チョコミントアイス

アーティストのライブとかって、実際行ったらどんな感じですか?絶対音とか大きいと思うし、重低音もよく聞こえると思うんです。それって耳おかしくならないんですか?あと、ライブは好きなアーティストのライブなのですごく興奮して盛り上がると思いますが掛け声とかやっても隣の人には聞こえないんですか?思いっきり出せる感じですか?k-popが好きでいつかはライブ行きたいと思ってます……

A 回答 (3件)

ボーカルや楽器本来の音を遠くまで届けるには限界がありますので拡声装置が必要になります。

どの程度の音圧にするかはコンサート会場の規模によります。弦楽四重奏を狭いホールで聴く場合は拡声なし。東京ドーム等広いスペースでは大きな拡声装置が使われます。大きな会場になるとミュージシャンの舞台袖だけでは不足しますので、音響専門家によってどこの場所でも同じ音圧になるよう複数のスピーカーを配置します。低音から高音まで程よいバランスで音を出せばよいのですが、ロック等では低音を強調した色付けがされることが多いです。迫力のある方が会場と一体になれるという演出ですね。会場内はどこも同じ音圧になるはずですが拡声スピーカーの近くはかなりうるさいですから、拡声スピーカーからは離れた位置がベストポジションですね。
ただ多くのミュージシャンの意見ですがコンサートホールは2000人規模が最も音響が良いと言われます。演奏する楽器でも小さい音しか出ないものややボーカルの息遣いまで再現すると拡声装置は大出力にはしたくないということですね。また程よい感じで得られるエコー効果も魅力だと言われます。ですからロックミュージックは大音量に体をぶつける感じで聴けばそれでよいと思いますし、JPOPやクラシックはリアリティーあふれる中規模のホールが良いと思います。
    • good
    • 0

音は大きいです


ただ会場のキャパにもよります
重低音は回数かさねると耳に支障が出ると思いますが(個人差あり)数回であいだを開ければ問題ないのではないかと思います。
一度行ってみて、体感されるのが一番よいかと思います。
アーティストさんが好きであてば楽しめるのは保証できます。(経験上です、参考になさってくれれば幸いです。)
    • good
    • 1

音は大きいです。


耳(鼓膜)が弱い方は遠慮した方が良いと思います。
掛け声は、有ると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!