No.2ベストアンサー
- 回答日時:
V6プラスは、プロバイダにあるインターネットの接続のサービスで、IPoE接続で従来のIPアドレスであるIPv4が使えるものになっています。
V6プラスのサービスに変えると、契約しているプロバイダには接続せず、日本ネットワークイネイブラー(JPNE)というプロバイダを経由して、インターネットに接続されます。
大概のインタネットのアドレスは、IPv4のアドレスを使っていますが、V6プラスにすると制限が入ります。
V6プラスでは、IPv4のグローバルIPアドレスは、固定できないようになっています。契約しているプロバイダからアドレスは付与されません。
そのため、IP電話のサービスや外部のサーバからのアクセスができなくなります。
また、V6プラスでは、あなたの家に接続されているグローバルIPアドレスが、他の家でも使われることになります。
外部から自宅にアクセスする際には、自宅宛に使われているネットワークのポート番号が知ることが必要であり、許可できるポート番号を指定することにより、自宅にアクセスできるようになります。
自宅にて、V6プラスを使っていますが、トレントを使ってのファイルのダウンロード/アップロードは、できています。その辺は、アプリが自動でやってくれるみたい。
もし、V6プラスでアクセスの不具合が生じるようでしたら、ルータにて従来のプロバイダへの接続方法であるPPPoEに切り替えるようにしています。
PPPoEにするとネットが混んでいるようなので、遅くはなりますが。
必要に応じて、IPoE/PPPoEを切り替えています。
詳しいご説明ありがとうございます。
今後IP電話を使用する予定があるのでこの時点でダメですね。。。
トレントはありにしても、IPを固定するためPPPoEにするということは、従来の100Mベースになるということですかね。
そうなるとあまり変わらないですね。
No.4
- 回答日時:
V6プラスは、ISPが提供しているサービスの名称でありISPではありません。
V6プラスは、IPv4 over IPv6通信サービスであり、IPv4 over IPv6は、ISPの内部でNATなどを行っているので、基本的にポートの開放などは出来ません。
UPnPは動作するかもしれませんが、正常に動作しない可能性も十分にありえます。
光ネクストは、IPv4は、最大100Mbps。ネクストHSは、IPv4が最大200Mbpsとなっていますが、どちらもIPv6は、最大1Gbpsとなります。
ただし、マンションがVDSL方式なら、最大100Mbpsであることには変わりがありません。そこで、1Gbpsも出ることはありませんので。
IPv4の方が若干混雑なりして、IPv6の方が速度が出る場合があります。
ありがとうございます。
そうなんですね、100Mしか来ていない以上、それが限度になるのですね。
考えるとデメリットの方が多いです。
No.3
- 回答日時:
V6プラスはプロバイダではなくてIPv4 over IPv6通信サービスのことです。
いままでのプレーンなIPv4でもIPの固定はしていないと思いますが。
だから何も変わってませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
IPアドレスを非公開にする方法
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
スマホやPCのIPアドレスについ...
-
ローカルIPがコンパネ設定とipc...
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
IPアドレスは定期的に変わるも...
-
IPアドレスの固定
-
ipアドレス固定したらネットに...
-
なるべく簡単にiPhoneSEのグロ...
-
pcのipアドレス
-
IPアドレスに付いて詳しい方。
-
5ch
-
IPアドレスについて パソコンの...
-
104が使えない
-
エクセルでシフトをランダムで...
-
ルーター(F660P)で特定のデバ...
-
Win11 アダプター設定変更にイ...
-
Windows10をオフラインで起動し...
-
リモートデスクトップができない件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UPnPCJについて
-
V6プラスとDS-liteの違いについ...
-
NURO光の通信環境について
-
V6プラスというプロバイダにつ...
-
外出先から、プライベートIPア...
-
内部IPアドレスの公開について
-
インターネットゲートウェイ の...
-
UPnPにてポート開放できないん...
-
Netflixを観れるタイプのSONYの...
-
楽天ひかりへの移行で
-
ポートの開放
-
同じWi-FiだとIPアドレスも同じ...
-
IPアドレスの固定
-
pcのipアドレス
-
動的なipと固定ipの混在につい...
-
IPアドレスの「代替の構成」が...
-
IPアドレスが勝手に固定IPにな...
-
バッファロー ルーターでの ...
-
住所特定をしたいです
-
ケーブルテレビはなぜ固定IPア...
おすすめ情報