
毎回の事ですが、私は旦那から怒られると言葉が出なくなり黙ってしまいます。
無視をしてる訳ではないのですが、旦那には無視をしているととられ益々怒らせてしまいます。
話しあいが出来ないのは人として最低だと言われました。
意見を私が言うと否定され、言い訳だと言われ、私の言う事なんて聞く耳もないので言っても同じだと思ってしまい言えないのです。
1週間前に結婚して愛情を感じた事がないと言われました。子育て、家事、洗濯だけして、妻として女としての役割が全く果たしてない、俺を癒してない、家庭での笑いは俺が冗談を言ってるだけでもってるだけでお前は冗談の一つも言えない、根暗なお前と結婚した事を後悔している、お前の事が嫌いだー、触られたくもないと散々言われました。
私は今の生活を壊したくありません。
どうしたら、旦那の気持ちをかえさせる事ができますか?
どのように、愛情表現をしたら良いですか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
うーん…一件旦那さまがモラハラのように見えますけど…どうなんでしょう。
旦那さまから怒られると言うのはどのような状況でしょうか。一つでも具体例があればわかりやすいのですが…>話しあいが出来ないのは人として最低だと言われました
このときに「話し合いができないのはそっちでしょ。私が何を言っても言い訳だって否定して話聞いてくれないじゃない」ぐらい言って良いと思います。それでキレるような人でしたら本当に話し合いができない旦那さまですね。
けれど質問者さんが何も言わない限りは正直どっちもどっちのように思えてしまいます。
旦那さまが怒る→萎縮して無言→益々怒る→益々黙る
の悪循環ループに陥ってますよね。一度こちらがキレるなり、もしくは冷静なときにしっかり話し合うなりしないと抜け出せないですよ。
>子育て、家事、洗濯だけして、妻として女としての役割が全く果たしてない、俺を癒してない
確かに「子育て家事洗濯」は立派なことですが多分旦那さまはたとえそれができなかったとしてももっと「あなた素敵!大好き!」と持ち上げてくれる奥さんが欲しいのではないでしょうか。「全てを完璧にこなす=旦那は要らない」のような気もするので…
>どうしたら、旦那の気持ちをかえさせる事ができますか?
他人を変えることはできないのでまずは質問者さんが変わることかなぁと思いました。
旦那から怒られたときに「言葉が出なくなり」とありますがこれはあくまでも質問者さんからの視点です。だんまりされたほうは無視されているとしかとらえようがありません。失礼なことをしています。
一度ははっきりと説明するべきです。「あなたのことはちゃんと愛しています。でも私が何を言ってもあなたは否定するばかりで話を聞いてくれない。だから何も言えないです」とまぁご自身の言葉で伝えたいことを伝えてください。
喧嘩してでも良いですからご自身の主張をしっかりしてみてください。旦那さまにも言い分があると思います。それにしっかり耳を傾けてどこだったら自分が変われるのか譲れるのか、変われないのか譲れないのか、何を旦那さまに望むのかを考えてちゃんと話し合ってみてください。
愛情表現はまずは旦那さまから逃げないで向き合うことではないでしょうか。
No.8
- 回答日時:
あなたが怒るからわたしは本当の幸せにはなれないって言ってみたらどうですか?
でも、そのご主人が言ったその言葉はご主人の本音なのかもしれないですよね。
今の生活を壊したくないから、あなたは黙って、嵐が去るのを待つだけの人なのかもしれないなと思いました。ご主人の気持ちを変えるのではなく、あなたの心の持ちようを変えない限り離婚へ毎日近づくのだと思います。
新婚さんではないですよね。いまから愛情表現について考えても遅すぎるのではないかと思います。
あなたは幸せにしてもらうつもりで結婚して、結婚すれば特にご主人へいろいろと自分からの愛情表現やいろんな努力は必要ないと思っていたのではないでしょうか。収入が多いご主人のような気がしますが、そこが魅力の結婚だったのでしょうか?
読ませていただいた限りでは、ご夫婦の位置関係がおかしいですよ。
No.6
- 回答日時:
気持ちがあるのですね。
私は同じようなことを言われやられたので旦那に対して愛情もないです。
むしろ私のことも子供のことも解放してほしいって思ってるし毎日帰ってきてガッカリしてる自分がいます…。
そう思っちゃいけないのですが旦那が帰ってくる時間帯になると憂鬱になります。
ただ私の場合嫌いとは言われてはなくたまにスキンシップしてこようとしますが気持ち悪くて…
No.4
- 回答日時:
旦那さんが冷静な時に、お手紙を渡してみたらどうですか?
怒られると言葉が出なくなる、否定されると余計出ない。話し合いの内容にはメールや手紙で返事をするから、私が落ち着くまでちょっと時間がほしい
って。
でも私は旦那さんに思いやりがないとおもいます。
子育て、家事、洗濯してるなら妻として十分に役割を果たしてますよ。その頑張りは否定して欲しくないなと思います。
というかそれ以外で妻として女として、何を望んでるんでしょう...??
旦那さんは話し合いをしたいようだし、具体的に何したらいいの?って聞いてみてもいいんじゃないでしょうか。

No.3
- 回答日時:
物凄い言われようがまるでギャグのようだ!!!ほう!そうでしたか!!で別れたくなりますが、旦那さんをまだ好きなら、怒られてる時にくっついて、ごめぇん、とか可愛こぶる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那の出張が寂しい。 24歳、8...
-
旦那が通っている風俗嬢に電話
-
旦那の愚痴を友人に話してしま...
-
旦那の小言への正しい対処法を...
-
キレたら怒鳴る旦那
-
結婚して3ヶ月。旦那と連れ子、...
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
久々のエッチ、男性は気持ちいい?
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
夫、妻の容姿が"ブサイク"だっ...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
わたしは既婚で下着女装ですが...
-
最近娘のお宮参りがありました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜の営みについて
-
旦那の出張が寂しい。 24歳、8...
-
私がエッチしたいときに旦那に...
-
旦那が通っている風俗嬢に電話
-
既婚の元同級生女性に二人で会...
-
旦那の友人が21時過ぎに家に来...
-
結婚していて旦那さんに姉や妹...
-
友人優先、楽しいこと優先の旦那
-
旦那の愚痴を友人に話してしま...
-
友達に旦那の悪口言われた
-
旦那の交通違反…妻が払う?
-
毎回の事ですが、私は旦那から...
-
旦那は昔から友達が多く独身の...
-
結婚して3ヶ月。旦那と連れ子、...
-
旦那の女友達がいや!そんな自...
-
腎臓移植の提供に葛藤があります。
-
神経質な旦那が苦痛
-
自分の意見が言えない旦那
-
ご意見ください。 結婚して2年...
-
旦那の小言への正しい対処法を...
おすすめ情報