14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

もうすぐ自動車学校の卒検を控えた教習生です。良い年であり不器用なこともあって、やっとここまで来ました。

しかし、今だに基本的な事も失敗してしまう日もあり不安しかありません。状況判断、ハンドル操作、車両感覚などまだまだです。卒検も、もちろん不安なのですが、この先の一人での運転を考えた時も大丈夫だろうか…と考えすぎてしまっています。

教習所卒業されたみなさんは、卒業間近、不安なくミスなくスムーズに運転できていましたか?こんなに下手なまま卒業に向かって良いのか…。体験談を聞かせてもらえるとありがたいです。

A 回答 (4件)

免許を取って28年。


さすがに慣れてきましたが、それでもいまだに「事故を起こしたくない」という不安はあります。

ましてや、はじめて一人で運転するのに、不安が全くない方はいませんよ(^^;)

ただ、強いて言えば、私は不安より「楽しみ、わくわく感」のほうが大きかったですかね。
それでもやはり不安はあるので、自宅近くの交通量の少ない坂道で坂道発進の練習をしたり、実家の車庫で、たくさん駐車の練習をしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ワクワク感…羨ましいです!自分の運転に自信がなさすぎて、不安しかありません…。練習の積み重ねで自信をつけていくしかないのですね。頑張りたいと思います。

お礼日時:2018/05/18 20:47

私が免許を取ったのはもう35年くらい前ですけど、教習所の中を走っている時点でかなり運転できるようになっていたので、卒検の時点では不安はありませんでした。


あと免許を取ってすぐに安い車を買って、ほぼ毎日長時間運転していたので、運転技術は忘れないようになりました。

それからずっと後になって、短期間ですが東京でタクシー乗務員をやることになって、久しぶりに教習所に行ったのですが(それも昔と同じ所に)、変な癖を直してもらったのが嬉しかったです。
免許を持っている人が、自分の運転技術の向上のために教習所に行くこともよくあるそうです。

私の叔母(故人)は、かなりの歳になってから教習所に通い始めましたが、確か半年以内に免許を取らないといけないルールがあって、それに間に合わずに諦めました。

私がよく思うのは、車の運転が上手くない人には、ミニカーで教えるといいということです。
大きめで前輪が左右に動くミニカーで、机の上で動かしてみると車の動きがよく分かります。
ミニカーで縦列駐車をやってみると、どうすれば入るのかも理解できます。
何故教習所でこういう授業をやらないのか、それが不思議です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ベテランドライバーさんなのですね。

ミニカーの授業、わかります。正直言葉の説明だけでは、私にはイメージしにくくて…。結局車がどういう動きをするか、はっきりとイメージできないのが不安なのだと思います。

毎日の運転、やはりこれに尽きるのですね。その一歩を踏み出す勇気が持てずじまいですが…。
貴重な体験談ありがとうございました!

お礼日時:2018/05/29 19:07

【仮】とはいえ、運転免許所持者に準ずるから公道を走行できるのですが、


所持したからといって運転の義務はありません。

大半の人は、取得後でも事故は起こしませんが、
事故を起こすリスクが高い、と判断すれば運転しなければ良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんです。不安なら運転は控えれば良い…のですよね。そうすべきか…。卒業してから悩む日々です。もう少し考えてみます。

お礼日時:2018/05/22 20:03

私は福島の田舎に住んでいるが、当時免許センターは福島市にしかなく、


行きは父親の運転で行った。
どうにか試験に合格し、帰りは私の運転で帰ることになった。
しかし、初めて運転したのが「土湯峠」という霧のかかった山道。
当然、断崖絶壁、怖かったね。
でもね、以外と社会は「初心者マーク」に優しいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験談ありがとうございます!

山道ですか…考えただけでもゾッとします。
初心者マークに優しい。そんな事考えた事もなかったです。でも、何だかホッとした気持ちになりました。皆さんに迷惑かけないよう、上達していきたいです。

お礼日時:2018/05/18 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報