
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
仮免の試験ってことを忘れて運転して下さい。
脱輪したり、ポールにあてる!それが、教習所内の俺の運転だ!って気持ちでいてください。(脱輪・ポールにあてると仮免は通りませんけどね。)
路上に出ると、脱輪ってなると、車をどこかにあてることになるから、出来ません。ポールもなく、あてることも出来ない。
教習所内は、歩行者はいませんし、子供がいないから、子供の飛び出しもない。
教習所内はみんな教科書通りのマナーのよい運転している人ばかりです。教習所内の運転なんて緊張する必用はありません。
はっきり言って、仮免の試験程度で緊張していると路上は運転出来ないよ。
実際に路上に出ると、教習所内のみんな教科書通りのマナーのよい運転はしていないよ。
方向指示器出さないのをみるのは、よくある。
車の逆走や車の飛び出しもよくありますよ。
右折の交差点で右折待ちでの追い抜きもあるよ。
対面通行の片側1車線で、ちかくに対向車がいるのに平気で中央線を半分以上はみ出て走る車。
No.5
- 回答日時:
私の意見も、No.4の方と同じです。
仮免の試験なら教習所の中だけですよね?
なら、歩行者がいるわけでは無いので、仮に失敗しても車にキズがつくだけ。
謝れば済む話です。
仮免を取得し、路上教習になってからが本番の教習です。
なので、仮免の時点でたくさん失敗し、路上教習に生かしてください。
路上教習では失敗は許されないのですから。
No.4
- 回答日時:
緊張しても合格には関係無いし、逆に邪魔でしょ。
(意識を仮免に集中して他の事は忘れろ)別に命を取られる訳じゃ無いし、落ちても何回も大丈夫!、次が有るでしょ!
緊張感を楽しむ程度の余裕を持てよ。(そう、思えたら楽でしょ)
No.2
- 回答日時:
要は今まで自動車学校で練習してきたことに自信が持てないということですよね「自心信・じしんしん」自分の心を信じて受けるしかないなぁ~
実際に免許とって運転するのであれば、常について廻るんだからね 自分自身を信じて、ただそれだけ びびるな ひるむな がんば だ ガンバお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教習所の教官の本音(担当した...
-
教習生の頃から運転が上手い人...
-
路上教習が怖いです。 すでに3...
-
自動車学校が辛いです もう行き...
-
先月から自動車学校に通ってい...
-
日曜日に仮免許を取るための修...
-
自動車学校の補習について いま...
-
卒検なんですが、道が覚えられ...
-
教習所に通っていますが指導員...
-
自動車学校の教官に特に何も言...
-
運転に向いてないからと教習所...
-
卒検に落ちました。一緒に受け...
-
先日、教習所に通い始めた20の...
-
教習所2日後に修了検定なんです...
-
車の運転、アクセルの踏み方っ...
-
教習所卒業時の不安
-
運転適性1Eなのに 効果測定も学...
-
初路上教習について
-
なんで僕は教習所の技能で嫌い...
-
今日2段階のみきわめに合格した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教習所の教官の本音(担当した...
-
免許取ってから一年乗ってませ...
-
教習生の頃から運転が上手い人...
-
路上教習が怖いです。 すでに3...
-
日曜日に仮免許を取るための修...
-
卒検に落ちました。一緒に受け...
-
自動車学校の教官に特に何も言...
-
卒検なんですが、道が覚えられ...
-
自動車学校が辛いです もう行き...
-
教習所2日後に修了検定なんです...
-
先月から自動車学校に通ってい...
-
自動車学校の補習について いま...
-
教習所に通っている大学生です...
-
運転に向いてないからと教習所...
-
先日、教習所に通い始めた20の...
-
自動車学校やめたい。
-
自動車免許の学科問題の答えが...
-
初路上教習について
-
教習所に通っていますが指導員...
-
仮免許で運転したいのですが・・・
おすすめ情報