dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、自己嫌悪に陥りひどい時には身の回りにあるもの(ドライバーやカッターなどで自傷行為。ものがない場合は首を絞めることなどしてしまう見たいです。
自傷行為に至る場合のみあまりに無意識のような自分でないものがやってるように感じるようになりました。
母親に病院に行っていい?って聞いたら、お前みたいなやつが行っても金の無駄だから行くな。と一点張り。学校のカウンセラーは話を聞くだけ。解決をしようとせず頼りになりません。
学校の担任副担任はそもそもそういったことに無関心のようで何いってんのこいつ。と言った感じの態度で追い返されます。

頼る宛がないので何らかの理由で死刑になるように話をしたり意図的に死ねるようなことを考える毎日です。

普段から自己嫌悪ではなく、ミスをすることで起こってしまいます。ミスをすることは罪だと小学校で体罰という形で教えられたので、考えを改めることが難しいです。

ミスをすることで自分を殺したくて仕方なくなります。
アルバイト先でも起こってしまい、もうどうしていいのか分からない。病院に行けば母親が怒る。自殺しか手段がないのでは。と感じてきました。

父親はポジティブ過ぎてポジティブが嫌いになりました。毎日ずっとプラス思考の発言しかないので吐き気やトラウマになってきてます。

自殺前に生きる以外ですることってなんですか?遺言書の作成や何をしていいかわかりません。

A 回答 (1件)

児童相談所に、相談に行ってみては。



自分を 好きになってください。 大切にしてください。

趣味や目標をもってください。色んな事を経験してみてくださいね。きっといつか幸せになってくださいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!