dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットワーク接続からインターネットゲートウェイのアイコンが消えてしまい、ポート開放できなくなりました。
過去の質問やOSを再インストールするなど試みましたが、解決に至りません。
 もう一人ではどうしようもありません、どなたかお助けください。

・環境
回線 ひかりone DTIのギガ得
ルーター Aterm BL190HW デスクトップは有線・ノートは無線接続 OSはXP

・今までのポート開放手順
☆ルーター側のポート開放
ルーターのポートマッピングにて開放するポートを追加。(こちらは一度設定しておけばPCが変わってもルーターに設定が保存される)

☆インターネットゲートウェイによるポート開放(こちらは毎回設定する)
コントロールパネルからネットワーク接続を開く

LANまたは高速インターネット
ローカルエリア接続 or ワイヤレスネットワーク接続の下にある”インターネットゲートウェイ”を開く

・インターネットの接続状態
・全般
”プロパティ”を開く

・全般
・この接続を使うと、ほかのコンピュータにある共有接続をとおしてインターネット接続できます。
”設定”を開く

・サービス
・インターネットのユーザーがアクセスできるネットワークで実行中のサービスを選択してください(S)
"追加"を開く

・サービスの説明
適当な名称を入力
・ネットワークでこのサービスをホストしているコンピュータの名前またはIPアドレス
使用PCに割り当てられたIPを入力
・このサービスの外部ポート番号(TCP(T)にチェック)
使用するポートを入力
・このサービスの内部ポート番号
使用するポートを入力
"OK"をクリック

これでようやくポート開放ができたとソフトに表示されます。
以前のひかりONE100MBを使っていたときはルーター側だけいじればポート開放できたのですが、ギガビットになり新しいルーターになってからはインターネットゲートウェイをいじらなければなりません。
 面倒でもつながればOKと思っていたのですが、DLNAサーバーになるTVersityをインストールしたらインターネットゲートウェイがネットワーク接続の欄から消えてしまいました。

XPを再インストールしても、Vistaにしてもインターネットゲートウェイが見つかりません。

ノートPCにはインターネットゲートウェイがありましたが、1分ごとに消えたり現れたりしています。(現在は消えっぱなしに・・)

もうどうしたらよいかわかりません。
どなたかお力添えをお願いします。

A 回答 (1件)

ググった結果の中でそれらしいのを記載しておきます



ttp://pcq.furu.org/thread.php?thread=62197

ttp://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=100334285054

ttp://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=1602500721688

ttp://questionbox.jp.msn.com/qa1062424.html

ttp://www.aterm.jp/manual/guide/list-data/com-all/details/m01_m31xp.html

この辺りのURLを参考にしてみて下さい
ぱっと見ただけですが一番最後のURLが一番回答な気がします

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
リンクに目を通した限り、私も最後のURLが一番の回答に近いと思いましたが、ネットワークサービスに[ユニバーサルプラグアンドプレイ]のチェック項目がなくて完走できませんでした。

とりあえず、自力で見つけ出した応急処置方を記載します。

スタートメニュー → コントロールパネル → ネットワーク接続 → 新しい接続ウィザード → ホームネットワーク小規模オフィスの・・・ → 完了

これでインターネットゲートウェイが表示されます。
しかしながら、ポートを閉じて時間が経過すると自動的に消えてしまいます。

Vistaについては調査中です。ご回答ありがとうございます。
リンクに目を通した限り、私も最後のURLが一番の回答に近いと思いましたが、ネットワークサービスに[ユニバーサルプラグアンドプレイ]のチェック項目がなくて完走できませんでした。

とりあえず、自力で見つけ出した応急処置方を記載します。

スタートメニュー → コントロールパネル → ネットワーク接続 → 新しい接続ウィザード → ホームネットワーク小規模オフィスの・・・ → 完了

これでインターネットゲートウェイが表示されます。
しかしながら、ポートを閉じて時間が経過すると自動的に消えてしまいます。

Vistaについては調査中です。

補足日時:2009/03/13 18:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!