dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最強の格闘技は?
ランキング1~5位

A 回答 (1件)

総合格闘技が一番強いでしょう。



しかし、総合は、色々な格闘技が混ざっていますので
比較するのに不適当です。
だから総合を除いて比較するのが妥当です。

格闘技は大きく、空手やボクシングのような
打突中心のものと、レスリングや柔道のような
組み討ち中心のものに分かれます。

で、打突と組み討ちどっちが強いか、といえば
組み討ちです。
それは、TVなどで実際にやられているのをみれば
一目瞭然です。
だいたいが、組み討ちが勝ちます。

打突は、数発で致命傷を負わせないと勝てませんが、
それは実際、至難の業です。
数発で仕留めないと、掴まれてそれで終わりになります。

だから、組み討ちの方が強いです。
で、組み討ちの中でどれが最強か。

組み討ちにはいろいろありますが、代表として
レスリングと柔道を挙げます。

これも結論が出ています。
数十年前、NHKで、実験をしたことがあります。
拓殖大学のレスリング部員と、柔道部員20名ずつ
えらび、一対一でやりました。

裸だとレスリングが柔道を圧倒し、
着衣を着けた場合は、柔道がレスリングを子供扱い
しました。

試合形式でやれば、レスリング側は、裸でやれば
良いわけですから、レスリングの方が柔道より強い
と言えます。
街中のケンカだったら柔道でしょう。




ランキング1~5位
 ↑
総合格闘技
レスリング
柔道
サンボ
空手


空手の中には、目や金的だけを狙う、なんて
流派があります。
投げ技、間接技がある空手もあります。
だから、空手をキックなどよりも上位にもって
きました。

合気道は弱すぎるので割愛します。
能書きは最強なんですが、実際にやったら相手に
なりません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A