プロが教えるわが家の防犯対策術!

コールセンターでアポインターのバイトをしているのですが、ある日突然、出勤から三時間のうちにアポイントをつくれなかったら、シフトの時間に関係なく退勤させるというルールができました。
事前の通達なども一切なく、社内に掲示などもありません。また、労働条件通知書を見たのですが、特記事項にもそのようなことは一切記載がありませんでした。社員の方から全体に口頭で伝えられただけで、詳しい話も一切教えてくれない状態です。
社員の方に話をしたところ、「アポイントをつくる対価としての給与なのだから当然だ」と言われただけです。確かに、言っていることに間違いはないのですが、だからと言って事前の通達もなしに、いきなり労働条件を変えるのはおかしなことだと私は思います。給与面からも私たちは絶対的な不利益をこうむる訳ですし、仕事ができないからという理由だけで、会社は労働者を強制的に退勤させているようにしか思えません。
これは、法律上問題はないのでしょうか。

A 回答 (2件)

> 会社は労働者を強制的に退勤させているようにしか思えません。


> これは、法律上問題はないのでしょうか。

会社都合の休業になりますから、通常勤務した場合の6割以上の休業手当が支払いされるなら問題になりません。

労働基準法
| (休業手当)
| 第26条
|  使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、使用者は、休業期間中当該労働者に、その平均賃金の百分の六十以上の手当を支払わなければならない。

休業自体は、合理的な理由があるなら休業させちゃダメって法律なんかはないですし。
それと別に、休業がある程度覆い場合は失業手当の特定受給資格者の条件になる事があるとかくらい。

休業手当が出るなら、直ちに不利益な扱いって事にもなりません。


副業の許可を申請、許可もらえるならそのまま、許可が出なくても【やむを得ず】副業して、休業手当+副業の収入ならむしろラッキーとか。

--
労使で話し合いして問題解決すべきような案件になります。

通常であれば、まずは職場の労働組合へ相談。
組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。

Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Empl …

の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
など。

そういう担当者に間に入ってもらって話し合いとか。

そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。
    • good
    • 0

契約違反でダメでしょう。


だって、出来高制じゃなく、時給で契約なんでしょう?
目標じゃなく、強要ですしね
みんなで一斉に辞めてやればいいのに
コールセンターアポの仕事って沢山あるよね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!