dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体臭がひどく悩んでいます。
昔から汗が人より多く、身体から汗の臭いとゴミみたいな生臭い臭いが混じり自分でも不快になります。体臭を改善するといわれるサプリやボディソープなど、かなり試しましたが効果ありません。何か良い方法ありませんか?ぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

他の回答にもありますが、汗そのものには匂いが無いそうです。

衣類に雑菌が繁殖すると様々な匂いの原因になる、というよく聞く話です。
似たような記事を見つけました。参考になれば。

http://wakarimashita.net/?c=c003&a=20161031001208
    • good
    • 0

まず、病院。

おそらく肝機能低下が、考えられます。肝臓内で、臭い成分が、分解されずに、汗に混ざるから、臭う。つぎに、野菜中心の食事にする。まぁ、とにかく病院に行くのが、一番安上がり。
    • good
    • 0

詳しくは分かりませんが、汗自体には匂いはなく、汗が出る時に、汗腺に溜まっていた脂とか雑菌が繁殖して匂いがでる。

小まめに着替えとか菌の繁殖を抑えるスプレーを使ってみて下さい。
ついでに、シャワー浴びるだけより、風呂に浸かったほうかいいみたい
    • good
    • 0

年齢・性別


食事内容
運動習慣
洗濯の洗剤

これをおしえてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!