プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚して10年以上になります。
付き合った頃や結婚当初はとても優しい人で、喧嘩はほとんどしたことがありませんでした。
しかし最近、自分の思い通りにならなかったりすると家の中だけではなく人前でも怒鳴るようになりました。
先日は子供の学校で夜に説明会があるというので旦那に送迎をお願いしました。
(駐車場が少ないため)
説明会が終わり電話で迎えに来てほしいと電話してから、他のお母さんと少し話し込んでしまい表に出るのが少し遅くなったらもうブチギレていました。
何度も電話が旦那からかかってきていましたが、マナーモードにしていたで気づかなかったのも気に入らなかったようです。
確かに待たせたのは悪いと思いますが、5分ほど待たせたくらいでなぜあそこまでキレるのか・・・。
帰りに車も急ブレーキや急発進などとても怖い運転でした。
待たせてごめんなさいと言うと、「謝って済む問題じゃない!!!」と落ち着くどころかもっと怒りだしました。
そして今朝も、旦那の言いたいことが理解できず(主語がなかったので)何度も聞き返したら怒鳴り返されました。
「〇〇だって言ってるだろ!!!」と家の外で・・・。
どちらの件も私にも非があることはわかっています。
でも怒鳴られるようなことまでしているとは思えません。
あんなに怒鳴って怒るような人だとは思っていなかったので、これからどう接すればいいのかわかりません。
家の中で子供たちが寝たあとであれば程度応戦できますが、旦那の怒鳴る声がとても大きいので子供たちが起きてきて泣いてしまいます。
今朝怒鳴られた時「離婚」の文字が初めてよぎりました。
実父が実母に怒鳴る人だったので、私は絶対実父のような人とは結婚しないと思って今の旦那を選んだのに・・・。
たぶん今日帰ってきたら機嫌は治っていていつも通り話しかけにくるでしょう。
私だけ不機嫌なままだとまたキレるのでひたすら我慢して普通に接します。
子供には自分のお父さんが怒鳴ってる姿を見せたくありませんし。
私はこれからどのように旦那と接すればいいのでしょうか?
ひたすら旦那のご機嫌をうかがいながら生活するのは・・・無理です。

A 回答 (5件)

うちも似たような感じです。

結婚19年ですが…
40過ぎた頃から なんだか怒りっぽくなりました。

うちの場合も男性更年期かな?って思ってました。

好きなことしてれば イライラしないようなので 好きにさせてます。

一度 車の中で あまりにぶちギレられたので 自宅に帰れず スーパーの駐車場に停めて 泣いて旦那への不満をぶつけました。
そのときはしぶしぶ納得してましたが まだ時々 ちょっとしたことで ぶちギレしてます。

いつしか 仕事で旦那がいなく 子どもとだけの日は 気持ちが楽になっしまいました。

ご主人もストレスをかかえているのではないかと思います。
うちはたまに それとなく 職場のことを聞くようにしてます。
溜まってるときは わぁ~っと話しはじめますよ。

子どもがいると 旦那への関心が薄れてきて 話す暇もなくなりがちです。
夫婦の時間を大切にすることはいいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
本当ならおひとりおひとりに丁寧にお礼を書かくなくてはいけないのですが、
こちらのお礼欄で書かせてください。
あれから主人とも話し合いました。
落ち着いている時はこちらの話に耳を傾けてくれるし、自分にも非があるということは認めてくれますが、
突発的にキレることは治りませんでした。
みなさんがおっしゃるように、更年期障害なども疑い、病院ではなくかかりつけの漢方薬局に連れて行ったところ、
高血圧が原因ではないかということになりました。
漢方薬を処方してもらったところ、嘘のようにキレることが少なくなり、今に至ります。
漢方の先生曰く、血圧が上がるにつれて「気」も上昇するのでキレやすくなるとのことでした。
高血圧も治療できますし一石二鳥です!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/29 10:11

私も男性の更年期かな?と思いました。


としたら、治す方法はあるらしいですよ。
    • good
    • 1

男性更年期かも知れませんよ。

若くてもあるみたいです。奥さんも切れてみては、家の嫁はだなさんみたいですよ。
    • good
    • 1

一度 話し合ってみては?

    • good
    • 0

仕事がうまくいかないとか、忙しくて疲れているとか、他の原因もあると思います。

私の旦那も切れる時期あってよく話を聞くと、職場の相方の先生に毎日嫌がらせうけ、転職し、相方の先生が病気で居なくなって元の職場に戻りました。今は切れたりしません。目がつってたり、すごくイライラしてたら、どうしたの?ってしつこく聞いた方がいいです。原因が別にある場合我慢強い旦那さまは心配かけまいと言わないものです。体調が悪くないか、聞いてあげるといいと思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!