかPキングにすると安定したアイドリングとなります。
近所の自動車屋さんに持って行ったのですが古い車両といったこともあり、原因が分かりませんでした予測として一体どういった事が原因として考えらるでしょうか?
どうかお詳しい方ご教授頂けませんでしょうか
何卒宜しくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    親身になって頂きご回答ありがとうございます。
    実は納車すぐにこのトラブルになり、現在車両は購入先の車屋さんに車両を返却している状態です
    ただ、この車屋さんの技術が若干信用できなく(現在も原因わからず)こちらのサイトに質問させて頂きました。
    自走で300キロくらい納車に来てもらってエアコンのベルトが切れてしまい、その時の症状を聞くことしかできませんでした、
    『エアコンを入れるとものすごくパワーが落ちますよ』て口頭で聞いただけのと
    ハンチング現象は自分で確かめる事はできましたが・・・
    あまり詳しい内容が説明できなくすみません

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/18 01:19
  • うれしい

    NO1.2.3様
    この度は丁重なご回答で大変助かりました
    有り難うございました。
    1のアイドルアップは無さそうです エーデルのキャブで機械式の何もないヤツらしです
    2.3についてしっかり点検・整備してくれるように言いました
    今回、あまり信用できないショップさんの為に不安になり、原因は何なのかを知りたくて投稿させて頂きました。
    有り難うございました。

      補足日時:2017/08/19 14:27
  • うれしい

    NO4様 この度は丁重なご回答誠にありがとうございます
    私の説明不足ですみません、キャブはエーデル製のキャブに変更されていまして全くの機械式らしですアイドルアップ?等も電子制御?もないらしいです。81年4ATです。
    しかし、親身になってご回答くださいまして誠にありがとうございます。

      補足日時:2017/08/19 14:33

A 回答 (5件)

まず、以下の事を点検して下さい。


1.無負荷(要するにN又はPレンジ時)のアイドリングスピード
2.ACの作動時にアイドリングスピードはアップしますか?
3.フロントガラス(向かって右側)のシリアルナンバーを点検
(16桁の英数字です、アメリカ車はこれで殆どの仕様が分かります)

分かった事をここに補足して下さい。
シリアルナンバーによってエンジンの仕様などが細かく分かりますから
それによって詳しい情報が分かるので回答しやすくなります。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答誠にありがとうございました。
ご質問に現在すべては答えれませんが、分かる事だけ先に答えさせて頂きました ありがとうございました。

① 無負荷の時は安定したアイドリングです。
② ACのスイッチを入れた途端にパワーダウンします
③ シリアルナンバーは後日調べておきます

丁寧にお答えくださったのに全てわからずすみませんでした。

お礼日時:2017/08/17 18:02

No.1です、補足します。


② ACのスイッチを入れた途端にパワーダウンします
→アイドリング時AC/ON時に回転数が上がるかどうかを点検して下さい。

アイドリングは無負荷時とAC等の負荷を掛けた時で回転数が変わる
はずです。(具体的には100rpm位は上がるはず)
    • good
    • 0

ボクの質問も実車が無いのでは答えようが無いですね。


年式的に言ってこの頃のアメリカ車はレシプロの巨大な
ACコンプレッサーを使っている為実感出来るほどパワー
ダウンします。(排気ガス対策が下手くそな所為も有りますが)
ハンチングの原因として考えられるモノに、
1.キャブレターの調整不良(又はアイドルアップ不良)
(アイドルアップはAC/ONの時などにアイドルスピードが上がる装置です)
2.キャブレター本体の不良(ノズルの詰まり、フロートレベル不良等)
3.気筒間の圧縮比等のバラつき
4.スパークプラグ不良による失火(又はプラグコードの不良)
(失火は負荷が大きいとより増えます)

以上、先の回答でも質問した事柄をその車屋さんにぶつけてみて下さい。
それできちんとした回答が無いようならばそこはハッキリ言ってダメです。
諦めて他の車を探した方が良いと思います。
アメリカ車専門の良心的な車屋さんは他に沢山有りますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度は丁重なご回答誠にありがとうございました。
せっかく親身になってご回答くださったのに、質問に答えれなくて申し訳ございませんでした。
修理できなく戻ってきた場合には、どうかまた宜しくお願い致します。
誠にありがとうございました。。

お礼日時:2017/08/21 08:32

こんにちは。

81年当時、シボレーを扱っていたディーラーで整備をしていた者です。(今は現役引退の身ですが)
81年のコルベット(日本向け=カリフォルニア仕様)であれば触媒付きの350(5.7L)エンジン3ATですよね。
記憶の限りですが、キャブの暖機後のアイドリング(アイドルアップ)回転数やミクスチャーはもう電子制御化されていたはずです。いわゆる電子制御式4バレルキャブレターです。
一度「'81 Chevrolet Corvette Computer Command Control」で検索してみてください。
当時の電子制御機構の解説や画像検索で配線図などが出てくると思いますよ。

多分、N/Pレンジのアイドル回転数は正常範囲なのですが、Dレンジでのアイドリング回転数が低すぎるため、ISCで持ち上げ、今度は高くなりすぎるので下げる・・・の繰り返しでハンチングしているのだと考えます。
このへんの調整要領はもう記憶に残っておりませんが、きちんとしたマニュアル(当時は英語版しかありませんでした)に基づいてISCの調整が必要でしょう。たしかサーキットテスターを用いて電圧測定も必要だったと思います。

当時のGM車を扱っていたディーラーで現在も残っているのはヤナセくらいだと思います。
あとは古いアメ車(GM車)専門のショップあたりにしかマニュアルは残っていないのではないでしょうかね。
一度ヤナセにでも問い合わせてみてはいかがでしょうか。
コルベットは取り扱い車種ではなかったのですが、キャディラックやビュイックは扱っていましたので50代後半以上のベテランメカニックが残っていれば解るはずです。

少しでもご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この度は大変丁重なご回答誠にありがとうございました。
マニュアル本等一度探してみたいと思います。
誠にありがとうございました。

お礼日時:2017/08/21 08:30

No.4さんの言う通りCCCには悩まされました。


これはコルベットだけでなく他の車種にも搭載
されていて、電子制御燃料噴射システムに替わる
前のシステムです。確かにアイドルアップや
ミクスチャーを電子制御していました。
ボクも当時コルベットに限らずカマロ/ファイアーバード
など随分と整備をしました。
キャブレター仕様のコルベットは82年で終わり
83年はコルベットはカタログから落ちていました。
84年からC4コルベットにモデルチェンジしました。

その車ずっと乗り続けるなら、注意点を幾つか
1.水温(結構高温になるので水廻りは良く点検して下さい)
2.エンジンオイル
(コルベットに限りませんがアメリカ車は排気量の割に
 エンジンオイルの総量が少な目なのでこまめに点検/交換
 して下さい)

余談ですが、困った事が有ったらいつでもここに投稿して下さい。
出来る限りお答えします。
(実はここの常連なのでまず見落とす事は無いと思います)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

この度は丁重なご回答、又は大変心強いご返事を頂きまして、誠にありがとうございました
またわからない事がありました時にはどうか宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/21 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!