
労働条件通知書もなく、
フル勤務なので
基準は満たせているのに
雇用保険も労災も入っていない
職場に勤めています。
法人化していない、
社長と私だけの職場になります。
給与は手渡し、
給与明細は自分で手書きで社長に申請
するような形で、
私がここで働いている証明ができません。
収益の管理などを任されている
秘書のようなもので、
私が引き継ぎせず退職した場合
それらの申請方法を知る人はおらず、
業務的にも
会社が回らなくなる可能性が高いです。
しかし上記の労働条件に加え、
パワハラが酷く、
体調に影響が出たため
退職をしようと考えています。
辞めることを伝えれば
パワハラが悪化するのは
目に見えているので
可能な限り早くに退職したいです。
長くなりましたが質問は
・2週間前の退職申請をすれば
職場に影響しようとも
損害賠償請求は認められないか
・一ヶ月後を指定した退職届を
提出するつもりですが、
それを承認した、受け取った証明は
どうすればいいか。
毎日出勤する職場に郵送は
感じ悪く思われそうですが
サインをもらうかそれしかありませんよね?
・そもそも上記の労働契約(…?)
で、退職時2週間前の申告の義務が
私にあるのか
3点お聞きしたいです。
どうぞ宜しくお願い致します
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
2週間前通知は民法627条で、「期間の定めのない雇用契約」に限ります。
口頭でも構いませんが、そういう約束で雇われたのでしょうか?
ただ、労基法の強制労働禁止条文に抵触しますので、実態としては有名無実です。厳密に守る意味はほとんどありません。
何なら、当日付の退職届けを出して、そのままやめればいい。感情的な部分は分かりませんが、法的には、現実的な問題は出ません、まず。
ブチ切れて、大枚はたいて訴訟を起こす可能性もゼロではありませんが、受任する弁護士も必ず負けると太鼓判を押すでしょうし、まず、大丈夫でしょう。
届けの控えにサインをもらうか、内容証明郵便で送れば確実ですが、先に書いたような状況なので、そこまでする必要はほとんど無いと思います。
労災は、実態として労働者を雇った時点で自動的に加入と見なされます。単に保険料未納、ないし手続き遅れと扱われます。
No.3
- 回答日時:
民法では、退職する14日前までに意思表示をすればよいとされていますが、通常は1カ月前までには提出します。
また、就業規則に記載がある場合は、それに従うようにしましょう。 そして、退職届/退職願を渡すのは直属の上司です(ただし退職届/退職願には社長名を記載します)。ただ、就業規則もないようなので、14日前までに提出していれば問題ないと思います。
質問1:損害賠償請求は認められない。
質問2:退職願に社長のサインを貰い提出した日付を書いておく。
質問3:退職時2週間前の申告の義務はないと思いますが、保険として2週間前がいいと思います。(退職願には、提出日と退職希望日は必ず書いてください。)
No.2
- 回答日時:
損害賠償請求に関しては、相手が訴えたら裁判になります。
裁判に出なければ、基本的に敗訴します。裁判に出る場合は、自分で弁護も難しいでしょうからあなた側にもそれなりに費用は掛かることになるでしょう。そうなるくらいなら第三者を挟んで円満に退職するほうが良いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 契約のないスタッフの急な退職について 2 2022/08/05 18:01
- 労働相談 この場合、損害賠償を支払う可能性はありますか? 3 2022/08/12 14:40
- 労働相談 パワハラの職場をバックレたい 3 2022/09/16 07:54
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
- 退職・失業・リストラ パートを辞めたい 2 2022/06/12 02:44
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
- 退職・失業・リストラ 例えば 転職先が決まったので退職の相談メール上司に送りました。その日に電話でやり取りをし、退職届送る 1 2022/03/29 23:42
- 労働相談 契約期間(退職日)の変更は問題ないのでしょうか。 2 2023/01/06 08:08
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
退職願いの上長所見
-
会社を退職しようと思っている...
-
転職時、有休消化中に転居。現...
-
月曜日、会社に退職の旨を伝え...
-
退職した会社に在職証明書を依...
-
試用期間中退職したら
-
電話について
-
休職からの退職経験者の方に質...
-
就業規則では6ヶ月前までに退職...
-
一人事務の引継ぎ・・・・辞め...
-
初めてのバイトをやめたいので...
-
親が脳梗塞で倒れたと連絡があ...
-
退職時の服装
-
異動発令後に、休職・退職する...
-
パートの退職について パートを...
-
出戻りした会社を再度退職
-
【至急】バイトを即日で辞めた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
退職願いの上長所見
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
契約社員として2年目を迎えてま...
-
今休職中で 来月自然退職なんで...
-
生保会社のレディです。 1ヶ月...
-
今、育休中で子どもの保育園入...
-
退職した会社に在職証明書を依...
-
電話について
-
生保レディ(保険外交員)の退職...
-
嘘の退職理由
-
退職届けの書き方なんですが 退...
-
イオンのバイトを辞めるとき
-
転職先に退職日は知られますか?
-
一人事務の引継ぎ・・・・辞め...
-
パートの退職について パートを...
-
割愛人事中の退職
-
仕事を今すぐにでも辞めたくて...
-
転職時、有休消化中に転居。現...
おすすめ情報
相手が切れて訴訟を起こした場合
それがこちらに影響することがあるのか
お聞きしたかったので助かります。
内容証明だと向こうのサインが
こちらの手元に残りませんが
不利になることはあるでしょうか
明日から来ません!
でむこうに損害が出ても
知りません、ですみますよね。
話し合える相手でないのです…