【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

ううむ。「もう野々村竜太郎はほっといてやれよ。」と思うかもしれない。

すみません。独り善がりなんだろうけど野々村氏のブログを監視(?)していたら、笑えてあきれるどころか怖くなった。

参照
https://ameblo.jp/nonomuraryutaroblog/entry-1230 …
https://ameblo.jp/nonomuraryutaroblog/entry-1230 …

特に2017年8月23日(水)の「ミヤネ屋」なんか、「藤村、橋本。」だけでした。これはもうプライバシーの侵害や脅迫罪にあたるのでは?

彼は卑劣にも仕返し(批判)されないように、「リブログ」できないようにしています。それをいい事にブログで好き放題しています。

彼の居所は不明でしょうが、大阪府警(実家が大阪府と聞いた事がある。)か兵庫県警に訴えれば厳重注意かブログ閉鎖命令できるのでしょうか? 逮捕が国民全員の望みだろうけど。

それかamebaさんに訴えるしかないのでしょうか?

A 回答 (2件)

悪いけど質問者様が挙げている内容のどこが脅迫罪などになるのか、私には判りません。


もし可能なら、なぜそうなると考えたのか説明していただけないでしょうか。
なお、質問者様がそれを読んで恐怖心を抱いても、一般的には恐怖につながる内容でないのであれば、日本では脅迫罪と認められないそうです。

参考)
刑法条文や事例で学ぶ脅迫罪の成立要件 - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_1009/c_1403/gu_96/

野々村氏はブログをメモ書きやTwitterみたいな感じで使っているようなので、書いた本人の個人的文脈を知らない他者からは意味不明に見えることもあるでしょう。
質問者様は意味不明に見える文章の不足した部分をご自身の想像で補って読んだ結果恐怖を覚えたのかもしれません。
しかし私が見た範囲での解釈だとその恐怖の根源は、不足している情報を補った質問者様の想像や、自分の理解できないものに対する不安感などに起因しているように思えます。
そんなものを理由にした厳重注意やブログ閉鎖命令は、どう考えても無理じゃないかな。

つーか、もし質問者様が挙げている内容程度で刑事事件になるのなら、質問者様が書いたこの質問文も同じように罪に問われる内容になる気がする。
見ず知らずの人からブログのアドレスを挙げられ、こいつ訴えて逮捕した方が良いのでは、と不特定多数へ晒されるのは、それはそれで恐怖を覚える内容だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答感謝いたします。私は少し批判されたからといって、ブログに番組名とフルーネムを載せるのはプライバシーの侵害と脅迫罪になると考えました。
https://ameblo.jp/nonomuraryutaroblog/entry-1230 …

彼は、野々村氏は人物の名字を色々とブログに載せているので「復讐リスト」でも作っているのでは? と感じました。
恐怖心は少し違います。ヒドい文を記してしまいますが、「気持ち悪さ」と「怒り」を感じました。

出過ぎた事は反省します。脅迫罪と認められないそうだなと受け入れるしかなさそうですね。悔しいですが。

お礼日時:2017/08/27 00:37

見ては無いけれどぷん


余り酷ければ 苦情を言う事は出来ますぷん
ま 言わせるだけ言わせておいて 更に罪を重くするという手もぷんぶはぼこ・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答感謝いたします。

苦情を言う? それは最寄りの警察署で訴えれば良いという事でしょうか?

ただ、訴えてもあの野々村竜太郎という卑怯者はしらばっくれると思います。
ちなみに、短い文をホイホイ投稿しているそうです。
https://ameblo.jp/nonomuraryutaroblog/entry-1230 …
https://ameblo.jp/nonomuraryutaroblog/entry-1230 …
https://ameblo.jp/nonomuraryutaroblog/entry-1230 …
https://ameblo.jp/nonomuraryutaroblog/entry-1230 …

早いところ逮捕しないと大勢の国民が不幸せになるのでは?

お礼日時:2017/08/24 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報